2007年2月12日、名称が「FAプレミアリーグ」から「バークレイズ・プレミアリーグ」に変更された。 2012-13シーズンからユースリーグプレミアリザーブリーグプレミアアカデミーリーグが統合し、U-21プレミアリーグ、U-18プレミアリーグが新設した。 FAは2015年6月4日、今後プレミアリーグ
57キロバイト (3,949 語) - 2021年12月11日 (土) 01:28



(出典 worldsports-c.com)



1 Egg ★ :2022/01/06(木) 23:24:26.73

日本人選手の次なるターゲットは――。イングランド・プレミアリーグのウルバーハンプトンがスイス1部グラスホッパーのMF川辺駿(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年半で、今季は再びグラスホッパーに期限付き移籍してプレーすることになる。

 川辺は昨年7月にJ1広島からスイスへ渡るとすぐにレギュラーを奪取。ここまで公式戦18試合に出場して3ゴール4アシストと攻撃の中心として活躍している。同じ中国系のオーナーが所有するウルバーハンプトンがその実力を高く評価し、欧州挑戦からわずか半年で世界最高峰のプレミアリーグへの電撃移籍が実現した。

 川辺は昨年3月にA代表に初招集されたばかり。にもかかわらず、プレミアリーグで上位をうかがう強豪に移籍できたのは「(同リーグで)日本人選手に対する評価が着実に上昇している」(欧州組を担当する代理人)からだ。

 昨夏に名門アーセナルへ加入したDF冨安健洋は瞬く間に不動のレギュラーとなり、今ではチームの中心的存在となった。リバプールのMF南野拓実も激しいレギュラー争いに苦しみながらカップ戦を中心として徐々に実績を残しており、他クラブからは常に獲得の関心が寄せられるなど存在感を高めている。

 今後もプレミア勢による〝日本人狩り〟は続きそうで、FW古橋亨梧(セルティック)をはじめ、MF遠藤航(シュツットガルト)やMF伊東純也(ゲンク)、MF堂安律(PSVアイントホーフェン)なども獲得に向けた動きがある。日本人選手の今後のプレミアでの活躍が楽しみだ。

東スポ 1/6(木) 6:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fded83235e58a16d27d1a6423986e65e843af7f

写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=612&exp=10800





7 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:40:42.02

>>1
名前出てる奴は全員やれそうだな
無理に目指すリーグでもないと思うが


5 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:31:31.12

古橋堂安伊藤遠藤とか十分やれそう
てかみんな移籍金高いからプレミアにしかいけん


6 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:39:56.11

>>5
伊藤なんて最近ブンデスで少し活躍しただけだろw


8 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:41:53.78

>>6
十分すぎて草


10 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:45:32.83

そのうちベルギーとか経由しなくなったりして


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:47:26.15

何気に古橋の功績が大きい


12 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:54:00.58

川辺の移籍金50万ポンドらしいぞ
記事で挙がってる他の日本人選手はこんな移籍金じゃクラブは出さないから無理だと思う


13 名無しさん@恐縮です :2022/01/06(木) 23:58:02.98

>>12
兄弟クラブで転がしただけだから実際は0円と思っていい


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 01:20:00.56

堂安はPSVで吹っ切れた感はあるけどそれでもサイドで勝負するならプレミアでは話にならない


16 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 01:34:32.92

原口は全盛期にプレミア行けなくて残念だったな


17 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 01:39:52.88

>>16
原口がプレミア行っても南野がサイドで使われた時と同レベルの事しか出来ねえだろ
日本人でプレミアでウイング出来るやつなんていねえわ


18 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 01:41:25.48

>>17
三苫は?


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 04:38:36.10

>>17
南野サイドでなんだかんだプレミアで4ゴールしてるけどな


33 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 12:30:41.36

>>27
今期プレミアで50分しか出てないけど?
しかも4-1とかで残り10分とかの交替ばっか
0-0の試合で交替で出るのはオリギで南野なんか全く信頼されてないが


19 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 03:04:22.74

労働許可降りないからまたドイツ2部とかにレンタルされんの?


21 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 03:50:50.76

◎古橋 ニューカッスル、サウザンプトンら興味
○堂安 サウザンプトン、レバークーゼンらが興味
▲三笘 リーグ戦のみで戦力が余剰気味のブライトンより今期は同じオーナー所持のユニオンでリーグ優勝&CL出場目指しに専念させる模様
怪我人等で急遽呼び戻しの可能性も
○吉田 ニューカッスル、ワトフォードが興味
▲伊東 ELウエストハム戦でホーム&アウェとも両チーム最高レベルで活躍
延長契約したばかりだが可能性があるとしたらウエストハムか
△遠藤 五輪疲労の影響か前シーズンほどのパフォーマンスはなし、キャプテンだし降格でもしない限り期待薄
△板倉 オランダチームMVP ブンデス二部前半ベストイレブン、今年六月でフリーだから引く手あまた


28 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 04:40:45.99

>>21
伊東がウエストハムとかないわ


22 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 04:06:18.25

堂安信者だけど来季プレミアとかあり得ない
まだまだ足りないところがあるし
ただ、キレッキレだった12月でもまだコンディションは60%までしか上がらなかったって
堂安が言ってるくらい、前半戦は最初から最後までコンディションが悪いままだった
だから眼窩骨折の後遺症が残らなかったら後半戦はもっと活躍出来ると思うから
堂安のプレーが嫌いじゃない人は試合見て


32 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 11:30:37.05

>>22
堂安は良い選手やけど
少し足りない
その少しが大きいよね

何かをキッカケに
バケモノ級になれればいいんやけど


34 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 12:31:22.92

>>32
堂安は身体的なスピードがないからプレミアは無理だし
知能の方のスピードもないからスペインも無理


23 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 04:10:09.65

守田イングランド二部ハルシティに500万ユーロで移籍
昇格は無理だから個人昇格目指して頑張れ


24 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 04:14:09.88

ウルブズの中盤はまぁまぁ揃ってるよな
アタッカーがいないなら、
ジャパンマネーとアダマの売却益でベルナルドとれ


25 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 04:14:36.69

川辺頑張って


31 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 08:49:09.39

スイスからプレミア行けるってことは柿谷曜一朗以上の逸材か


35 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 12:44:13.02

出世したなぁ


37 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 14:47:43.55

トミーのお陰で日本人客がいせきしやすくなったな。


38 名無しさん@恐縮です :2022/01/07(金) 15:36:36.69

ポイチが興味を持ったようです