大絶叫かましていた森保監督「俺ら生き残ったぞ!」オーストラリア戦後円陣(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 大絶叫かましていた森保監督「俺ら生き残ったぞ!」オーストラリア戦後円陣(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
森保 一(もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、日本の元サッカー選手(MF)、指導者(JFA 公認S級コーチ)。長崎県長崎市出身。元サッカー日本代表。日本代表監督兼東京オリンピックサッカー日本代表監督。 父親が造船関係者だったため幼少期から各地を転居、静岡県掛川市で生まれ、名古屋市、横須 37キロバイト (3,620 語) - 2021年10月9日 (土) 12:30 |
シャウトしていたのは、サッカー日本代表森保一監督(53)だった。
日本サッカー協会(JFA)は14日、公式YouTubeチャンネルの「JFATV」に、「Team Cam オーストラリア戦 勝利の裏側」と題した動画を公開。2-1で勝利した12日のワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選オーストラリア戦後の円陣の様子が映し出されていた。
【写真】オーストラリア戦後、円陣を組み笑顔を見せる日本代表の選手たち
(出典 www.nikkansports.com)
興奮状態が続き、盛り上がる中、「俺ら生き残ったぞ。絶対行くぞワールドカップ」と大絶叫。声の主は、森保監督だった。普段は冷静で、物腰柔らかい印象の指揮官。見たこともない絶叫をかましていた。
日刊スポーツ 10/14(木) 18:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70969b7b63a98c738ce5a903f7062f66b438d8e
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=514&q=90&exp=10800&pri=l
動画
(出典 Youtube)
>>1
是非出場を勝ち取って楽しませて下さい
出場するのとしないのでは雲泥の差があるから
>>1
オーストラリア戦、今年一番面白かったわ
鬼滅の映画より良かったぞ
W杯頼んだぞ、最後まで応援するわ
>>1
まじ追い詰められて余程嬉しかったんだなw
ポイチはやればできる子だから頑張れ!
プレッシャーで頭おかしくなってるな
このはしゃぎっぷりw
やっぱ小物だわ
はぁ 泣くわ 叫ぶわ 不安定すぎる
>>41
悪夢の民主党政権思い出したわ
突破決まったならともかくまだ4位なのだが…
あかんやつや
生き残ったとか誰のせいで追い込まれてんだよ
崖っぷち状態、楽しんでるな。頼もしい。
ギリギリ生き残ってるけどまだ確定でもないんだから、はっちゃけるのはよくないな
普段は淡々として面白みのカケラもないのに、追い込まれると感情的になりやすいというのは
いざという時冷静な判断が出来ないということで、やっぱり監督の資質に欠けるようだ
応援するから頑張って行けよ!
いや、広島の監督の頃から泣くわ吠えるわ
色々と面白いタイプだよ
でも人柄がよくて最後は惹かれちゃうんだよねえ
あの冷静な森保が叫ぶとは大変なプレッシャーなんだろうな。良いエピソード過ぎて感動するわ。頑張れ👊😃
コメント