<上白石萌音>100回目の高校サッカー応援歌を担当 森山直太朗が作詞・作曲 デモ曲のせた映像見て「号泣」(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース <上白石萌音>100回目の高校サッカー応援歌を担当 森山直太朗が作詞・作曲 デモ曲のせた映像見て「号泣」(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
上白石 萌音(かみしらいし もね、1998年(平成10年)1月27日 - )は、日本の女優、歌手。本名同じ。 鹿児島県鹿児島市[要出典]出身。所属事務所は東宝芸能。所属レーベルはユニバーサルJ。妹は女優の上白石萌歌。 幼少期を鹿児島県串木野市(現・いちき串木野市)で過ごした後、2005年に鹿児島市へ転住する。 122キロバイト (16,337 語) - 2021年10月17日 (日) 08:41 |
12月28日に開幕し、日本テレビ系で中継される「第100回全国高校サッカー選手権大会」の応援歌を、歌手としても活躍する女優の上白石萌音さんが担当することが10月21日、分かった。
楽曲のタイトルは「懐かしい未来」 で、森山直太朗さんが作詞・作曲した。
上白石さんは「森山直太朗さんの歌はずっと聴いてきたので、今回このお話をいただいてとてもうれしかったです。
高校サッカーの応援歌というのもありますし、直太朗さんとご一緒できるという喜びもあって、その二つの喜びが爆発しました」とにっこり。
「直太朗さんの発案で、高校サッカーの映像にデモの曲をのせた4分くらいの映像を作ってくださったんですが、レコーディング前にお風呂で見て号泣してしまって。
みんなが本当にこの一瞬にかけているということに心を揺さぶられました」と語っている。
また森山さんは「高校サッカーを愛する一人の人間として、記念すべき100回大会の曲を作らせていただける、こんなに光栄なことはありません。
そして兼ねてからご一緒したいと思っていた上白石萌音さんに歌っていただけるということ、とてもうれしく思います」といい、「無心でボールを追いかけ、
声を掛け合う選手たち、それを見守る皆さんの景色に少しでも近づけたら、こんなに素晴らしいことはありません。
この大会の成功と、世代を超えて時空を超えて、この歌が愛されるものになることを心から願っています」とコメントしている。
https://mantan-web.jp/article/20211021dog00m200002000c.html
(出典 Youtube)
あのテーマ聞くと、部員と女子マネージャーの*が浮かんでくるから苦手
ええ歌や
私の感受性敏感だわ
カピバラ界の女王
サッカーでプロを目指してた森山直太朗
第100回大会でこれは嬉しい仕事だろうな
応援歌よりマネージャーの方が気になる
この子最近は出過ぎぐらい出とるな
高校サッカーの応援歌って
辛気臭い*ーソングばっかじゃん
もっと派手にやろうぜ
青森山田無双だから本田望結ちゃん出てきそう
歴代最高は大原櫻子だな
>>32
正直、そっちっぽい出来だわなw
で、そっちの方がよりイイ曲だった
で、応援マネージャーだれ?
萌音も歌やるのかよ
この子、歌うまいね
100回マネは芦田愛菜と予想
コメント