「偉大な選手になる」ユニオンSGの指揮官&同僚が三笘薫を高く評価! 現地メディアも称賛(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「偉大な選手になる」ユニオンSGの指揮官&同僚が三笘薫を高く評価! 現地メディアも称賛(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・ユニオン・サン=ジロワーズ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 兄の影響でサッカーを始める。川崎フロンターレU-10に加入し、高校卒業まで川崎の下部組織でプレーした 17キロバイト (1,646 語) - 2021年9月12日 (日) 22:25 |
現地時間9月18日、ベルギー・リーグ第8節が行なわれ、ユニオン・サンジロワーズはホームにズルテ=ワヘレムを迎え、2-1で勝利を収めた。
【写真】試合後に三笘がサムズアップ! 勝利の味をかみしめた満面スマイルを披露
試合開始早々に相手チームに退場者が出て、80分間近くを数的有利な状況で戦ったユニオンSGにおいて、三笘は72分から出場。2トップの一角を務め、前線の攻撃に走り回った。カウンターから50メートル近くをドリブルで駆け上がる姿なども見せて奮闘し、加入後初の勝利を手にしている。
現地メディア『WALFOOT』は、「この試合では間違いなくミトマとソリノラ・マテューが停滞していたチームを活性化させた」と称賛している。
「ここまで好調をキープしてきた価値観と指針を失っていた。数的有利にもかかわらずホームでの有利性はほとんど感じられなかった。このまま自己満足で試合を終えていたかもしれない。だが、新加入のミトマとソリノラが前線で躍動し、勝利を引き寄せたのだ。今日の見せ場のないゲームのなかで、つかの間のリード、そして後半の場面だけが記憶に残った」
ちなみに、現地メディア『LES SPORT』によれば、フェリーチェ・マッツ監督は「左ウイングが得意な彼とは話し合いをしていて、いくつかのポジションを流動的にこなすこともできる。私が採用するシステムでは、複数のポジションで起用する可能性がある」と語っていたという。その言葉通り、デビュー戦となったヘンクでは2列目中央、ワヘレム戦では2トップでと異なるポジションでの投入となった。
「彼の能力は申し分なく、仲間たちもその能力を認め、感銘を受けている選手もいる。デビュー戦でもわずかな時間だが自分の才能を示し、相手にとって危険な存在だった。彼は途中出場でも見事に使命を果たしている」
また、同僚のルーカス・ビラールも三笘について「偉大な選手になるためのすべての資質を備えている」とコメントしたという。
「最初の数メートルをすさまじいスピードで突き進み、テクニックにも優れている。率直に言って、トッププレーヤーだ。グループにもうまく溶け込んでいて、時間は必要だが、ともにパフォーマンスをすることでより能力が発揮できるようになるはずだ」
ユニオンSGは中2日を経た21日に国内カップ戦の5回戦をレブベーケFCと戦い、26日には三好康児が所属するアントワープとの対戦も控えている。三笘の出番も再び期待できそうだ。
9/19(日) 20:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/59142ddc9021b9d2a03b6f5ad8b0003377300c29
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=426&q=90&exp=10800&pri=l
Kawasaki Frontale FR ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️@FrontaleFRHighlights de Kaoru Mitoma aujourd’hui face Zulte Waregem 🇧🇪
2021/09/19 04:33:49
短い時間で確実に見せ場を作る三笘薫 ズルテ・ワレヘム戦タッチ集 https://t.co/Wv0ro7XEyP via @YouTube
途中から出てきてもうレベルが違うプレーしてるから
ブライトンも調子がいいし来年プレミア楽しみすぎる
ウイングバック向きでは全くないんで、さすがにここまではFW起用か
三笘はFWに転向みたいだな、ツートップの左。そのまま日本代表のFWに育って欲しいね。
後ろは南野久保堂安伊東とかいるし、阿道と三笘でいい。
ドリブルに華があるな
さっさとブライトンに行けー
仕掛けたときの一瞬の加速はすげえ
ドリブルスピードが別次元だったな
チームも調子いいけどポジションがまだないんだよな
ウイング以外慣れるチャンスだけど
プレミア戻った後に守備の強度の高さに耐えれるかどうかが問題
サウールですらまだ順応できずに苦しんではるし
そんな早く結果出す選手の方が珍しいよw
まだ移籍したばかりでしょ
まずは慣れだな
同僚が三笘のことをめちゃくちゃ絶賛してるんだよな
監督も慣れさせていくらしいし真ん中で起用するつもりだな
三笘はベルギーでもドリブル通用してるしスピードも通用してる
さすがに個の能力が素晴らしいな
しかもベルギーでも首位争いしてるチームだし優勝も狙えるな
10月の代表選呼べよ森保
切り札は三苫しかいない
左SH本職ゼロなんだし
先制されたらずっと負けてんだから
短い時間でもこれだけ違いを魅せられるのは本当に凄い
カウンターで海外選手にスピードで勝ってたのは驚いた
さすがにチームメイトも監督も三笘の能力の高さに気付いてきてるな
真ん中のポジションもあるだろうな
昇格組USGが躍進するも対策がバレ始めた頃に
戦術三笘を稼働させる2段ロケット作戦が可能になるな
三笘がチームにフィットしたら昇格後にいきなり優勝もあるだろうな
既にこれだけ違いを出せてるし真ん中やFWでの起用が増えそうだな
三笘はドリブルスピードテクニックの全てがハイレベルだから次の代表戦は三笘を呼んでオナイウ三笘鎌田久保を使ってほしい
伊東に匹敵する結果を残してもらいたいけど
さすがに無理かな
日本代表の中核になって、そしてプレミアで活躍期待してほしいけど
じゃあさっさとスタメンで出せや
コメント