渡辺 剛(わたなべ つよし、1997年2月5日 - )は、埼玉県出身のプロサッカー選手。ジュピラープロリーグ・KVコルトレイク所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 FC東京の下部組織出身。FC東京U-15深川では中盤でプレーしていたが、中学卒業時で身長が160cmほどと小 10キロバイト (947 語) - 2022年1月5日 (水) 21:48 |
コルトレイク渡辺剛右SBで先発 デュエルで魅せた
https://twitter.com/SamuraiWarrio17/status/1482075838610821125
サイドバック出来たんだな
富安を目指すのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>15
できた、というか監督からそこでやってくれ言われたらやるしかない
IJだって監督次第でSBをやる
https://twitter.com/SamuraiWarrio17/status/1482140188591620099
まあ、渡辺めっちゃスタッツ良いじゃん
ネクスト富安目指して欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本ではCBやれる体格でも海外だと物足りないのかな
>>32
といってもCBやってるセインズベリーは多分渡辺より小さいし、ベンホワイトは冨安よりも小さいよね
https://twitter.com/SamuraiWarrio17/status/1482135504200085505
渡辺は橋岡は抜きそうな気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺ってガチで一瞬誰?と思ったらあー瓦斯にいたやつか
Jでも全く存在感がないやつでも海外組になってるんだな
渡辺剛は競り合いも強いし足も遅くはない
モチベーションなんだかコンディションなんだかわからんがパフォーマンス落としてたが、万全になればそこそこやるだろ
1試合SB出たやつが代表候補みたいな話になる
海外組フィルターのバカバカしいところ
渡辺は古いストッパーみたいなタイプやったな
SBで対人マンみたいな事やってんのかね
岡崎慎よりはモノになったな渡辺
清水でクッソたたかれまくってたし岡崎
>>47
岡崎慎もう駄目なん?
U代表の主力だったじゃん
条件は色々あるけど去年の一月のルヴァンでオルンガ抑えてたからな渡辺は
SBなんてチームの方針と力関係でいくらでも必要なタイプ分かれるだろう
渡辺剛97の経歴は、F東京U15-山梨学院高-中央大か
やはり時代は高体連・大卒での洗浄コースだな
あ、山梨学院高って前田大然97の同級生やん!
山口一真96(町田)が1ヶ先輩
加藤拓巳99(清水)が2ヶ後輩
揃って筋力スタミナモンスターばかりだ。山口大監督の山梨学院高
https://dogatch.jp/news/tx/108521/detail/
元々岡崎慎より渡辺の方が評価されてなかった?
ポジション争いのライバルのレベルが違かっただけで
SBは昔ほどサイドをえぐってクロスて減った気がする
今は守備がそれなりに出来ないと厳しい
日本でSBだった奴が海外でSBやるより
日本でCBだった奴が海外でSBやった方が評価高いんじゃないか
つまり立田も海外行けばワンチャン
コメント
コメント一覧
三笘/伊藤/板倉/冨安/菅原の5バック期待してる。
その選手よりスタッツ良いから右サイド固定になっちゃうかも
マリノスに8失点するDFなんかいらんだろ