b c d “五輪記者内幕リポート:「責任者はどこだ」と不満も 東京ビッグサイトで海外メディア” (日本語). 毎日新聞. 2021年7月27日閲覧。 ^ 【東京五輪】 ジョージアの銀メダル選手2人、東京観光 規則違反で資格はく奪 - BBCニュース 2021年8月1日 ^ 東京五輪「選手村を抜け出して」コンビニに行く外国人が続出中
116キロバイト (12,634 語) - 2021年8月7日 (土) 13:10



53 U-名無しさん (ワッチョイW 877d-IXul [118.0.111.3]) :2021/08/07(土) 21:28:14.47

ブラジルは個の力もすごいけど、組織でボール回せてるよね、これが2対2、3対3でパワーアップするってことなんだよなぁ














60 U-名無しさん (ワッチョイ 877d-f2iR [118.8.244.8]) :2021/08/07(土) 21:28:58.96

やっぱ連携より1vs1の個の強さだよな


99 U-名無しさん (ワッチョイ 82f3-Z6Ah [211.130.177.128]) :2021/08/07(土) 21:32:57.30

>>60
そもそも1対1で相手をいなせると連携だってしやすくなるからな
逆に1対1で勝てないと2対2や3対3だって必然的に苦しくなる


144 U-名無しさん (ワッチョイW 4721-UKsb [182.165.67.155]) :2021/08/07(土) 21:39:38.21

ブラジル完全にあのスペインを子供扱いじゃん


149 U-名無しさん (アウアウクー MM3f-DdKv [36.11.229.12]) :2021/08/07(土) 21:40:16.94

ブラジル見てると結局個の力だよな
スペイン相手に敵陣で普通にデュエルでボール奪ってるもんな


161 U-名無しさん (ワッチョイW 2276-Tg4L [123.218.213.203]) :2021/08/07(土) 21:40:59.58

>>149
スタミナと体の当たりはやっぱ必須だわ


186 U-名無しさん (ワッチョイ 0f31-Usqq [110.66.230.15]) :2021/08/07(土) 21:42:00.07

>>149
個があっての組織だな
個人で打開したりキープできないんじゃ話にならない
そこがメキシコに劣ってた


201 U-名無しさん (ワッチョイ 4e38-Z6Ah [111.217.108.159]) :2021/08/07(土) 21:43:52.89

>>186
GLだけでいうとメキシコ戦個では勝ってたけど昨日は疲労の違いがでてたわ
運動量が無いというより疲れるサッカーやってたのが原因だけど


213 U-名無しさん (ワッチョイ 82f3-Z6Ah [211.130.177.128]) :2021/08/07(土) 21:44:38.54

>>186
これだよな
突き詰めると1対1で勝たないといけない局面が存在するんだから
そこで負けてると次の展開ができない


154 U-名無しさん (アウアウウー Sadb-IV+B [106.128.191.71]) :2021/08/07(土) 21:40:30.86

うめえなあブラジル
ほんとに日本と同じこと競技なのか


192 U-名無しさん (ワッチョイW a2ed-b60h [27.139.79.51]) :2021/08/07(土) 21:42:38.33

監督の采配どうこうよりも純粋に個の能力が違いすぎるわ


193 U-名無しさん (ワッチョイ 0670-yyuh [121.84.88.253]) :2021/08/07(土) 21:42:40.60

Jで無双してるリンコンが選ばれないくらいなんだからそりゃ凄い面子だわな


227 U-名無しさん (ワッチョイW f716-IV+B [60.66.237.94]) :2021/08/07(土) 21:45:47.12

ブラジルデュエル強い


549 U-名無しさん (ワッチョイW 0fed-NoWl [110.134.237.2 [上級国民]]) :2021/08/07(土) 22:10:14.09

スペインもブラジルもドリブルで突っ込んでくる奴を止めるの上手いよな

日本はドリブラーは大体ファールじゃないと止められないからPK取られる


891 U-名無しさん (ワッチョイ 8e70-Rpyd [119.229.118.202]) :2021/08/07(土) 22:42:09.37

どんなにスペインが動き回って頑張ってもブラジルのうまさが際立つな
やっぱ個人技あっての連動や