森保ジャパンがW杯アジア最終予選2連戦にMF中島翔哉を招集か 三笘薫や堂安律が負傷中 - 東スポWeb 森保ジャパンがW杯アジア最終予選2連戦にMF中島翔哉を招集か 三笘薫や堂安律が負傷中 東スポWeb (出典:東スポWeb) |
中島 翔哉(なかじま しょうや、1994年8月23日 - )は、東京都八王子市出身のサッカー選手。ポジションはMF、FW。プリメイラ・リーガ・ポルティモネンセSC所属。元日本代表。 サッカー選手の小池龍太は母方の従弟。 6歳の時にサッカーを始めるも、同時期に両親が離婚し、母子家庭に育ち、2つのサッ 58キロバイト (6,280 語) - 2022年1月12日 (水) 23:57 |
カタールW杯アジア最終予選の中国戦(27日)とサウジアラビア戦(2月1日)に臨む森保ジャパンが前10番のMF中島翔哉(27=ポルティモネンセ)を招集する可能性が出てきたん
日本代表は攻撃的MFに負傷者が続出しており、昨年11月の予選で救世主的なパフォーマンスを見せたMF三笘薫(24=サンジロワーズ)が足首を負傷し、主力のMF堂安律(23=PSVアイントホーフェン)も眼窩骨折のため戦線離脱中と、予選への出場が危ぶまれている。
そんな中、昨年2月に足首の脛骨骨折など大けがを負った中島が復活気配。13日のポルトガルカップ準々決勝でも華麗なゴールを決めた。Jクラブの強化担当者は「森保監督は中島みたいなタイプが好き。チーム立ち上げ当時は中島がけん引していたわけだし、当然、プレーできるようになれば呼ぶでしょう」と指摘し、代表復帰は確実という。
中島が得意とする代表の左サイドは、MF南野拓実(リバプール)が代表では好パフォーマンスを発揮できず、今季好調のFW古橋亨梧(26=セルティック)も負傷を抱え、復帰のメドが立っていない。思うようなメンバーを集められない状況の中、中島が森保ジャパンのキーマンになりそうだ。
日刊スポーツ 1/15(土) 16:12ん
https://news.yahoo.co.jp/articles/7105e7b3d4f4ee3b90a5f19c607df477187267a3
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=462&h=640&exp=10800
中島の最後の代表戦てんでだめで叩かれてたじゃん
ロストロストって結局叩かれる
三笘が怪我なら中島は絶対に呼ばないと
>>4
三苫なんかより普通に中島だろ
リバプールの選手がいるだろ!
>>8
中島のほうが上
南野の左サイドより百倍マシだよな
現代表は伊東*ば何も怖くないチームに成り下がってしまったのだから
ああ今時あんな選手呼ぶのか
ポジショナルプレーもプレッシングも出来ないのに
>>11
それな
当然呼ぶだろ
実力は申し分ない
ショウヤ〜
中島がなんで4大リーグに行けないかっていうと現代のサッカー選手なら当たり前に出来るポジショナルプレーやプレッシングの基本的な動きが出来ないからなんだよ
ぶっちゃけ穴でしかない
戦術的に洗練されてきてる中東にまた負けるよ
>>25
アジアカップでカタールに負けた時は中島居なかったけどな
というか中島が居なくなってから弱くなってんだわ
それまでは南米の強豪と試合しても割とやれてたし予選でアジアの雑魚相手に不覚を取らなかった
>>62
カタールリーグで通用しなかったけどな中島
>>62
ベネズエラにボコられたけどね
>>62
たしかに中島いる時が森保の全盛期だな
あとは交代もまともにできないことバレて
オワコン
中島はカタール行ったりよくわからんとこあったが
この世代では一番の才能だろう
ジーコやダヴィドビジャも褒めてたし
実力で名門ポルトの10番いっときでも手に入れたからな
ファンタジスタきたああああああああああ
待ってたよ
今まで干しといてそれは無いやろ
ワシは中島のいる代表が大好きや
中島は得点力ある
得点力不足の日本にはあってる
南野より中島10番なんだよな
タイプ的に
中島呼べば分かると思うけど実際めちゃくちゃ効くと思う
中島が復権すればするほどW杯では勝ちづらいチームになっちゃうんだけど
森保ジャパンって本戦用の戦い方とか考えてられる立場にないし
そもそもその考える能力森保にないからね
大逆転でW杯出場!でこのチームの物語は完結
ロマン枠としては最高やんけ
どうせ怪我やコロナで役者いないならこいつでギャンブルした方がいい
どう転んでも何一つ勝機が見えないサブより一芸があるこいつで勝負した方がまし
ついに中島復活かww
楽しみだな
まじで頼む
中島大好き
なんか中島が守備の穴になるとか言ってるやつは試合見ずに妄想で語ってるだけなんだよな
中島が明確に守備の穴になったのはコパのチリ戦だけでその後のウルグアイやエクアドル相手には改善されて引き分けたし
攻撃に関しても中島が無駄なドリブルでチャンス潰したシーンなんて殆ど無い、むしろ中島のドリブルからチャンスが生まれてるのにオナドリという先入観を持ってるアホがいる
この5年で一番代表でインパクトと実績を残した唯一の選手だしな
明らかに強化材料だよ
ボール持てば1人剥がして中に入ってく選手は貴重
伊東も久保も外では上手いけど中に入ってく率は低いからな
>>103
それが出来ればこの3年間でたったの2ゴールなんて悲惨な成績にはなってないでしょ
>>103
PA内に入らないから得点率低いのがね
もっとPA内で仕事して欲しい
中島のような個がある選手を叩いて潰そうとするのが日本流だよな
中島が居なくなって組織的(笑)に動けるらしい11人の日本代表がどれだけ弱くなったか
相手ブロックの前で意味のないチンタラパス回ししてミスってカウンター食らう一昔前のサッカーに出戻り
前に仕掛けられない横パスバックパスの無能な働き者こそ癌なんだけどな
中島は欧州の高いレベルのチームで需要ないのは間違いない
しかし日本代表には必要
所属クラブで判断する必要はない
>>135
見てたら逆に呼びづらいよ奥川は
球際の強さがな・・・
ガチの最終予選はホント体張って戦えるのじゃないと
南野ですら疑問なのに
相手がドン引きしてくるアジア予選なら中島は有効だろうな
格上相手のW杯本戦だと守備が怖すぎて使えないだろうけど
>>187
山田みたいにセットプレーで押しきればいいやん
ドリブル信仰もいい加減にしようや
だから静学が教育間違う
というか中島が上手いのはポストキープ運ぶドリブルであって
断じて人を抜くドリブルではない
ポルトの監督みたいな優秀な監督のもとでは中島みたいな欠点ある選手は必要ないけど
森保みたいな最悪の無能監督のチームでは欠点あっても個でなんとかしてくれる中島が必要だ
俺は中島みたいなドリブラーで個人技で局面を打開できる選手は大好きだ、
頑張って欲しい。
>>254
中島くらいドリブルできる日本人は他にもいるとおもうけど
ミドルまであるのがデカイわな
というか遠藤とかミドルうたなくなったのが意味不明
中島みたいに仕掛ける選手がいないと各駅停車のサイドチェンジが繰り返されるだけでもはやサッカーの試合とは思えんからな
全員あれでも困るけど必ず必要なタイプの選手だわ
中島て深い位置のドリブルは効かないイメージ
今の日本代表に中島はすごく効果的
閉塞感の漂う世界が一気に風通しがよくなるような効果がある
軽快で流動的でスピーディーな代表になる
これは期待できる
中島呼ばない時点で 道は閉ざされる! 森保ジャパン予選敗退か?
コメント
コメント一覧
攻撃センスは凄いから期待してる
中島の中盤での前への推進力は他に変えがない。
ドリブルで崩しての前へのパスは、今の日本代表にできる選手がいない。
単品では三苫は中島ほど活躍出来てない。
なんだかんだで中島がいた頃の代表戦が歴代一番上手かった。