【W杯アジア最終予選】中国メディアがオマーン勝利を〝歓喜〟の報道「悲惨 日本を恐れる理由はない!」 - 東スポWeb 【W杯アジア最終予選】中国メディアがオマーン勝利を〝歓喜〟の報道「悲惨 日本を恐れる理由はない!」 東スポWeb (出典:東スポWeb) |
サッカー中華人民共和国代表は、中国サッカー協会 (CFA)によって編成されるサッカーのナショナルチームである。アジアサッカー連盟および東アジアサッカー連盟所属。ホームスタジアムは首都、北京にある北京工人体育場。 なお、サッカー香港代表、サッカーマカオ代表、サッカーチベット代表については各項目を参照。 25キロバイト (1,016 語) - 2021年7月1日 (木) 11:30 |
カタールW杯アジア最終予選の初戦オマーン戦(2日、吹田)で、日本は0―1とまさかの敗戦を喫し、7大会連続のW杯出場へ向けて苦しいスタートとなった。
7日にカタールで日本と対戦する中国では〝大ニュース〟となり、各メディアが「大番狂わせ」と報道。ウェイボーのホットワードでも「日本がオマーンに敗戦」が上位に入った。
中国「新浪体育」は「日本は悲惨な結果となり、西アジアに向かう」と報道。「オマーンの結果を中国もまねできるか? 完全にできる!」と前向きな記事を掲載した。
「日本はトップクラスだ。しかし! 西アジアへの遠征は、短時間で天候や時差ぼけに適応し、精神的および肉体的状態を調整することが必要。この困難さはホームでオマーンとプレーするするよりもはるかに難しいに違いない。
そして、中国に帰化した4人が加入し強くなった中国が彼らを待っている。日本を恐れる理由はない!」と、調整の難しさと帰化軍団の存在を理由に、高らかに言い切った。
ただしこれに対するコメントは「夢を見ているのですか? 起きなさい」と現実的。さらに「これで日本はもっと本気を出す。中国にとっていいことではない」とサッカー記者らがつぶやくなど、
気を引き締めているのは確か。7日に向け、注目度が高まっているのは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c8cd32ee9686887b77111d051fcd4946d519ed
>>1
イイね~
舐め腐って、油断してくれるといい
>>1
ひどーいw(´・ω・`)
>>1
さすがやな
Jリーグでわずか1ゴールのFWがエースやってるチームに
これ以上無いぐらいの惨敗してるだけの事はある
でオージーに負ける中国であった
やっとちょっと元気がでてきたな、中華
たまたま俺が見てしまったから負けた、申し訳ない
監督次第です
李鉄がカタール、オマーン、ニュージーランド、メキシコの監督みたいに知恵を絞れるのかどうか
今回は二軍
植田・原口・伊東・柴崎を使ってる時は二軍
もう大迫と長友も二軍入りさせていいと思うけど
森保のままなら中国にはベタ負けだろう。
そこで追い詰められ適当な外人連れてきて森保よりはいいだろうけど。
今から監督探しに奔走しなよ。
何も考えてこなかった報いだと思って少し働きなよ。
森保じゃ無理だってはっきりしたろ。アジアカップで勝てないんだから。
戦術も人選もすべてダメ、運もないし辛気臭いんだから解任一択。
>>13
田嶋は自身の日本人監督論を曲げないだろう
森保は切ることは自分を否定、敗北することになる
>>25
田嶋が再選した時点で終わってた
五輪メダル無しで立証済み
ラグビーの時も思ったけど、
キッチリと長期合宿して連携バッチリな状態にしたら、
そこそこ上位にもワンチャン勝てるよな。
>>18
カタールもクラブチームに代表選手集めて長期合宿やりまくるからな
まぁそれでワールドカップ出れても勝てないんだけどな
>>21
そりゃまぁ万能じゃないからねw
仮想敵として対策してある、若しくは自分たちの戦略にハマる相手ならともかく、
レベルが段違いのチームに連携のみで勝てる訳は無いよね。
ただ、GL勝ち上がってベスト16常連みたいな地力あるチームなら、
長期合宿でチーム固めたらもう一つ上には行けそう。
名前だけで欧州組集めてガッカリするのも飽きてきたから、
そういうW杯だけに焦点合わせたチームも観てみたい、たぶん無理だけどw
>>18
全員国内組だった昔の日本がそうだった。
この暗い雰囲気でカタールまで長時間移動する日本と現地合宿してる中国
選手達が謀反でも起こさない限りまた同じ展開になるな
酒井が離脱したところに中山入れただけのまた同じ様なスタメンで行くだろうよ
今なら勝てるぞ日本に
マジで今のままなら中国にも負けるだろ
凄く嫌なことだし今後変な自信つけさせちゃうし舐められるようになりから困るんだけど、
そのとき森保が監督やってるなら中国に勝ってもらいたい。
そして気持ちよく森保解任してもらいたい。
弱い相手にはとことん強いからな中華は
>>44
日本もそうだよ
だから中国には余裕で勝つ
期待してるぞ!中国
強いほうが勝つ
弱いから負けた
それだけだ
まぁ気持ちは重要だからな
あ、こいつら弱いわって思えば変な緊張もなくなって実力通りからそれ以上の力も発揮できるし
中国よりもかなり格下だからなオマーン
これ普通に最下位で予選敗退も見えてきたわ
肝心の中国はオージーにボコられてるな
オージーのスタイルが相性悪すぎというのもあるが
李鉄のスタメン選考もベテラン偏重であかん
これは言われるわな
中国にも負けるなwww
まぁ頑張れや
オーストラリア戦見てないけど、スタッツ確認したらボコボコにやられてるやん。リーグ戦止めて合宿やってこれかよ。日本以上に終わってるやん
言われてもしょうがない位の完敗だからな
サッカー大国だって負ける時はある
コメント