欧州王者イタリア、EURO決勝はなんと国民の3人に1人が観戦! 視聴率は驚愕の… - サッカーダイジェストWeb 欧州王者イタリア、EURO決勝はなんと国民の3人に1人が観戦! 視聴率は驚愕の… サッカーダイジェストWeb (出典:サッカーダイジェストWeb) |
て追加の出場チームを決定するプレーオフが導入された。 本大会の抽選会は、2019年11月30日にルーマニアのブカレストで行われた。 出場国は、EURO2020予選成績ランキング(英語版)に基づいて4つのポットに振り分けられ、各ポットから1チームずつ、AからFのグループに振り分けられる。グループステー 83キロバイト (2,670 語) - 2021年7月13日 (火) 02:44 |
7月11日のEURO2020決勝で、イタリア代表はPK戦の末にイングランド代表を下し、1968年以来53年ぶり2度目となる優勝を果たした。その瞬間を目にした国民は、2000万人超だったという。人口が約6000万人だから、約3人に1人が観戦していたことになる。
ファイナルを中継したのは、国営放送『Rai』と衛星放送『Sky』。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、『Rai』では約1817万2000人が、『Sky』では約243万2000人が視聴したとのことだ。合計では2058万人8000人を記録している。視聴率は『Rai』が73.7%で、『Sky』が9.9%。なんと合わせて83.5%という驚きの数字だった。
特に延長戦は『Rai』で1845万9000人(76%)、PK戦は1854万9000人(78.7%)を記録。『Sky』は延長戦が250万人(10.47%)、PK戦が260万人(11%)という数字を残している。
なお、準決勝のスペイン戦は『Rai』と『Sky』あわせて約1970万人(76.5%)という数字。歴代最多記録は地元開催だった1990年ワールドカップ準決勝、イタリア対アルゼンチンの一戦で、2753万7000人(87.25%)を記録している。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=94126
>>1
ツベにイタリア国民が街中で決勝を観戦してる動画がいくつも上がってるが、
まあ、どこも大盛り上がりしてたものねw
みんな元気に国歌も歌ってる*w
53年ぶりなんだから、もっと観ろよとも思う。
>>3
w杯のほうが勝ってるってうけるやね
日本ではコロナ拡散と人種差別だらけの大会としか認識されてないよね
今日のバイキングでもイングランド代表PK失敗の3人の件やってて
サッカーって差別の問題多すぎね??って言ってた
デンベレグリーズマンの件もこの番組扱ってたからね
>>5
だってワールドカップみてたとき
試合おわってドイツの選手とアルゼンチンの選手がめちゃこぜりあいしてたのみたけど
いつだったかな
>>5
そりゃ日本人と関係のある事件がその件だけなんだから
単純脳な日本のマスコミなんかが別件を取り上げるわけない
イタリアは昔から代表人気が高いからな
マラドーナ対バッジョのときが最多か
ずいぶん昔だな…
サッカーとパスタと女以外にイタリア人が興味ある物って何?
>>10
ファッション
>>10
車
>>10
F1屁らー利
>>10
ルパン三世
>>10
ドンナルンマ
>>10
ママン
ヨーロッパ各国の視聴率は占拠率だからね
視聴者数が国民の3分の1も有れば視聴率80%とかやる
深夜番組だと視聴者数少なくても視聴率50%とかね
>>12
アメリカでも世帯視聴率だから10%で人口の5%
>>12
占拠率は全然違う
特に深夜の視聴者数が国民の数%でも50%とかなる
日本のアニメ番組もフランスで70%とかなってた
>>32
>>14
野球のカラクリは?
正直イタリアが優勝するとは思わんかった…
珍がやっとするのかと思ってたぐらい
3人に1人が観戦
って大したことないやん
3人に2人は関心がないんだろ
へぇーイタリア人はサッカー好きなんだね
セリエA凋落してたけど人気復活するのかな
「欧州の若者はサッカーを見ない」とは一体…
イタリアて長い事ユーロ優勝してなかったんだな
それが意外だった
ちなみにアメリカでは女子サッカーの方が視聴者数が多いと言う(笑)
女子サッカー1590万人>>>>>>>> 約800万人アメリカやき*りあ(笑)
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563254151/
2020年ワールドシリーズ全米平均視聴率はたったの5.2%(笑)
【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603844407/
【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
イタリア人ってイタリアの事好きそうだよな
ITALYってかかれたTシャツ着てるイメージ
ほとんどのガチファンはパブリックビューイングで見てそうだけどな
さすがカルチョの国だなこりゃ
さすがイタリアさんW杯もユーロも何回も獲ってて凄いです
それに比べてイングランドときたら
>>50
独 W杯4回・EURO3回
伊 W杯4回・EURO2回
仏 W杯2回・EURO2回
西 W杯1回・EURO3回
珍 W杯1回・EURO0回
復活のアズーリはサッカー界にとっても実に喜ばしい
日本式だと視聴率60%ってところか
かなり盛り上がった感じだな
前はスペインの視聴率が99パーだったみたいな話しあったよな
そりゃリーグ強いほど代表も好きになるわな
自国が他国をやっつけてくれるんだから
もともとユーロってワールドカップより視聴率高いんだよなたしか
まぁともなくイタリアが復活してくれて良かったよ
オールドファンからしたらイタリアやオランダが復権してくれないとツマラン
多くのW杯より視聴率高いのは凄い
前回のユーロ以来サッカーほとんど見なくなってて
W杯も流し見でリーグもほとんど見ておらず
久しぶりに見ててほとんど知らん選手だなぁと思ってたら
キエッリーニとボヌッチいてワロタ
しかもキレキレwこの2人みたいな感じほんと好き
コメント