冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年(平成10年)11月5日 - )は、日本のサッカー選手。プレミアリーグ・アーセナル所属。日本代表。ポジションはディフェンダー。 元々は水泳をやっていた2人の姉の影響で自身も水泳を始める予定であったが、祖母の家のランニングマシーンで遊んでいる時に転倒し顎を負傷 35キロバイト (3,326 語) - 2022年1月2日 (日) 04:59 |
世界屈指のタレントが勢揃い、アーセナルで存在感を放つ冨安が堂々ラインクイン
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
イングランド1部の名門アーセナルでスタメンの座を確保している日本代表DF冨安健洋の評価が日に日に高まるなか、ドイツ情報サイト「transfermarkt」が「世界で最も価値ある右サイドバック(SB)」を発表。世界屈指のタレントたちが並ぶなか、冨安が8位タイにランクインしている。
【一覧】アーセナル冨安健洋が世界8位タイ! 「世界で最も価値ある右SB」ランキング1位~10位
冨安は2021年夏の移籍市場で、イタリア1部ボローニャから移籍金1700万ポンド(約26億円)でアーセナルに加入。右SBとしてプレミアリーグ第4節ノリッジ・シティ戦(1-0)でデビューを飾り、第18節リーズ・ユナイテッド戦(4-1)まで15試合連続でスタメン出場するなど不動の存在となった。
冨安に対して現地メディアやファンから称賛の声が上がり、クラブのレジェンドたちも日本人DFの才能を認めている。そんななか、ドイツ情報サイト「transfermarkt」が「世界で最も価値ある右サイドバック」を発表した。
現在のサッカー界で輝きを放つ錚々たる右サイドバックが名前を連ねている。栄えある1位は、日本代表MF南野拓実も所属するイングランド1部リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドだ。市場価格は8000万ユーロ(約104億円)となっている。
世界屈指の10人が列挙されているなか、評価を高める冨安は2500万ユーロ(約32億円)で世界8位タイ。スペイン代表DFペドロ・ポロ(スポルティング)、ブラジル代表エメルソン(トッテナム)と同じ評価額となっており、今後の活躍次第ではさらに上位に食い込んできそうだ。
フットボールゾーン 1/8(土) 7:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a12cd17720525230881b5321736cb5b598bb2cc
>>1
富安のすごさを実感してる
これグーナーは想定外だったからうれしいだろう
ガナーズは右サイドが常に弱点だったからねw
ワールドクラスやんけ
凄いメンツに入ってる
CBなんだけどなぁ
シティ、リバポ、レアル、バイエルン、PSG
当たりのメガクラブに入るにはあと二人以上
抜かさねばならんか。
ワンビサカより下は無い
カスターニュは左右両方できるけど右SBに限定したら冨安の方が上
CBなのにSBで世界8位のトミーさんパねえ
CBじゃあだめなの?
>>51
今はチームが良い状態だからな
将来的にはあるんじゃね
>>51
若い時はSBやるってケース多くね?個人的にはスタムのSB好きだった。年取ってからだったけど
シティのカイル・ウォーカーと同じか。ホントにワールドクラスレベルだな。
納得の評価だけど。
ガナがCL出れば更に評価あがるだろうなあ。
どんどん評価上げつつも、まだプレミア実績が半シーズンなんで8位なんだろうな
これまで通りの働きならシーズン終了後にはトップ3には入ると予想
本職CBなのにもう世界のSBランクトップ10に入ってしまったか。冨安がイギリス人なら今の評価の3倍はしたろうな
>>126
これまだ言う人いるけど世界一を目指すならSBの方が可能性高いと思う
決してダメでは無いけどCBじゃキツイ
>>130
SBで頂点になるには攻撃能力が必要
冨安はCBのほうが絶対才能あるわ
すげええええええええ
もう偽SBみたいに司令塔になってるし代表でもSBやってほしいわ
CBは次々すごい選手でてくるだろ
スピードを活かしたドリブルの形を
マスターすれば世界最高のライトバックになれる
流石トミー
1位になるのも時間の問題だな
冨安はメガクラブに移籍してスタメンで活躍してタイトル獲得したら、パクチソンやソンフンミン超えてアジア史上最高の選手になるだろな
パクチソンはマンUベンチ ソンフンミンはトッテナムからステップアップ出来なかった選手
ワンビサカとかもう放出レベルの酷いプレイしてるから能力的に冨安は上行ってるよ

今シーズン終わったら、とんでもない市場価格になるとは思います。評論家のみならず、ファンまでもが冨安がシーズンのチームMVPという声も大きくなってきたと思います。実際、開幕三連敗から救世主のように現れていまじゃチームに欠かせない選手。日本人の誇りです

日本でなく世界で8位なのでスゴイの一言!
しかもアーセナルでの活躍!
文句の付けようがない。これからどんどん
価値も上がっていくと思う。ただその分
今後マークも厳しくなるので怪我だけには
気をつけてほしいですね。

冨安は日本人史上最高の地位に上り詰めるかもしれない。今のアーセナルでの活躍が続けば次はトップオブザトップのクラブチームのレギュラーも見えてくる。
ただ、ここで言う価値は違約金を指しており、若い選手が高めに評価される指標なので、純粋な右SBとしての実力ランキングでないことは抑えておく必要がある。

長身なので、空中戦に強い。
両利きなので、両足で良質なパスを出せる。
足が速いので、1対1で競っても負けない。
サッカー知能が高いので、的確に攻撃に参加する。
今のところ欠点が無い。

あとはアーセナルが驚くような順位にいることだな。それで冨安の評価はさらに上がる。

冨安選手はCBでも充分世界でやっていけるし、本当に素晴らしい選手だと思う。
あと日本人選手って中盤もそうだけど、何気にSBでも世界で戦える選手が出やすい土壌があるよね。

アーセナルファン 「冨安が32億円はバーゲン価格だった」
トッテナムファン 「冨安はエメルソンよりはるかに上」(エメルソンはバルセロナ・ブラジル代表ブランドの+補正持ちなだけでそもそもプレミアではスタメンじゃない。)
こういった両ファンの声から、冨安の価値はシーズン終了後には50億円は超えてくるでしょう。60億円以上いくかもしれない。

何が凄いかって、プレミア来てまだ半年も経ってないのにこれだけ評価されてる所だよね。
コメント