「え、嘘でしょ」 神戸フェルマーレン、退団発表にファン衝撃「一番手放しちゃいけない」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「え、嘘でしょ」 神戸フェルマーレン、退団発表にファン衝撃「一番手放しちゃいけない」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
トーマス・フェルメーレン(Thomas Vermaelen "Ver-mah-len"、1985年11月14日 - )は、ベルギー・アントウェルペン州カペレン(英語版)出身のサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ベルギー代表。ポジションはディフェンダー。 フェルマーレンやヴェルマーレンと表記される。 26キロバイト (2,011 語) - 2021年12月13日 (月) 08:35 |
J1ヴィッセル神戸は12月13日、ベルギー代表DFトーマス・フェルマーレンとの契約が満了となり、2022シーズンの契約を更新しないことが決まったと発表。この一報にファンからは「え、嘘でしょ」「これは辛い」といった声が上がるなど、衝撃が広まっている。
現在36歳のフェルマーレンは、これまでアヤックス、アーセナル、FCバルセロナ、ASローマといった欧州名門クラブに所属し、バルセロナではリーガ・エスパニョーラ優勝4回、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)とFIFAクラブワールドカップ優勝各1回を経験。2019年夏に名門バルセロナから神戸に加入し、Jリーグ1年目はリーグ戦8試合でプレーし、天皇杯制覇も果たした。
来日3シーズン目の今季は、リーグ戦23試合1得点の成績を残していたなか今季限りでの退団が発表。同選手は声明で「自分にとって、ヴィッセル神戸でプレーできたことは大きな喜びです。皆さんと一緒に多くの素晴らしい瞬間を共有できました。応援してくれたファンの皆さん、クラブに関わる全ての人に感謝するとともに、チームの今後の幸運を祈っています」とコメントしている。
現役ベルギー代表DFとの契約満了の一報は、ファンの間でも衝撃が拡がっている。神戸の公式ツイッターには「泣く」「募金集めて獲ろうよ」「もっと見たかった」「貴重なワールドクラスの選手が日本からいなくなる」「悲しい」「え、嘘でしょ」「これは辛い」「衝撃的」「一番手放しちゃいけない選手」といった悲鳴の声が続出。一部報道で、浦和レッズを今季限りで退団するDF槙野智章獲得の噂が出ていることから「槙野獲得の伏線」との指摘も見られた。
フットボールゾーン 12/13(月) 15:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/d19cdd6bcf6c2a3888925908c86697e95a22167b
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
>>1
欧州チームに所属してW杯出たいんだろうに
わかってやれよ
>>1
ヨーロッパに帰りたいって言ってるから
仕方ないかと
フェルマーレンはまだ見たかった選手だから移籍は残念だわ
金銭で折り合いがつかなかったのか、ヨーロッパに帰りたかったのか
>>6
年齢考慮したら現行から40~50パーは引かれたんじゃね
>>6
両方じゃないか?日本人は英語も話せないからコーチングとかも難しいし
もう36だからベルギーでプレーして引退かなって気がする
金ないバルサから帰ってきてコールでもあったのか?
で、どこいくの?
いづれイニエスタもこうなるだろうな
だから良い選手が集まってるうちに死に物狂いでタイトルとらないといけない
その為には空いたポジションに半端なのを出して埋めてたら駄目なんだよ
>>50
それも有るけど
日本のサッカーやってる若い子達は生で試合見て刺激を受けて欲しいな
やっぱり生観戦と画面を通して見るのは全然違うから
フィジカル的などうしても真似出来ない部分は仕方がないけど
ポジショニングとか動きとか勉強になる部分が沢山ある
コロナで隔離あるからW杯予選で選ばれなかったもんな
キャリアの最後は母国でプレーするんだろう
DFは連携が重要だから言語の壁がね
ACLは外人登録枠限られてるしブローダーセン取るのマジならそっちの方が良い気がする
フェルマーレンは組み立ての上手さはさすがだと思ったな。
神戸でもおっさんCBに5億払い続けるはキツいんだろうけど
「僕は日本でとても満足しているから、(来季も)日本でプレーする可能性もあるね。
妻と子供たちも日本で楽しく過ごしている。
僕たちはここで素晴らしい生活を送っているわけなんだけど、
もう1年日本にとどまっても問題はないね。
日本での生活はとても落ち着いているし、僕の性格にとても近いものがあるよ」
満更でもないし
複数年契約じゃなくても
よさそうなのに
なんで決裂
>>79
来年のワールドカップに出たいんだろ
>>79
リップサービスを真に受けるなよw
そうなるとは思ってたけどめっちゃ悲しい
主力だしマジでキツいよ
でもありがとうお元気で
お笑いチームとはいえ、槙野が来るとかフェルニキがいなくなるとか、ここんとこ毎日毎日ほんと辛いわ
神戸って予兆なく突然入団発表するから誰か取るんじゃ
>>131
フェルマーレンは決まってただろ
分かってたけど悲しい
>>131
他所なら主力クラスの外国人を枠以上に取る金はあるから、ACLと国内を両立させるために3人くらい取ったりしてね
年齢的にも最後のW杯に出たいんだろうな
Jはレベルが低すぎるから確実に代表選ばれるには移籍が良い
昨日天皇杯見たけどまあ呆れるほどレベルが低いからね
ミッドウィークのCL見た後だとフットボール風の他のスポーツだもん
槙野はフェルマーレン関係なく補充で、レギュラーCB候補は別に補強するだろ
まぁ補強が上手く行かなくて結果的に槙野がレギュラーになっちゃう可能性もあるが
まぁ代表(ワールドカップ)のこと考えたら出入国のこともあるしなるべく近くにいた方がいいだろう
普通に考えたら世代交代でフェルマーレンにしろ槇野にしろ控え
すごい神戸美化したらフェルマーレンほどの人物をベンチに置いておくのは失礼と判断した可能性もあるけど
単純に年俸含めてベンチ要員なら槇野の方が文句いわないだろうって感じだと思うが
金の切れ目が縁の切れ目
悲しいけどね
>>196
神戸がケチったのか?
ユースからもDF入るのじゃね
来年は優勝目指すなら外人枠をFWに使いたいのやろ
フェルマーレンみたいな選手が日本でプレーしてくれて、ありがたかった。
DFは補強すると思うけど菊池と小林でもJトップクラスの強度あるやろ
まきの来ても補欠で山川の控え扱い
意外と若手も育ってるから心配すんな
代表でヨーロッパ戻ったときに想像以上にコンディション調整キツかったらしい
日本代表はヨーロッパとアジア行き来するけど普段欧州内で移動してる選手にしたらかなり大変だったんだろうな
>>231
時差が8時間、イギリスだと9時間あるし
移動は12時間飛行機に乗らないといけない
そりゃきついよ
イニエスタ減俸した分フェルマーレンに上乗せしなよ
コメント