鈴木 優磨(すずき ゆうま、1996年4月26日 - )は、千葉県銚子市出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ、シント=トロイデンVV所属。ポジションはフォワード。 J3・いわきFC所属のFW鈴木翔大は実兄。 小学1年から鹿島のスクールに通い、アントラーズ一筋。2012年、鹿島アントラー
15キロバイト (1,596 語) - 2021年12月12日 (日) 07:35



(出典 c1.staticflickr.com)



1 Egg ★ :2022/01/03(月) 07:09:49.80

ベルギー1部シントトロイデンのFW鈴木優磨(25)が古巣・鹿島へ電撃復帰することが2日、分かった。複数の関係者によれば既に条件面で基本合意しており、一両日中にも正式に発表される見通し。クラブの魂が染みこんだ点取り屋が、約2年半ぶりに深紅のユニホームに袖を通し、常勝軍団復活の旗印となる。

 新年の幕開けにふさわしい強化プロジェクトは、水面下で進んでいた。昨季欧州1部主要リーグで日本人歴代2位となる17得点を挙げた鈴木優のもとには、海外の複数クラブが獲得に興味を示していた。今夏にステップアップを図ったが、移籍手続きが間に合わずに残留。今冬に欧州内で移籍する道もあったが、貫いたのは古巣への愛だった。

 鹿島は16年を最後に5年間、国内タイトルから遠ざかる。今オフには18年のACL制覇を知るMFレオ・シルバ(36)や、MF遠藤康(33)らベテランが続々と移籍した。常勝軍団復活には、タイトルの味を知る選手の存在が必要不可欠。粘り強く交渉を重ねたクラブの熱意、そして下部組織時代から育ててくれた古巣への恩返しの思いから復帰を決めた。

 今オフには長年、クラブを支え続けたジーコ・テクニカルダイレクター(68)が退任。今季からはクラブ初となる欧州出身のレネ・ヴァイラー新監督(48)が指揮を執るなど、大きな変革期を迎えようとしている。名門復活は鹿島を愛し、鹿島に愛された男に託された。

 ◇鈴木 優磨(すずき・ゆうま)1996年(平8)4月26日生まれ、千葉県銚子市出身の25歳。鹿島の下部組織で育ち、15年にトップチーム昇格。18年にはACL優勝に貢献し大会MVPに選出された。19年7月、シントトロイデンに完全移籍。J1通算96試合27得点、ベルギー1部通算69試合26得点。1メートル82、75キロ。

スポニチ 1/3(月) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/3806b7f394043a1c2b9e4da4ce69d1c3e64ccaf3

写真 
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=372&h=640&exp=10800





2 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:10:36.62

これは朗報


3 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:10:38.27

戻って来るんかい!


4 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:10:44.32

ということはあやせ海外


9 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:12:00.08

>>4
消極的な表情がなぁ


7 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:11:14.24

銚子が生んだ最高傑作


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:16:07.25

>>7
菊池成孔だろ


10 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:12:25.94

なお移籍金
5億wwwwww


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:14:10.93

スズキにとっても正解だと思うよ
シントトロで昨シーズンそこそこブレイクしたけど、プレースタイルのせいか4大からおそらくオファーなしで
今シーズンはいまいちだったからもう欧州でのステップアップはかなり厳しかったし


14 名無しさん@恐縮です :2022/01/03(月) 07:15:59.50

嘘臭いな
冬に移籍するのは確かだろうがJはさすがにねえだろ
久保裕也Jリーグ移籍並のガセ記事だろ