酒井宏樹「引き分けを狙って、引き分けになることはない」一問一答 - 日本代表 - ニッカンスポーツ 酒井宏樹「引き分けを狙って、引き分けになることはない」一問一答 - 日本代表 ニッカンスポーツ (出典:ニッカンスポーツ) |
酒井 宏樹(さかい ひろき、1990年4月12日 - )は、長野県および千葉県出身(プロフィールによって異なる)のサッカー選手。J1リーグ・浦和レッズ所属。日本代表。 父親の故郷である長野県中野市で生まれる。「宏樹」という名前は父親から「樹」の一字を取って名付けられた。幼い頃に千葉県柏市に引越し、 44キロバイト (4,748 語) - 2021年10月2日 (土) 04:47 |
サッカー日本代表DF酒井宏樹(31=浦和)が5日、オンライン取材に対応した。日本代表は、7日(日本時間8日未明)に行われるワールドカップ(W杯)アジア最終予選のサウジアラビア戦(ジッダ)に臨む。
-アジアカップのサウジ戦も、右は酒井、左は長友。当時の印象は?
酒井 テクニカルな選手も多い。チームとしてもオーガナイズされた印象。フィジカルがメインではなく、チームとして戦ってくるチーム。
-あの試合では、保持されたが?
酒井 いろんな方に劣勢、圧倒されたと意見はあったが、トーナメントだったし、先制したし、無理に前に行かなかった。
-今回の試合での対策は?
酒井 勝ち点3を取るだけ。試合展開で変わってくるだろうし、もちろん監督、スタッフを含めて、ミーティングとかで情報を入れつつ、試合の中でも変わってくるので、マネジメントしながらやっていきたい。
-前回は代表を離脱。コンディション的にも、難しいところがあったのか?
酒井 試合立て込んでいたけど、代表に呼ばれて9年ぐらい。スケジュールは変わらない。普通にやっているつもり。全く不安はない。
-離脱の理由は?
酒井スタッフの方の判断。チーム全体として、コンディションを上げられていなくて。何が起こるか分からない。勝敗が伴わなかったことだけだと思います。
-オマーン戦では、セットプレーで取れなかった。
酒井 守備に対する比重が多かった。前の選手もプレスしてくれた。そのせいで、カウンターで行くときに、エネルギーがなかったことも事実。改善できるか、課題ですし、そこを修正していきたい。
-今回の試合へ向けて
酒井 目標は勝ち点3。スカウティングとか、もし、こうなったらとか、そこはやってみないと分からない。
-日本は守備的に戦うことは少ない。守備に比重を置きながら戦う自信みたいなものは?
酒井 相手のスタイルによる。最初から守備の配置は考えていない。状況による。
-アウェーで負けることは痛い。勝ち点3は必要。負けることは嫌だという思いは?
酒井 引き分けを狙って、引き分けになることはサッカー界ではない。なるべく勝つ確率を上げることしか、方法はない。引き分け狙いのことはない。
-日本で合宿するよりは、コロナの規制が少し緩和された海外でのやりやすさは?
酒井 代表内の管理は変わっていない。ただ、国に着いた時のテスト、措置はかなり緩和されてきている感じはする。
-試合の状況によって、ラスト5分で1-1だったら、もう1点取りに行く、引き分けを狙う。そういう判断は?
酒井 難しいですね。ベンチからの声もあるだろうし、みんなと話し合って行ければ。ラスト5分はしゃべる時間もないだろうし、おのおのが共有できるよう、普段の練習から高めていきたい。空気感が全て。2次予選と最終予選は違う。共有することで、どれだけ大事な一戦か決まってくる。
10/5(火) 17:54 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/336bdcb757f9b3abc98d167301863e09416110ef
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=475&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
>>1
もし負けるということがあると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まないことになりますが
>>1
せや
同じ酒井でも口だけの野郎と違う
エエこと言うた
ワールドカップで引き分け狙いしたのはどこのチームだよ
>>6
負け抜けじゃなかった?w
あー、前のワールドカップの予選リーグであったような気がしたが……
>>12
負けたやろ
サウジ戦は引き分け狙いでこれで行っとけ
長友 大迫 橋岡
田中 遠藤 守田
中山 吉田 富安 酒井
>>14
左ガバガバやないか
サウジはキャプテンの10番司令塔がめっちゃうまいらしい
格言かよ
必ずしも、勝ちに行かなくていい戦いが、そこにある
難しい日本語だなしかし頑張れよ。
2位じゃダメなんですか理論よ
岡ちゃんはフランス大会でそれ狙って失敗したからな
森保は引き分けを狙ってるかもなw
上手いチーム同士ならうまく調整して引き分けに持ち込めるだろ
問題は日本はそこまで上手くないし試合運びも下手ということ
引き分け狙いなら
攻撃を改善する気がないということで
もう終わりだよ
サウジ戦は1-1か0-1になりそうだな
サウジに決定機作れられるが決められないサウジって展開になりそう
ロンドン五輪のなでしこはガチの引き分け狙いやって成功したけどなー
ポーランド戦は面白かったなぁ~
グループリーグの醍醐味だわ
オマーンに勝てないのにサウジに試合になるとおもうんけw
コメント