突然辞任の真相…東京ヴェルディ前監督の『パワハラ恫喝音声』!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 突然辞任の真相…東京ヴェルディ前監督の『パワハラ恫喝音声』!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
永井 秀樹(ながい ひでき、1971年1月26日 - )は、大分県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはMF。 元サッカー選手、サッカー指導者の永井篤志は実弟である。 長崎県立国見高校を卒業後、国士舘大学に入学しバルセロナオリンピック最終予選に出場するも、本大会の出場権を取れなかったこと 14キロバイト (1,124 語) - 2021年9月9日 (木) 12:28 |
「突然辞任」の真相…東京ヴェルディ前監督の『パワハラ恫喝音声』
https://friday.kodansha.co.jp/article/203770
はい 音声データ
【独占入手】東京ヴェルディ 永井秀樹前監督の「罵倒音声」! 電撃辞任の真相が明らかに!
(出典 Youtube)
>>624
そこまで悪質に思えない、人によっては熱血漢に見えると思う、これ以上のことした明輝がお咎めなしなのがおかしい
>>624
次は鳥栖だな
>>624
音声は聞けなかったけど言ってることはそんなおかしくないな
コンビニの店員とかは言わなくていいと思うけど
>>624
これだけなら選手たちも相当だな
そりゃそんなメンタルじゃ下位だわ
ベル爺追い込んだ大宮かよ
>>624
これが一番酷い発言ならそこまでじゃないな
黙って干す監督の方が恐いわ
>>624
これはキツいな
*によくいるタイプ
あの体たらくみると、どっちもどっちなような
サポなら事象特定出来ない事はない気がするが大丈夫かこれ
弱者有利の現代で言うところの『アウト』だろうけど、残念ながらこれは酷すぎるってほどではなかったな。
ダメな奴は黙って干すが正解だな
永井がもうちょっと有能だったら擁護の声が多かったと思う。正直これはパワハラほどではない。
ミス出た、相手ボールになった
外側向いてターンしてお前
それでどうやってゴール守んの?
外回りして何秒かかると思ってんの?
0.何秒違うと思ってんの?
下向いてよっこらしょ
外回りしてお前
どうやってそれでゴール守んの?
ここめちゃくちゃ共感できるわぁ
強いて言えば足が痛えならのやつが状況によってはマズいかなと言う感じ
ガソスタとコンビニの店員に対する熱い風評被害
言動よりも骨が折れてるのわかっていながらプレーさせてることが気になる
永井本人が現役時代フリーランニングやら守備やらに献身的な選手だったのかなというのも疑問
これは認定難しいかな
いうほどパワハラでもない印象だな
ミスに足しして感情的に怒鳴ってるだけという感じ
まあ内容にかかわらず怒鳴られた選手がパワハラというのであればパワハラなんだろうけどな
もうサッカーに限らずスポーツの監督は誰も叱れなくなるな
これだけならセーフじゃね?
これでパワハラ扱いだと叱咤激励すらできんな
そら某監督も「たたかうよー」って言うわな
この程度かと緩ませてホッとさせたところで第二弾ドーン
>>707
絶対これだわ
なんにせよハラスメントは受け側次第
コメント