レアル・マドリード、久保建英との契約延長を検討 現地メディア報道「24年まで更新」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース レアル・マドリード、久保建英との契約延長を検討 現地メディア報道「24年まで更新」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、日本・神奈川県川崎市出身のサッカー選手。スペイン・プリメーラ・ディビシオン・RCDマジョルカ所属。日本代表。ポジションはミッドフィールダー。 2004年3歳の時、サッカーを始める。2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバル 57キロバイト (6,743 語) - 2021年9月23日 (木) 16:54 |
2023年までの現行契約の更新を検討と現地指摘「白人(レアル)は継続を望んでいる」
レアル・マドリードは、マジョルカの日本代表MF久保建英との契約延長を検討しているようだ。スペイン紙「AS」によると、2023年までとなっている現行契約を1年更新し、24年まで延長することを考えているという。
久保は2019年夏にスペインの名門レアルと契約。その後は2年間でマジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェの3クラブへ期限付き移籍。今夏の東京五輪出場を経て、オフに1年間の期限付きで2シーズンぶりとなる古巣マジョルカ復帰を決断した。
マジョルカで迎えた今シーズンは、開幕から全6試合でピッチに立ち、ここ5試合はすべてスタメン出場。現地時間22日に行われた保有元のレアルとの一戦でも先発し、レアルの本拠地サンティアゴ・ベルナベウで初めてプレーした。
ここまでのリーグ戦ではゴールやアシストこそないものの、確かな技術と判断を活かして攻撃を牽引。ルイス・ガルシア監督からは「彼はビッククラブの選手になると思う」と評されるなど、絶大な信頼を寄せられていることが窺える。
そんななか「AS」紙は、スペインラジオ局「カデナ・セール」からの情報をもとに、レアルが久保との契約延長を検討していることを報道。久保とレアルの契約は2023年までとなっているが、記事では「レアル・マドリードはタケの成長に満足しており、契約更新を検討している」と綴られ、「24年まで日本人選手との契約を延長することを考えているようだ」と指摘した。
「AS」紙ではさらに「キャンペーンが終了して島(マジョルカ)からマドリードに戻ってくると、現在結ばれている契約の最後のシーズンを迎えることになる。白人(レアル)は、そのコミットメントの継続を望んでいる」とも綴られ、レアル側が久保との契約延長へ前向きであることを示した。
フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49a37eb2d6083094922cee9e0ce2e0745213ef6
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
>>1
延長する意味無いだろ。
レンタルじゃ無くて4大リーグ2部に移籍してスタメン出場してる方がいい。
はいはい
保有するだけで何かメリットあるんですか
>>3
そら広告持ってきてくれるし
>>6
例えば?
>>3
レンタル料とかあるんじゃね?知らないけど
>>3
レンタルで6億近く利益でてるってさ
>>3
保有してるだけでジャパンマネーが入ってくるからな
>>36
例えば?
>>36
スポンサーついてるの?
これくらい有名ならつくかもだけど
この顔で棋士なら公文式とかCMできるけど
>>121
スポンサーだけじゃないだろう
マジョルカの監督が前節の試合時間をジャパニーズタイムだって怒ってたし
>>3
20で一部でやってるだけでも価値あるだろ
>>3
大空翼マネーがバルセロナに入ったように、久保建英マネーを狙ってる
すべての試合で違いを生み
レアルからも大絶賛されている久保君
アンチ涙目w
>>9
なおレアルでは試合に出れませんwwwww
やめとけ
またレンタルたらい回しだろ
転売の為に延長だろアセンシオの才能と比べたらやっぱ落ちるエンバペ来るし
1シーズンぐらいはウーデゴーになっても白のユニ着てほしいのはあるな
レンタルでたらい回してるのに契約延長とか実力じゃなくてアジア市場のために保有しときたいだけだろこれ
延長して
またレンタルたらい回しwwww
レアルはムバッペ取るから久保なんかいりまへん
ウーデゴーみたいに成長したら売り飛ばして利益出しますw
そのための延長
さすがに久保は断ったほうがいいと思う
身の丈にあったクラブに完全移籍させてもらえ
ローンたらい回しが一番良くない
久保ってそんなにクラブに思い入れないタイプだろ
延長しないよ
>>27
本人スペイン希望だからレアルかバルサ
バルサには戻れないからレアルに*でもしがみつくよw
レンタルたらい回されようとも
>>29
レアルバルサにしがみつくタイプには全く見えないから移籍するよ
出場出来ない所に要はないし未練ないタイプだろ
>>40
確かに
しがみつくタイプだったらレアルBにいたよな
高値売れるまで延長目論んでそう
自分のチームで使わないのに何の意味があるの?
>>33
またどっかで活躍したら高値で売る魂胆じゃねえの?
久保側にメリットがあると思えん
現状戻してもらえてないわけだし
>>41
買うとこねーだろ
スペインなんか貧乏クラブしかねーのによ
来年戻る前提でしょ
戻っても南野みたいにベンチになるから早く手放してくれよ
>>45
レンタルだから欲しがるところがあるってのが現状じゃね
レアルでやれるポジションってモドリッチやクロース、バルベルデがやってるインサイドハーフだけだよね。
もうレンタル料で稼ぐつもりなだけでしょ
これは久保にあまりメリットがない
契約した分のサラリーは払ってくれるんだろうが、拘束されて移籍金をつり上げられる方が損だ
契約は延長せずに、それまでにいい移籍がないようなら、
0円でバルサに戻るのがいい
久保のサッカーはバルサでもっとも活きるサッカーだ
客寄せパンダ(日本人)
ならなんでチームで使わないんだよ(笑)
>>66
役に立たないから
レンタル先で客寄せやることによってレアルにもレンタル料入るから
ローン選手を抱えるのはビッグクラブでは普通のことだよ
レアル本体で使われる可能性は今のところ無い。まだそこまでの力は無い
それが嫌ならローン拒否してウーデゴールみたいに移籍
失敗したらセバージョスになるだけ
拒否しとけ
残りの契約期間長い方が売却代金高くなること知らないやつ多いな
売るにしてもレアルで活躍させてから売ったほうがいいからな
久保なしマジョルカぼこれるくらいいくらでも活躍できるなレアルなら
レンタルしないでレアルで使った方が良い気がする。
レベルの高い周りの中で周りと連動してチームのクオリティを上げるタイプの選手で
独りでゲーム作るタイプじゃないから下位にレンタルして王様やらせるより
レアルで駒の一つとして使った方が良い
契約延長よりも買い取りOP付けろよ
今のままじゃリーグ戦終盤になれば出番がなくなっていくだけ
>>118
売りたいなら契約延長とかしないで普通にそうするだろうな
残念ながら、ビッグクラブの転売要員であって
レアルのレギュラーなることはないよw
まわりみてみろよ
転売できそうな若者をビッグクラブの名前使い獲得して
試合出さないで転売で儲けてる例が山ほどある
その1つに過ぎない
2023を4にするってのは良いニュースなのか?
あと1年猶予をやるみたいにも感じるが
>>152
コロナでレアル復帰が一年遅れたからその分だろ
今のままだと戻して一年試したら契約残り一年になっちゃって
万一売る事にしたとしても足下見られて高く売れないし
残すにしてももうすぐエンバペとか高い買い物するから収支きっちり計算する為に先に報酬分確定させたいとか
久保が活躍するとバルサへの嫌がらせになるから
そう簡単には換金しないと思うわ
>>157
バルサなんて嫌がらせしなくても勝手にズタボロじゃん
まあ最近も公式アカで煽ってたみたいだけどw
しかし1ヶ月ぐらいの休みで済みそうで良かったな
本人は本当に残念だろうけどモリポジャパンとかマジョルカとか
壮大なクソに必死に尽くしてすり減らすのをとりあえず一旦止められて良かったよ
長い選手生活を続けていく為には少し離れたとこからよく見て冷静になった方がいい
上手いだけで強い選手じゃないから試合じゃ微妙なのがね
たらればだけど、バルサBで我慢してたら今シーズンはバルサトップデビュー出来てたかもな
コメント