香川 真司(かがわ しんじ、1989年3月17日 - )は、兵庫県神戸市垂水区出身のサッカー選手。元日本代表。ポジションは、MF。 幼稚園に通っていた頃からサッカーを始め、小学校1年生となった1995年から地元のマリノFC に所属した。その後、東舞子サッカークラブを経て、小学5年生の時には神戸NKサッカークラブ(現・センアーノ神戸)
102キロバイト (11,482 語) - 2021年12月22日 (水) 11:23



1 Egg ★ :2021/12/22(水) 22:07:21.78

サッカーのギリシャ1部リーグPAOKを退団した元日本代表MF香川真司が22日、自身のツイッターを更新し、サポーターや選手らへのメッセージをツイートした。英語で「親愛なるPAOKサポーター、選手、関係者の皆さん。ご期待に添えず申し訳ありません。サポートしてくださり、本当にありがとうございました」などと記した。

 香川はドイツ1部のドルトムントやイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドで活躍し、スペイン2部サラゴサを経て今年1月にPAOKに加入。しかし、今季は9月の国内リーグの開幕戦でプレーして以降は、出場機会を失っていた。

 PAOKと香川の契約は2022年6月までだったが、今月18日に双方合意の上で解消していた。 

ディリースポーツ 12/22(水) 21:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92d98717393554c6906b97946c0b7d771594350

写真 

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=626&exp=10800



11 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:26:02.83

あるときから全くダメになっちゃったね
詳しく知らないけどどうしたんだろ


49 名無しさん@恐縮です :2021/12/23(木) 00:34:55.65

>>11
アジリティ落ちた以外は良くも悪くも昔のままだと思う


51 名無しさん@恐縮です :2021/12/23(木) 01:15:07.37

>>11
抜けなくなって全て消極的的になっちやったね
全盛期も漂い系のプレースタイルだったけど

14 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:30:51.65

クラブのスカウトって獲る前にちゃんとチェックしてるんだよね?
ずーと失敗してるような


22 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:45:34.70

>>14
そりゃあスカウトだって、サラリーマンみたいなもんで、リスク回避や上層部の承認しやすくする為に実績に重きを置いて採る事も多いだろ。実績ある方がスポンサーやユニのオマケ付いてくるしな


19 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:37:39.61

たらればを言っても仕方ないが、ドルトムントの王様でいたら、全然イメージ違ったんだろうなあ。






20 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:39:16.63

11-12
―――――――― レバンドフスキ ―――――――
―――――――――(バリオス)―――――――――
  グロスクロイツ ――香川  ブワシュチコフスキ ―
― (ペリシッチ) ―――――― (ゲッツェ) ―――
――――――― ケール ―ギュンドアン ―――――
――――――――――――(ベンダー) ――――――
シュメルツァー ―――――――――― ピシュチェク
―――――― フンメルス スボティッチ ――――――
――――――― ヴァイデン*ー ―――――――


36 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 23:44:08.92

>>20
監督も記載しておくべきだろう

33 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 23:39:31.37

香川真司
ブンデスリーガ優勝×2
DFBポカール優勝×2
プレミアリーグ優勝
キッカー ブンデス年間ベストイレブン (10-11, 11-12)
ビルト  ブンデス年間ベストイレブン (11-12, 15-16)
VDV選  ブンデス年間ベストイレブン (11-12)
公式選  ブンデス年間ベストイレブン (15-16)
公式選  ブンデス前半季ベストイレブン (10-11)
公式選  ブンデス前半季MVP (10-11)
キッカー ブンデス年間MVP選手間投票2位 (11-12)
キッカー 攻撃的MF部門1位 (11-12)
公式選  攻撃的MF部門1位 (15-16)
Transfermarkt ブンデス前半季ベストイレブン (15-16)
ESM選  世界年間ベストイレブン (11-12)
ESM選  世界月間ベストイレブン (11-12, 計3回)
キッカー 2010年代ブンデスリーガ平均採点第10位
キッカー 2010年代ブンデスリーガ平均採点MF部門第9位
UCL成績 ベスト8 (マンU, ドルトムント)
日本代表 97試合31ゴール20アシスト
W杯成績 ベスト16 (2018)
アジア杯 優勝 (2011)


それでもシンジはアジア最高級


42 名無しさん@恐縮です :2021/12/23(木) 00:14:55.56

>>33
香川はプレミアに行くまでの最初のドルトムントの時しか活躍出来てないと思われがちだけども、プレミアからブンデスに戻って来た後も、ちゃんと活躍してるんだよなぁ。


46 名無しさん@恐縮です :2021/12/23(木) 00:22:03.37

16年のあと、普通にブンデス下位に移籍すりゃ、試合に出続けられてコンディションが落ちるのも防げて、もっと活躍出来た期間長く出来たと思うんだけどなぁ。。やっぱり試合に出ないと錆びつくよね。


61 名無しさん@恐縮です :2021/12/23(木) 07:21:47.44

かなり早熟だったってことだな
年取ったらテクニックでカバーしたりするのにそれも出来ないということは





2 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:09:32.94

鹿島に行きそう

理由
香川が子供時代に鹿島サポ
鹿島社長(メルカリ出向)が元々鹿島サポ
鹿島が来季より欧州路線に切り替えた


6 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:14:17.86

>>2
要らないだろ
神戸かセレッソだな


12 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:26:13.68

>>6
セレッソが本命だろうけど神戸がいいなイニエスタとのプレイが見たい


60 名無しさん@恐縮です :2021/12/23(木) 07:14:58.49

>>2 >>6
横浜FCじゃね?三浦が退団しそうだし
三浦並みに客もスポンサーも呼べるような選手だし


4 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:10:43.09

アメリカでプレーしたいらしいね
どんだけ日本に戻ってきたくないのよw


9 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:24:12.31

セレッソに拾ってもらえよ


13 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:30:47.73

これ以上世界各国で日本人選手の評価を下げないようにおとなしく引退するかセレッソにでも引き取らせるかしてください


25 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 22:48:26.08

セレッソはいつでもウェルカム。8番空いてるぞ


37 名無しさん@恐縮です :2021/12/22(水) 23:46:06.23

セレッソでまた乾清武とセクシーやったらいいと思う


そろそろJリーグに復帰かな。年明け早々に移籍発表とかありそうな雰囲気。で何となくセレッソ。

フリーという状況で、いったんセレッソに戻ってきて、乾、清武なんかと躍動して自分の価値を改めて高めて、移籍金をセレッソに残して再度海外へというのも一つの道なんじゃないかな。 よい感覚を取り戻せると思うけどなぁ。

ここまで来ればJリーグに復帰するのが一番。

メジャーリーグサッカーでフィットするかも疑問。
一番の問題は言語。語学に積極的でなかった。

おそらくフィジカル中心個人中心のギリシャで浮いていたと思うが、
個人技で剥がせないと説得力もない。
ギリシャでプレーしたての頃、チームメートのプレーに呆れた顔を
見せていた。言葉も話せずにあの態度は良く見えなかった。

最近はスペインも大差ない、特に2部はスペインの技術がベースに
あるにせよ、フィジカル的なサッカーだと思った。
結局、バランスでブンデスリーガが一番フィットしたのだと思う。

希望はセレッソ
夢はアビスパ

応援してます!
香川選手のプレーがまた、観たいです!