カスパー・ユンカー(Kasper Junker , 1994年3月5日 - )は、デンマーク・南デンマーク地域ヴァイレ出身のサッカー選手。J1リーグ・浦和レッズ所属。デンマーク代表。ポジションはFW。日本での登録名は「キャスパー・ユンカー」。 ユース時代は数々のチームを渡り歩き、2012年にラナース 11キロバイト (781 語) - 2021年6月24日 (木) 14:55 |
「うどんが大好き」なデンマーク出身の浦和の新エース。ゴール量産の秘訣は「味方を信じて走り込むこと」【THE BEST RULE】
https://www.jleague.jp/sp/news/article/20199/?utm_source=twitter&utm_medium=social
――日本の食事はどうですか?
「おいしいものがたくさんありますね。うどんは大好きですし、肉が乗ったどんぶりも好きです。今はいろいろ試しているところですが、どれもおいしいと思います」
これはアスリートの食事ではない
>>793
山田うどんかな?
>>793
あれだけ走って汗かくのならバランスいいと思う
>>793
ユンカーさん、日本に定住したらピクシーのようになりそう。
肉が乗ったどんぶりって吉牛??
>>946
伝説のすた丼屋やろ
>>960
東京チカラめしかもしれん
うどん好きはエムボマを思い出す
好きな日本食は寿司じゃなく、うどん、味噌汁と回答するのがよい
肉が乗ったどんぶりは興梠さんの奢りかな
うどんは素うどんならカーボローディングというんでいいかなと。豚丼は控えめにと思う
バルサの試合直前の食事で素パスタがあったからいいんじゃないの
こういう時デンマークおすすめの料理聞いて欲しい、少し興味あるし
炭水化物を無意味に敵視してるやつはアホ
トレーニング後に素早く回復するためには必須
食べるタイミングが適切じゃなかったり量が適切じゃなかったら問題になるだけであって
>>803
エス飯にもパスタあったもんな
>>803
サッカー選手より更に低体重必須なマラソンランナーでも
レース3日前からカーボローディング必須だからな
一般人のロカボみたいなのはアスリートには参考にならない
>>803
シンクロ女子なんて1日5食で寝る前の夜食が餅だからな、それでも体重減らさないようにす
るのに苦労するという
山田うどん「よしユンカーを広告に起用しよう」
コメント