Jリーグに来る可能性も? キャリア晩年のビジョンを語るスアレス「アメリカやアジアで楽しみたい」(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース - スポーツナビ Jリーグに来る可能性も? キャリア晩年のビジョンを語るスアレス「アメリカやアジアで楽しみたい」(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース スポーツナビ (出典:スポーツナビ) |
ルイス・アルベルト・スアレス・ディアス(Luis Alberto Suárez Diaz、 1987年1月24日 - )は、ウルグアイ・サルト県サルト出身のサッカー選手。アトレティコ・マドリード所属。ウルグアイ代表。ポジションはフォワード。 エールディヴィジ、プレミアリーグ、ラ・リーガと3つのリーグ 69キロバイト (6,478 語) - 2021年10月22日 (金) 02:16 |
昨季バルセロナからアトレティコ・マドリーへと移籍し、34歳ながらもリーガで活躍を続けているルイス・スアレス。
彼は今回『ESPN』のインタビューで、かつてウルグアイ代表で同僚だったDFディエゴ・ルガーノとのトークセッションを行ったとのこと。
その中で今後のキャリアについてのトークを行い、南米に戻ってプレーすることにはあまり前向きではないと話したという。
ルイス・スアレス
「トップに立つために努力したことをとても大切にしているし、いいイメージを残している。
36~37歳で南米に戻ったら、人々は27~30歳のスアレスのパフォーマンスを期待するだろう。
もしそのレベルのパフォーマンスが出せなくても、『彼は昔のように走れないね、ゴールも決められないね』と批判されないほうがいいよね。
そのような悪いイメージを残さないために、別の場所で自分自身のプレーを楽しみたい。南米で感じるプレッシャーなしにね。
南米よりは、アメリカかアジアか、あるいは37歳でも楽しめる場所で続けたい」
https://qoly.jp/2021/10/26/luis-suarez-wants-to-play-in-asia-or-usa-kgn-1
>>1
南米よりは、アメリカかアジアか、あるいは37歳でも楽しめる場所で続けたい
遊んで金くれるレベルの低いとこでとか素直でいいじゃん
>>1
>36~37歳で南米に戻ったら、人々は27~30歳のスアレスのパフォーマンスを期待するだろう。
>南米よりは、アメリカかアジアか、あるいは37歳でも楽しめる場所で続けたい」
自分の能力が落ちてるのは分かってるけどレベルの低いところで大金貰いながら適当にやりたいと
当然だね
スアレスが本気のゴリブルなら日本なら楽勝
だが日本に来たらヤル気無くすだろうな
走れなくてもアジアならゴール決められると思ってるならJリーグは無理だな
>>22
競り合いに鬼強状態だったら、無双できるだろう
>>22
でもスアレスクラスなら
ゴール前にいるだけで脅威だよ
>>22
逆に活躍できないからこそ
日本ではスアレスの噛みつきが見れる
>>22
スアレスならポルディ以上の結果残せると思う
>>22
日本人の一番苦手な
力でねじ伏せるタイプだから無理ゲー
フッキしかり
>>22
スアレスはめちゃくちゃJリーグ向きやろ
フィジカルとテクニックがある上で決定力あるからな
>>22
ビジャに決定力マシマシとフィジカル足したような選手だから余裕っぽくね
本田と同じ考え方か
南米のサポーター怖いんやな
メキシコみたいにマフィアが金かけてたらヤバいだろうが、
ブラジルも似たようなもんなんやろか
俺はスアレス大好きよ!
日本においで~~日本にはスアレスのような選手こそが必要
ばしばしゴールきめちゃて
要するに金だろ笑
レベル低いアジアアメリカのリーグで大金年金で悠々自適
日本に来て欲しがってる人いるけどさ、このコメントは今の俺でも通用する低レベルな国でやりたいって意味じゃん舐められてんだぞ
Jリーグなめられすぎw
コメント