日本人7選手がピッチへ! シントトロイデンは鈴木優磨の今季初弾で先制も…ゲンクは伊東純也アシストで逆転勝利(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 日本人7選手がピッチへ! シントトロイデンは鈴木優磨の今季初弾で先制も…ゲンクは伊東純也アシストで逆転勝利(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |

9.19 ベルギー・リーグ第8節 シントトロイデン1-2ゲンク]
ベルギー・リーグは19日に第8節を行った。シントトロイデンとゲンクの対戦は、ゲンクが2-1で勝利した。シントトロイデンでは、GKシュミット・ダニエル、DF橋岡大樹、FW鈴木優磨、FW林大地が先発出場。DF松原后、FW原大智、FW伊藤達哉はベンチスタートとなった。ゲンクはFW伊東純也がフル出場した。
リンブルフ州に本拠地を置く両者のダービーマッチ。シントトロイデンは3-1-4-2の布陣で、GKにシュミット、橋岡は右WBで起用される。林と鈴木は2トップを組んだ。ゲンクは4-2-3-1の布陣を敷き、伊東は2列目の右MFに入った。
先発した日本人は要所で存在感を放つ。前半アディショナルタイム3分過ぎにはシントトロイデンが日本人3選手の連係から先制。林が右サイドでボールキープから深い位置にパスを出す。走り込んだ橋岡が右サイドから豪快にクロスを上げると、ドンピシャでPA中央へ。詰めた鈴木が頭で叩き込み、今季初ゴールを挙げた。
一方、ゲンクは16日のヨーロッパリーグから7選手をスタメンから変更。伊東は引き続き先発メンバー入りを果たすが、連係面でなかなか思うようにつながらず、決定機を作ることができない。
シントトロイデンは後半14分にチャンスが生まれる。途中出場のMFクリスティアン・ブルースが左サイドからクロス。先制点と同様の形から、鈴木が再びヘディングシュートを放つが、惜しくも追加点とはならなかった。
それでも粘り続けるゲンクは後半28分に追いついてみせる。左サイドからMFジョゼフ・ペイントシルがカットイン。右足シュートをゴール右隅に突き刺し、1-1と試合を振り出しに戻した。追いつかれたシントトロイデンは同30分、林を下げ、原が2トップの一角に入った。
さらにゲンクは試合をひっくり返す。後半38分、中盤からの浮き球パスを、伊東がPA右の深い位置から頭で折り返す。ボールを収めたのは途中出場のパウル・オヌアチュ。細かいフェイントから右足シュートを決め切り、2-1で逆転に成功した。
シントトロイデンは終盤に伊藤を投入する。しかし、追いつくことはできず、1-2で試合終了。ゲンクは後半2得点で勝ち点3を奪取した
9/19(日) 22:27 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bfc876c229273c5c27df03a20f536f1ae91b76
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=480&q=90&exp=10800&pri=l
>>1
これ、地元サポ的にはどうなの?
応援してても面白く無いんじゃないの?
>>59
ベルギー人はシントトの先発が2人、ヘンクの先発は3人
ベルギー人にとってはこれが普通だからな
森保そっ閉じ
>>2
評価する
そのまま精進して生きなさい
もう日本のチームじゃん
鈴木優磨はポスト上手い
ゴール後に相手サポ煽って審判に注意されてたのは相変わらずって感じ
林→橋岡→UMA
https://twitter.com/i/status/1439568267149025289
IJアシスト
https://streamable.com/scie46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>6
IJのはアシストというよりFWの個人技だな
>>6
橋岡ってどんどんクロス上手くなってるような
五輪でも出場して即ピンポイントのクロス上げてたし
鈴木と林は共存出来て良い関係だな
>>12
上手くなってるね
昔はどちらかというとクロスに合わせる方だった
SBなのにw
早いグラウンダーとロブのクロスを蹴り分けられるようになった
浦和サポからすると感慨深いわ
>>6
その林にパス出したのも橋岡たからね
DMMやりすぎやろ
さすがに現地サポも
>>7
シントト出身から2人目のビッグクラブ移籍者が出たんだから
満足だろ
現地サポはどんな感じなのこれ
>>11
上半身裸でノリノリで応援してたわ
ベルギーは外国人何人使っても良いの?
>>14
そういう制限一切ないし、外資の制限も一切ない
だからこそ世界中からお金と選手が集まってくる踏み台リーグになった
橋岡はアスリート一族だけあって足めっちゃ速いな
冨安よりスピードある
DMMあんまりやり過ぎんなよ
地元民は複雑だろう
>>25
DMMいなかったら2部以下のチームやろw
半分日本代表の紅白戦みたいなもんじゃんw
この試合
鈴木 1G
橋本 1A
伊東 1A
ベンチ含めて日本人多すぎワロタ
鈴木は得点以外に大決定機を1つ外してる
鈴木があれを決めてれば負ける事は無かった
まあでも得点はお見事
>>39
多分それ林だと思う
>>42
違う鈴木、ヘディングを当て損なった
林はこの試合良い潰れ役として凄い機能してたな
良いコンビになりそうだ
>>43
ああ下に叩きつけたやつか
これで林が代表呼ばれて鈴木優磨が代表呼ばれなかったらいよいよだな
鈴木優磨が未だに代表歴ないという異常さ
日本語ツイッターのフォロワー2万前後ってどうなんだこれ
>>84
jリーグで同じくらいのチームあってワロタ
>>84
STVVのツイ垢、日本語版が1.9万人、本家が1.7万人だな
浦和と提携したムアントン・ユナイテッドの半分
なお、ムアントンはYouTubeチャンネル登録者数が100万人で浦和サポがビビってたw
鈴木UMAはすごいサイドチェンジあったな
何分だったか
あれ蹴れる日本人あんまいない
嫌いだけど
結局橋岡だけがステップアップしそうだな
橋岡は身体能力の高さを感じるな
これ地元の人はどう思ってんだろうな
3人くらいならまだしも6人はさすがにやりすぎじゃね
日本人取りまくり出まくってるの我々は良い外砦だなって感じだけど
現地のベルギー人はどう思ってるんだ
日本人7人とか札束びんたによる植民地支配みたいなもんで
地元サポとベルギーに敬意がないしガチ目になめすぎだろ、失礼だわ
>>105
戦力になってんだからしゃーない
・鈴木 先発 1ゴール
・林 先発 前節1アシスト
・橋岡 先発 1アシスト
・シュミット 先発
・原 途中出場
・伊藤 途中出場
・松原 ベンチ
・イアンフ ベンチ外
UMAイキってる感じあるけど若い頃の大久保みたいな暴君感はないよな
昔の大久保はキレて一発レッド貰ってたけど代表には呼ばれてた
UMA少なくともチームとしては許されたか。
サポはどうかな。
ってのと今後のスカウトティングにどう影響するかも気になるな。
FWは点取れるかが全てだよ
点取って黙らせればいい
コメント