「ドリブル成功率100%」途中出場からハット!三笘の圧巻スタッツにクラブも注目「代表にも呼んで」(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「ドリブル成功率100%」途中出場からハット!三笘の圧巻スタッツにクラブも注目「代表にも呼んで」(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・ユニオン・サン=ジロワーズ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 兄の影響でサッカーを始める。川崎フロンターレU-10に加入し、高校卒業まで川崎の下部組織でプレーした 18キロバイト (1,756 語) - 2021年10月16日 (土) 23:23 |
ユニオン・サン=ジロワーズのMF三笘薫の活躍は、現地ベルギーでも話題を集めている。
それもそのはずだ。現地10月16日に行なわれたベルギー・リーグ第11節のシラン戦、日本が誇るドリブラーが投入されたのは0‐2とリードを許して迎えたハーフタイム。しかも、前半に退場者を出し、一人少ない状況だった。
それでも、55分の反撃の狼煙を挙げる一発を見舞うと、2‐2に追いついて迎えた76分、落ち着いたシュートで逆転弾をゲット。仕上げは90分、ハーフウェーライン付近でボールを受けると、得意のドリブルで一気に独走し、ハットトリックとなる圧巻のシュートを突き刺してみせた。
【動画】3点目の独走ドリブル弾は圧巻!三笘薫が達成した衝撃のハットトリック https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=99720
クラブの公式ツイッターによれば、三笘は45分間の出場で、4本のシュート、3ゴールをマーク。パス成功率は88%、ドリブル成功率は100%だったという。
また、そうしたスタッツに基づき、欧州主要リ-グのレーティングを算出しているデータサイト『Whoscored.com』は、「9.72点」という驚きの採点をつけている。
その衝撃の活躍ぶりは、数字の上でも表われていると言えるだろう。
サッカーダイジェスト 2021年10月18日 17時35分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21047897/
写真
(出典 image.news.livedoor.com)
ヌルヌルドリブルにシュートまで上手いなんて
どうせ森保は代表には呼ばんだろな
>>7
呼ばれたら怪我してまう
ハット決めたら森保呼んじゃう。さすがの森保でもハットトリックがすごいのはわかる
平均値がいくつか知らないがこの数値は凄い
Whoscored.comで9点以上の選手って他に誰がいるのよ?
凄く高い次元で再現性のあるプレーをしてる。こんな選手は香川以来だよ。香川の時はこの先10年はこんな選手出てこないだろうと思ってたけど、出てきたなー
自分でしかける選手は見ていて楽しいからね
プレミアいったらすごい人気になりそう楽しみだ
1対1ならまず負けないよな
1対2でもかなりの頻度で抜くし
ドリブルのバリエーション多いしとにかく瞬発力あるからさらに進化して日本歴代最高の選手になって欲しい
ドリブリ成功率100%、4本のシュートで3ゴールw
素晴らし過ぎる、天才以外の何物でもない。
俺の見立てはどのシュートも角度的には難しいシュートあの角度で蹴らないと
ワクを外すかキーパーにはじかれてしまうほどシュートの正確さを要求されるシュートだたと思う。
特に最後のドリブルは凄かった、長距離を走り相手をほんろうするドリブルはドリブルの天才と言える。
評価が凄すぎるのは納得ですね。
ケガをしないでもっともっと成長して欲しい。
今までのなんちゃって日本人ドリブラーとは違うな
日本人ドリブラーはどいつもこいつもフィニッシュまでいけないからな
危険なゾーンになるといつもパス相手探すし
今までにいなかったタイプ
ワールドクラスのドリブラー
この試合の三笘は凄かった
チームメイトやスタッフサポーターはもちろん、アンチ三笘の心さえも鷲掴みにした
これほど神がかった活躍は今まで見たことがない
現人神を見たと思った
ドリブルもシュートもちゃんと駆け引きしてるからすごいけど、
潰しにこられた時にどうなるかな。
意地悪じゃなく見てみたいし、越えて欲しい。
ドリブル成功率100%は化け物だな
ソンフンミンなんか冨安相手にドリブルを仕掛けることすら怖がってたのに
リーグのレベルとか関係なく、1人退場からの2点ビハインドをハットトリックで大逆転とかそらその点数も付くわな
まぁ、10人になった方が選手間の距離も広がり内容的に良いサッカーになることはままあるが
そこで単独突破能力が火を吹いて大活躍できたのは紛れもなく本人の実力なんだしチャンス掴めてよかったな
高速ウナギだわ
DFは掴まえられない
コメント