冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年11月5日 - )は、日本のプロサッカー選手。プレミアリーグ・アーセナルFC所属。日本代表。ポジションはディフェンダー。 小学生の頃に三筑キッカーズの総監督が目を見張るスピードで走っている冨安の姿を偶然目撃、冨安の知り合いの父母に「あの子を何とか(三筑)キ 33キロバイト (3,173 語) - 2021年9月12日 (日) 09:53 |
アーセナルに移籍した日本代表DF冨安健洋が初となるクラブ公式のインタビューに答えた。
冨安は全て英語で答えており、確かな語学力を披露している。
「右サイドバックとセンターバックでプレー可能だけど、どこがベストポジション?」と聞かれるとこう答えていた。
「僕としてはどこでも構いません。一番大事なのは、試合でプレーすることですから。
もし監督からストライカーとしてプレーしろと言われれば、僕はストライカーでプレーしますよ(笑)。だから、ポジションはどこでも構いません」
冨安は今季からアーセナルの女子チームでプレーする岩渕真奈とメールで連絡を取り合ったとか。
お互いに応援する!とエールを送り合ったそうで、「彼女とはいい関係にある…と思います」とコメント。
少し素っ気ない答えになったと思ったのか、冨安は「これでいいですか?(笑)」と照れた笑顔も浮かべていたぞ。
https://news.livedoor.com/article/detail/20869133/
※公式動画
Takehiro Tomiyasu's first interview | Welcome to The Arsenal | Part One
(出典 Youtube)
@
Speaks better English than Harry Kane!
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
ケインより~ってコメントに多くが同意しててワロタ
富安も流暢ってほどまでじゃないけど、これよりひどい母国語英語のケインの英語ってどんなんだ?w
イチローなんか19年アメリカでやって英語話せないのに
>>168
試合後の簡単なインタビューすら英語で出来ないレベルって話なんだが
ヨーロッパスポーツやってる日本人は複数言語話せてあたり前の時代になったな
STVVにいた時に覚えたんやろな
ベルギーは英語喋れる人多いから
サッカーやってる10代の子達の中で海外志向の強い子達は英語やイタリア語やスペイン語ドイツ語とか勉強してるからな
真面目な話、冨安をFWで使ったら今の代表では誰よりも点取りそうな気もするw
>>8
確かにfwや前線の冨安見てみたいと思わせるよなw
>>8
足下上手いから結構できそう
>>8
セリエですごい豪快なミドル決めてたしな
>>8
FWとしての適性は知らんけどシュートの意識は高いよなw
>>8
攻撃が得意なディフェンダーをフォワード起用したら点が取れるってわけでもないけど、今の代表なら…
「ハリー・ケインより上手い」は草
これでプレミア楽しめるわ
ケインつらいな・・・
英語上手いな
これだけ出来れば十分だ
デカイ速いウマイ
もうFWやってくれw
このインタビュー見るまでなんとなく冨安に頭良いイメージなかったわw
冨安FWにしたらファン・ペルシーみたいな感じになりそう
優秀すぎてこわい
冨安のような選手が11人揃ったら強いだろうな
いい声だな
コメント
コメント一覧
それをネタにされてるだけだな