ソース
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1428632640635031558/pu/vid/1280x720/b2ItP1kMLMuda-mV.mp4
@SoccerRapperLeo
GKビルドアップからの崩しの一例サッカーボール
ピッチ目線のアニメーションがあるので選手に見せた時にイメージを伝えやすいのではないか?と考えてTacticalPadを使い作成
https://twitter.com/SoccerRapperLeo/status/1428633319533518850?s=20
(deleted an unsolicited ad)
これもう革命だろ
キーパーの前通すのやばくないか?
あと相手のセンターバック簡単に釣られすぎやろ
>>4
ほんとこれ 相手が都合よく動きすぎ
>>4
正直そこはヤバすぎる
>>4
まじでこれ
ゴール前でそんなリスキーなことできんやろ
>>14
理想通り完璧にパス回しできるならいいけど現実はGKとかCBって足元不安抱えたやつ多いからこんなんやってたら絶対ポカやら*よな
>>4
ウイイレですら取られるレベルのやばさ
>>4
このパスはシティやチェルシーはしょっちゅうやってるぞ
逆にこういう選ばれしチームしかやらんわけだが
>>102
はえー知らんかったわ
相手は寄せてきたらどうするんや?
>>4
そもそもボールの滞空時間で相手FW追いつくし
>>107
もしかしたらロベカルのfk並のダイレクトパスかもしれん
玉蹴りってこういうパターン戦略みたいなんあるんやな
アドリブかと思ってたわ
>>12
森保ジャパンはアドリブやぞ
そう上手くいかないだろwww
最初の2番3番のパスにリスクがあり過ぎますし、8番の選手はそのままシュートまで持って行けますし……。
ビデオゲームでよくやる動きです……(;';ё;`;)
なんやこの相手の守備
舐めてる?
抜かれた選手が止まるのはなんかの能力?
さっさとプレー止めてやれよ5番を担架で運ばなきゃ
マジでこんなやつがサッカーYouTuberの代表ヅラしてるからな
マジで世も末
つり出された右センターバックが一生棒立ちなのシュールすぎるわ
リンク先のTwitterみたら長文補足してて草生える
もうね、杜撰な机上の空論をどれだけ取り繕ってもそれは妄想を披露してるだけなんよ
これが次期日本代表監督ですか
さすがですね
>>98
初っ端に釣られてからパス通り終わるまで相手微動だにしないの草
>>98
最初の2→3のパス交換がリスキーすぎる
たぶん浮き球のパスなんやろうけど少しミスったら相手11番へのドンピシャクロスになるで
てか2→10に縦パスしたほうがええやろ中盤めっちゃスペースあるやん
>>133
いやこれはこのパスのときは11番心臓発作やから動けないんよ
>>98
クロス気味に縦ポン出したほうが早そう
>>155
2から縦で10に飛ばしたほうが早いよな
自陣でこんなリスクあるパス回しせんわ
森保も大変やな
こんなんが批判してるんやもんな
素人YouTube参考にするのやめろよ
モウリーニョだって体育の院卒やぞ
ピッチに立ってプレーしなきゃわからんこと沢山あるけどこいつにはまんまそれが当てはまるわ
これ組み込めばw杯優勝できるやん
これ全部ダイレクトの掛高フラッシュパスやからな😁
でもこういう妄想楽しいよね…
コメント