安田 理大(やすだ みちひろ、1987年12月20日 - )は、大阪府吹田市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド市原・千葉所属。ポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)及びミッドフィールダー。元日本代表。 弟の安田晃大もサッカー選手。 幼少期に兵庫県神戸市北区に在住していた 28キロバイト (2,466 語) - 2021年9月8日 (水) 07:17 |
J2千葉は3日、元日本代表DF安田理大(33)との契約が今季限りで満了すると発表した。
2006年にG大阪でキャリアをスタートさせた安田はオランダ1部フィテッセなどを経て、19年から国内7クラブ目となる千葉でプレー。所属3年目の今季は最終節を残してJ2で自己最多の34試合(先発12)に出場し、0得点3アシストだった。
安田はクラブを通じて、コメントを発表。自身の背番号と年齢にかけて、感謝の気持ちを表した。
「『残りのサッカー人生はジェフに捧げたい』『僕の力でジェフを再びJ1へ』という強い覚悟を持ち3年間プレーしましたが、残念ながらその願いは叶いませんでした。全ては僕の実力不足です。それでもこの3年間で出会った全てのジェフファミリーの皆さんには感謝の気持ちしかありません。今から言うありがとうございましたは皆さんが思っている33倍気持ちが込もっていると思って受け取ってください。3年間めっちゃめっちゃめっちゃありがとうございました!!」
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=533&h=640&exp=10800
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c31d32b6810527e66223b1340e82a0b433f464e
安田理大ってどこのFラン大学だよwww
デブ
今のJリーグに安田以上のSBなんておらんやろ
田口川又安田と名古屋を2部に落としたメンツがいま千葉に集結してたんだな
田口は1年残って1部に上げてくれたけど
サイドバックなのに20試合以上途中出場なんか
>>9
交代枠の多さでそうなったのかな
安田はもっと実績つめたと思うけどどこで間違えたんだか
>>10
守備の軽いSBという評判から一歩も抜け出せなかったのが全てじゃないかね。
>>10
ガンバ→フィテッセ 0円移籍だろうな
あれでサッカー人生狂った
こいつキャリアが急に失速したけど何があったんや?
>>13
普通に夜遊びすぎ
六本木で何回も見たぞ
>>23
お前も六本木で夜遊びしすぎなんだな
パスうまいしセットプレー蹴れるいい選手だったなあ
あ、まだ引退じゃないか
フィテッセの時は良かったしオランダで経験積んで上のリーグに行くと思ってたけど
すぐ日本帰ってきちゃったな
久々にみたら
デブになってた
まだ33歳なのか
それがいちばんの驚き
内田が出てきてすぐ後くらいに安田が出てかて
右は内田、左は安田なるかと思わせてたその後に大学から長友が出てきてあっという間に抜かれたよな
安田さんのジェフユナイテッド千葉で夢を叶えるという夢は潰えたか
まだやってたんか
内田と安田、どこで差がついたのか
慢心環境の違い
>>35
安田、内田、吉田、槙野、ボビさんが欧州組だった時に対談してたけど、安田槙野と内田では、話の深さと言うか意識が全然違った
コメント
コメント一覧