五輪後も森保ジャパン!W杯カタール大会までA代表の指揮確実に 内容評価(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 五輪後も森保ジャパン!W杯カタール大会までA代表の指揮確実に 内容評価(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
森保 一(もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、日本の元サッカー選手(MF)、指導者(JFA 公認S級コーチ)。長崎県長崎市出身。元サッカー日本代表。日本代表監督兼東京オリンピックサッカー日本代表監督。 父親が造船関係者だったため幼少期から各地を転居、静岡県掛川市で生まれ、名古屋市、横須 37キロバイト (3,616 語) - 2021年7月31日 (土) 11:48 |
サッカー男子日本の森保一監督(52)が、五輪後も、兼務してきたA代表監督として、W杯カタール大会まで指揮を続けることが7月31日、確実となった。
日本はPK戦を制し、メダルへ王手をかけた。3日のスペインとの準決勝に勝てば、実に半世紀以上ぶりのメダルが確定する。
ニュージーランドとの激闘を制した指揮官は「次のスペイン戦もタフで粘り強く戦い抜きたい」と話した。
日本協会の関係者によれば、東京五輪を視察中のスカウティング・グループからは、同監督に関し「結果は大事だが、次につながる内容かどうかも評価の対象。
1次リーグを含む全試合で考えた場合、森保采配は悪くないし、9月から始まるW杯カタール大会アジア最終予選と来年のW杯本大会に向け、期待と大きな可能性を感じられる内容だった」との意見が多いという。
1カ月後の8月31日には、日本代表の強化をつかさどる、日本協会の技術委員会が開かれる。それまで、視察するグループの中で複数回協議し、その結果、評価を同委員会に報告する。
同グループには技術委員も複数人含まれていることから、技術委員会で「急転解任」となる可能性はゼロに近い。ここまで、A代表を指揮し、W杯アジア2次予選も全勝で切り抜け、9月開幕の最終予選進出を決めている。
マイナス材料はほぼ見当たらない。今大会は残り2戦。五輪代表は結果にかかわらず今大会限りで解散となり、
この世代の森保監督の仕事もひと区切りとなるが、五輪後も、「森保ジャパン」が日本サッカーの中心を担う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d68ab05da31fb3aa433df4f6b4bc08f1b4ca0de9
>>1
損保ジャパンにならないといいが
コーチがついてくるなら
良し
あれは優秀だ
文句無し
日本凄い森保凄い俺凄い
予選敗退か、史上初の2大会連続の長期政権かの二択になるだろうな。
良い人だけど多分決勝で負けるタイプ
事前の分析力はあるんだが、試合での修正力がなぁ…そこだけどうにか出来るスタッフを招集できればいいんだけど…
>>17
そこよ
パッとしないけど安定してるんだよな
仕事を任せやすいタイプ
外人監督はまともな選手選考ができるまで1年は潰してた
ただでさえ弱いに、そんなハンデ背負ってスタートダッシュができない中で4年スパンのサッカー界でよくやってこれたと思う
森保&反町強化部長の選手選考は文句ないわ
五輪ベスト4なら文句なしでしょ
結果出してる以上、異論はないよ
外国人監督が日本人選手を把握するのに1年かかる
しかもWカップ未経験者を除くとろくなのが残らない
森保さんが凄いのか、それとも選手が凄いのか
今の日本代表守備陣は歴代最強だろう
デカくて身体能力高い選手ばかり
A代表も酒井吉田冨安中山でいいだろう
板倉町田橋岡がその控えにいるってのも凄いな
五輪はいいけどたぶんW杯はそんな上手くいかないんじゃないかな
吉田酒井とか日本ではこの五輪のパフォーマンスや近年強い相手と試合してないA代表のイメージで圧倒的で別格扱いだが
クラブでのプレーはかなり衰えてるしけっこう厳しいよ
有能森保。
競馬でいえば、凄い馬に凄い騎手が乗ってレースに連勝重ねてるようなもんだ。
コメント