冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年11月5日 - )は、福岡県福岡市出身のプロサッカー選手。ポジションはDF。プレミアリーグ・ トッテナム・ホットスパー所属。日本代表。 小学生の頃に三筑キッカーズの総監督が目を見張るスピードで走っている冨安の姿を偶然目撃、冨安 32キロバイト (3,057 語) - 2021年7月14日 (水) 11:20 |
7/14(水) 14:43
東スポWeb
トットナムが冨安獲得へ ボローニャへの移籍金増額し今週中にも合意か
未来は明るい
イタリア1部ボローニャに所属するU―24日本代表DF冨安健洋(22)のイングランド・プレミアリーグのトットナム移籍が今週中にも決定すると、英メディア「スポーツレンズ」が報じている。
今夏のステップアップが期待される冨安にはイタリア1部アタランタとトットナムがオファーを出し、激しい争奪戦が繰り広げられている。トットナムが移籍金として1700万ユーロ(約22億1000万円)を提示し、優位に交渉を進める中、ボローニャは2500万(約32億5000万円)を要求していると複数のメディアで報じられている。
そんな中、同メディアは「トッテナムが多才なディフェンダーへの入札を断られたいう報道があったが、彼らの目標に近づいているようだ。今週中に受け入れられるオファーを提示する」と報道。トットナムがボローニャへの移籍金を増額し、一気に冨安との契約にこぎつけるという。
トットナムは今季に向けてセンターバックとサイドバックをこなせるユーティリティーなDFの加入を望んでおり、どうしても冨安を確保したいところ。しかも22歳と伸び盛りであることから、さらなる進化が期待でき「クラブにとって素晴らしい長期的な投資になることは間違いない」とも報じている。
現在、冨安はU―24日本代表メンバーとして東京五輪に集中しているが、世界最高峰リーグ挑戦となるか。今後の動向が注目される。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a8d8459a07bd60e55d5c652ad01e34f897f94b
トッテナムかあ…という
ガッカリ感が大きい
トップリーグ優勝回数2回と言う
微妙なクラブだからな
アタランタで見たかったよ
もちろん冨安からすれば踏み台なので
トッテナムでもいいんだが
どうせならアーセナル
もしくはCLに出られるアタランタの方がよかったなあという
まあ贅沢な悩みですよ
こんなしょぼいとこ行かなくてもええやん
こんな三流チームじゃなくてマンUみたいな有名チームに行って欲しい
>>200
それは3年後
この3年間をどこで過ごすかという話や
トッテナムだと
冨安にとっては物足りないという結論に至った
Jリーグだとどこに該当する
>>205
トッテナム=FC東京
>>208
なるほどね
監督決まる前から動いてたしフロント主導なのが気になるところ
微妙
プレミアならマンU、リバポ、チェルシー、アーセナルのビッグ4じゃないと
スタメンで出れそうなの?出れないならボローニャにいたほうがいい気が
セリエあの強豪なら大賛成だけどな
スタメンも怪しいプレミアよりイタリアを極めろって
ボローニャは冨安の売却に移籍金2000万ユーロ(約26億円)を要求し、
トッテナムから最初に届いた1800万ユーロ(約24億円)のオファーは拒否したと伝えられていたが、
イタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」は7月13日付け紙面で、トッテナムはボローニャと2000万ユーロ(約26億円)で合意に至ったと記している。
スパーズ行って更に実力つけると移籍の時は大変だね
会長がとても面倒くさいのでいつも長期戦に及んでいつも揉め事みたいになる
■セビージャDFクンデ、トッテナムへの移籍は拒否か…CLでのプレーを希望
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbc8cf0984fdd72bf205570868b6891a54f1222
まあトッテナムなんか行きたかねーわな…
冨安も2年ぐらいで脱出できるようにがんばろう
スパーズどうのよりプレミアが嫌だ
合意報道
ボローニャ冨安健洋、移籍金26億円でトッテナム移籍か イタリア大手紙が合意報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f324e7bb0bab3d096fbf62ac10f0f0058b38b0
クンデなら良いが冨安はやめてくれ…
戦力にならん
>>348
スパーズごときがクンデなんて取れるわけないだろ
しかも冨安いらないなんて言えるほど強くないじゃん
アタランタの方がいいだろ
環境になれてるし監督も優秀だし戦力として考えてくれてる
スパーズは今後弱体化する気がするんだよな
やめれ
もう1~2年イタリアでやった後にスペイン行くべき
トットナムなら賛成
もう冨安がセリエから学ぶことはない
もう一回セリエ内で移籍したら3年ぐらいはい続けることになった それは長い
>>376
セリエでスパーズと同レベルのクラブなんてユーベくらいだからな
早いうちに移籍したのは間違い無く正解
トットナムかあー
あー残念だ
コメント
コメント一覧
なんでよりによって感が強い
トヨタカップ来てたっけ?