森保 (もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、日本の元サッカー選手(MF)、指導者(JFA 公認S級コーチ)。静岡県掛川市で生まれ、長崎県長崎市育ち。元サッカー日本代表。日本代表監督。 父親が造船関係者だったため幼少期から各地を転居、静岡県掛川市で生まれ、名古屋市、横須賀市、唐津市と転
37キロバイト (3,623 語) - 2022年4月1日 (金) 13:50

(出典 soccer-player10.com)



104 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:01:55.14

日本人監督こそ欧州へ行って実績残してこなきゃな。選手は海外勢ばかりになっても監督があいかわらずしょぼい





120 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:13:14.80

>>104
外国人監督がそんなにいいか?
jリーグこの10年で優勝した外国人はポステゴグルーしかいないぞ


124 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:14:47.32

>>120
だから外人指導者呼んでないで日本人指導者キチンと育てろとあれほど


127 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:17:59.84

>>124
だから10年のうち9年は日本人指導者が優勝してるんだって


134 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:21:10.80

>>127
優勝クラブだけで判断するなアホ
外人監督連れてきて任せっきりにしてる雑魚クラブが多すぎって話
言外の意味をちゃんと汲み取れ


139 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:23:50.81

>>127
Jリーグ(国内)のサッカーでは世界に通用しないからな
まず日本はまだまだ世界に追いつく為の模索段階だということを忘れてたらいかん

俺も*までに日本のW杯優勝を体験したいけど
目先の小さな勝敗に拘り過ぎて進むべき道を間違えたら可能性が無くなる


142 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:26:07.44

>>139
かと言って外国人が指揮しても大して強くならないのがjリーグで証明されてるのに
どうして日本人指導者の力不足という結論になるのだろうか?


148 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:30:48.77

>>142
いやいや、滅茶苦茶強くなってるがな
検索して日本サッカーの歴史を振り返ってみな

日本の急成長には欧州南米でも驚きの声が挙がってたし
今は油断ならぬ敵として認識されるとこまで来た


246 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 14:20:59.52

>>148
w杯ベルギー戦以降に、欧州組が急激に増えた気がする。海外クラブにも、あの試合はインパクトが有った


170 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:41:22.83

>>120
外国人監督がいいとは一言も言ってないだろ

日本人監督も海外で実績を残した方が日本代表のためになるんじゃね?ってこと


178 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:47:50.06

>>170
そんなやることは変わらないと思うけどな海外も
jリーグに来た外国人監督が違いを見せてくれないし


172 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:43:59.11

>>104
日本でS級コーチライセンス取ってJリーグ等の監督になった人はアジア内しか指揮できない。


182 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:52:14.36

>>172
ライセンスの互換性はかなり問題だな。それもそうだし、日本でS級ライセンスとっても海外行けば1から始めなきゃいけないのはどう考えても現実的じゃない。藤田俊哉とかも主張してるようにそこは改善されるべきだと思うわ


185 名無しさん@恐縮です :2022/05/12(木) 12:55:04.86

>>182
ポステコくらい実績があるとあとで
欧州のライセンス取ればいいんだけどね