1 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:01:58.63 ID:eBM603/Pd.net

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール 南野拓実 (1995/01/16 26歳) 0G0A
🆕🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル 冨安健洋 (1998/11/05 22歳) 0G0A
🆕🇪🇸マヨルカ 久保建英 (2001/06/04 20歳) 0G0A
🇫🇷ストラスブール 川島永嗣 (1983/03/20 38歳) OG0A
🇩🇪フランクフルト 鎌田大地 (1996/08/05 25歳) 0G0A
🇩🇪フランクフルト 長谷部誠 (1984/01/18 37歳) 0G0A
🇩🇪ウニオン・ベルリン 遠藤渓太 (1997/11/22 23歳) 0G0A
🆕 🇩🇪ウニオン・ベルリン 原口元気 (1991/05/09 30歳) 0G3A
🇩🇪シュトゥットガルト 遠藤航 (1993/02/09 28歳) 1G1A
🆕 🇩🇪シュトゥットガルト 伊藤洋輝 (1999/05/12 22歳) 0G0A J2磐田から1年レンタル加入 誰?
🇩🇪アルミニア・ビーレフェルト 奥川雅也 (1996/04/14 25歳) 1G0A
昇格 🆕 🇩🇪ボーフム 浅野拓磨 (1994/11/10 26歳) 0G1A
🇮🇹サンプドリア 吉田麻也 (1988/08/24 33歳) 2G0A







2 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:02:17.30 ID:eBM603/Pd.net

嘘やろ...


6 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:03:08.38 ID:eBM603/Pd.net

日本人...


7 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:03:09.26 ID:43qLvQHcd.net

みんなディフェンスなんやろな


8 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:03:20.97 ID:pKRE4Ti+0.net

吉田!?


11 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:03:36.48 ID:Xz8cEVfw0.net

てかドイツばっかで草






13 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:04:09.08 ID:tZOSzETo0.net

DFはえぇやろ


14 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:04:26.79 ID:2p+bXNUZ0.net

吉田~ワントップやってくれ~


16 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:04:39.99 ID:xQmtYOg9d.net

これはあかんな
ニュースとか見ないと思ったらやっぱこんな感じ化


17 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:04:46.90 ID:EU8IKO4A0.net

吉田はゴール決めてるけどサンプでここまで失点数歴代1位の模様


18 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:04:58.17 ID:pKRE4Ti+0.net

鎌田はあかんね


21 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:05:58.31 ID:c96WQZMKd.net

川島で草


22 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:06:07.81 ID:qt+aaGvk0.net

そら日本代表も弱いわ


28 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:06:57.46 ID:iIcTNp3FM.net

なんでここまで通用しなくなったん?
10年前が異常だっただけ?


34 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:08:33.95 ID:vX8ZSa+er.net

>>28
10年前も上はちょっとええけど他がもっとしょぼいから平均したら変わらん


29 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:06:57.49 ID:OeiIqL4gd.net

タキ…🤓


30 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:07:23.11 ID:i0mOwNvhM.net

サッカーは存在感で誤魔化せるから、、、


31 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:07:46.34 ID:tTrevNQLd.net

南野って26なんか
もっと若いんかと思ってたわ


35 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:08:49.94 ID:ezAMsaKQ0.net

冨安はアーセナルサポーターのハートわしづかみよ


40 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:10:21.54 ID:8Y5AvAHEM.net

こんなに五大おるんや
やっぱアジアじゃ抜けてるな


41 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:10:38.59 ID:zcSc4wWO0.net

キーパー混じってて草


42 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:10:39.91 ID:LCEWHP/X0.net

奥川とか伊藤とかもう1人の遠藤って全然知らんのだけど日本では活躍してたん?


51 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:12:14.07 ID:IkpL7jNHd.net

>>42
Jで優勝しとるで遠藤ケイタバルデ


72 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:17:18.87 ID:eu/lJtm80.net

>>42
マリノスの遠藤ならレギュラーじゃないけどウイングで機体の若手枠で活躍してた
伊藤はジュビロ名古屋でも干されてたがフベロにCBにコンバされてからはそこそこ試合でてた


43 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:11:00.68 ID:pKRE4Ti+0.net

最近はシャルケの板倉見てるわ


50 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:12:04.78 ID:c02OPh9C0.net

南野普通にゴールしてるぞ


55 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:13:00.77 ID:MtTlQ/ce0.net

>>50
カラバ王なら4部とかにゴールしてるよな


75 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:17:52.64 ID:c02OPh9C0.net

>>55
やれてるけど、クロップが空きがねえ言ってるからな
ネーションカップの時に使ってもらえればいいなあ


53 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:12:35.98 ID:1yKfDC9R0.net

遠藤→インサイド気味の起用でチーム守備がザルに
原口→バイエルン相手に神クロスするもボコボコにされる
富安→守備専SB過ぎてスター性無し

色々と残念やね


56 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:13:26.80 ID:YRjawDYUM.net

鎌田イキってたのになw


65 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:15:13.07 ID:MtTlQ/ce0.net

>>56
去年は5ゴール12アシストとかで爆発してたんやけどエースストライカーが移籍したのがな


57 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:13:40.45 ID:RZs8OeMAM.net

三苫おるからな
安心や
あいつは天才


60 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:14:34.13 ID:A6lsavPWa.net

三苫って4大で戦えそうなん?


61 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:14:53.54 ID:sEXpka7+0.net

伊藤はこれから伸びると思うわ


63 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:15:08.76 ID:bA5kpcZW0.net

指揮官も「予想以上だった」と絶賛した日本人DF 主力の座掴み代表入りも期待

今季ジュビロ磐田からシュツットガルトへと加入した伊藤洋輝は、ここまで順風満帆のシーズンを過ごしていると言えるだろう。ここまでブンデスリーガ5試合に出場している同選手に、日本代表入りの期待も寄せられる。

磐田でCBとして活躍していた伊藤は、今夏シュツットガルトへ移籍。本来はBチームからのスタートだったものの、プレシーズンで高評価を得たことでトップチームで開幕を迎えることになる。すると、ここまでスタメンで3試合に起用されるなど大きな飛躍を遂げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f0bf1dfb601c25d804ee63034959d9dca8bd3d

ええやん


69 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:16:02.12 ID:OHneBXHXd.net

シャルケ板倉は昇格できそうか?


70 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:16:06.00 ID:VLCjxZIuM.net

結局歴代で海外で一番活躍した選手って誰なん?


78 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:18:29.32 ID:A6lsavPWa.net

>>70
瞬間なら香川
期間も考慮すれば長谷部


88 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:21:51.79 ID:c02OPh9C0.net

>>70
主要メンバーとしてプレミア優勝してる岡崎やろ


97 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:24:04.38 ID:LyZB6brwp.net

>>70
まともに1シーズンでも過ごして渡り歩いてたんなら本田だったかもしれない


73 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:17:31.41 ID:1QFTt0xN0.net

原口良すぎてびびるわ
マジで森保無能だろ


77 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:18:02.58 ID:7LlrUCbEd.net

古橋もなぁ😢


81 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:19:53.25 ID:rR6SI21Aa.net

伊藤洋輝
22歳
左利き
188cm

元々はボランチ
磐田、シュツットガルトではCBで起用されてる。左SBもできる
シュツットガルトではBチームスタートの予定タッタカ、練習試合で活躍して、開幕からAチーム
序盤はベンチだったが、最近では主力の怪我もあり、スタメン起用もされてる


82 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:20:24.72 ID:BStraWe00.net

なんでケイスケホンダ載ってないん?


84 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:20:51.86 ID:YiHTW4z80.net

結局ここ10年で本当にすごい活躍した日本人サッカー選手って香川だけなんだよ
本当にすごい活躍してたらにわかでもつい見たくなってしまうからな
そういう選手が香川以降誰一人としていないのはやばいと思う


96 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:23:55.19 ID:sEXpka7+0.net

>>84
その香川もまだ32歳なのに過去のロートルみたいになってるの悲しいよな
32っていったらまだバリバリやれる年齢やろ


85 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:21:05.88 ID:Xy7LjL2r0.net

とりあえず海外行って高額の移籍金で元のJチームに帰るのやめてくれ


89 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:21:52.79 ID:eu/lJtm80.net

>>85
安西とかな


93 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:23:15.80 ID:Xy7LjL2r0.net

>>89
内田が海外行けとか言ったんでしょ


86 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:21:40.33 ID:5d/hAwLrd.net

トミーいなかったらと思うと悲惨すぎて草


87 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:21:43.61 ID:A0/lkgN+a.net

これだけ海外組がいればアジアでも無双やろ


90 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:22:34.15 ID:sEXpka7+0.net

日本人は人種的に身長あるだけで貴重やし
おまけに左利きだし
伊藤には期待したいけどな


92 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:23:13.49 ID:sPmIc25Y0.net

川島がゴールアシストできるわけない定期


98 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:24:25.85 ID:1QFTt0xN0.net

南野はホッフェンハイムあたりならええんやないか
プレミアはキツいやろ


99 風吹けば名無し :2021/11/01(月) 03:24:46.79 ID:sEXpka7+0.net

クロップ

🤓タキは必要(基本的に使わないけど)