五輪活性化のための実施競技入れ替えが大会ごとの追加枠で採用される「その他の競技」がある。 ^ 東京五輪、21年7月23日〜8月8日開催へ 日本経済新聞 (2020年3月30日) ^ “東京五輪・パラ、「1年程度」の延期決定 「東京2020」の名称は維持”. BBC
80キロバイト (7,867 語) - 2021年7月17日 (土) 18:08



(出典 www.news24.jp)



1 かわる ★ :2021/07/17(土) 23:04:26.52 ID:8+Diq43O9.net

 ドイツサッカー連盟(DFB)は17日、東京オリンピックに臨むU-24ドイツ代表が同日にU-24ホンジュラス代表と親善試合を行ったところ、DFジョーダン・トルナリガ(ヘルタ・ベルリン)が人種差別を受け、途中で試合を中止したことを発表した。

 DFB公式サイトによると、ドイツは17日の午前中に和歌山県内でホンジュラスとの親善試合(30分x3本)を実施。しかし、1-1で迎えた終了5分前にトルナリガが人種差別的な罵声を浴びせられたため、ドイツの選手たちはタイムアップを待たずにピッチを離れることを決定したという。

 シュテファン・クンツ監督はDFBを通じ、「選手の1人が人種差別を受けた場合、プレーを続けるという選択肢はない」とコメントした。

 ドイツは本大会でグループDに入り、22日にブラジル、25日にサウジアラビア、28日にコートジボワールと対戦する予定となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb74b530ff9e283c81d3954e050aaab91766d6f














32 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:13:25.08 ID:ALnUlMkT0.net

>>1
>シュテファン・クンツ監督はDFBを通じ、「選手の1人が人種差別を受けた場合、プレーを続けるという選択肢はない」とコメントした。

本番で発生したら、どうなるんだろう。


258 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 00:07:27.44 ID:hQtXmhtc0.net

>>32
その場合はかんたん
事実確認後当該選手は大会中出場禁止
さらにペナルティがはいって交代だせないまま一人欠員で試合再開


7 ぬるぬるSeventeen :2021/07/17(土) 23:07:28.12 ID:EPrqjKYM0.net

なんて五輪なんだ(;´Д`)次から次と……


237 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 00:00:05.11 ID:BMkFHIsn0.net

>>7
史上最低の五輪になりそう


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:10:53.11 ID:QeleXxCg0.net

普通、審判が判断するんじゃねーの なんか変だぞ


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:24:00.17 ID:LdXjS7nB0.net

>>18
選手にペナルティを与えるのは主審の仕事だが
試合を放棄するのは選手やチームの権利


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:17:13.94 ID:MropVybZ0.net


(出典 i.imgur.com)
 
ドイツとナイジェリア国籍らしいね


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:23:51.05 ID:S1gp9TvU0.net

>>49
父ちゃんが元ナイジェリア代表選手でドイツのクラブに所属してる時に生まれた選手
ヘルタ・ベルリンのアカデミー育ち
だからドイツではホームグロウンの対象選手


172 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:44:17.92 ID:8UZspVvx0.net

>>49
かっこいいな
最近のドイツの選手全然知らないわ


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:25:52.55 ID:+jj8cjIL0.net

ドイツ人って差別しまくるくせに、自分らがされるとこうなるんだ、なんか変だな


104 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:30:40.53 ID:oPX5nwPR0.net

誰が発言したのかよくわからないなぁ…観客?それとも対戦相手?


112 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:32:31.55 ID:jwKHUqWZ0.net

>伝えられるところによれば、ドイツとホンジュラスは30分×3本で試合を実施。
>この3本目、1-1で迎えた試合終了の5分前、ドイツのDFジョーダン・トルナリガ(ヘルタ・ベルリン)が相手選手から差別的な侮辱を受けたことで、メンバーが試合を終える前にピッチを去ったとのことだ。
>練習試合は無観客で開催されていた。

だってさ


155 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:40:40.43 ID:jwKHUqWZ0.net

>>129
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5217d1c5304dd5cd7374d7974b1dea9143b985a7
はいソース


147 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:39:14.75 ID:JHHxQ0ZV0.net

いや誰が言ったか明確にしないことには意味ないだろ何だこれ
最近差別云々が盛り上がってることを受けた出来レースじゃねえだろうな


222 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:57:25.04 ID:QlSRuvUf0.net

実際に何言ったか出せよ
ドイツ連盟は


223 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/17(土) 23:57:42.52 ID:gMfgBTFU0.net

ドイツフットボール協会?が確認したところ
その発言はホンジュラスの一人の選手から受けたと


275 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 00:17:02.42 ID:2VvgI+tA0.net

海外メディアの報道いくつかチェックしたけど、結局どこもニュースソースは両チームのツイッターだけなんだよな
https://twitter.com/DFB_Team_EN/status/1416339866812653576
https://twitter.com/FenafuthOrg/status/1416356286820536325
誰も現地取材してなくて、主催側からも何があったのか発表が無いんだろうな
(deleted an unsolicited ad)