猶本 (なおもと ひかる、1994年3月3日 - )は、日本・福岡県小郡市出身の女子サッカー選手。三菱重工浦和レッズレディース所属。ポジションはミッドフィールダー。学位は体育学修士(筑波大学大学院・2018年)。 小学校1年生の時に、兄の影響でサッカーを始めた。 2007年、福岡J・アンクラスの下部組織であるアンクラスFC
14キロバイト (928 語) - 2022年1月21日 (金) 21:28



(出典 i.ytimg.com)



1 Egg ★ :2022/01/21(金) 21:50:02.95

AFC女子アジアカップインド2022・グループC第1節が21日に行われ、日本女子代表(なでしこジャパン)とミャンマー女子代表が対戦した。

 昨年10月に池田太監督が就任して以降、初の主要国際大会に臨むなでしこジャパン。大会3連覇、およびFIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023の出場権獲得がかかった戦いとなる。

41分、なでしこジャパンにアクシデントが発生する。林穂之香が右足首を痛めてピッチに倒れ込み、担架に運ばれてピッチを後にする。同選手に代わって猶本光が投入された。

 追加点が欲しいなでしこジャパンは42分に決定機。清水のクロスをペナルティエリア中央で収めた長谷川が右足でボレーシュートを放ったが、ボールはクロスバーを叩く。なでしこジャパンは1点のリードで試合を折り返す。

 後半開始早々の47分、なでしこジャパンが待望の追加点を獲得する。猶本の縦パスを植木がワンタッチで落とし、抜け出した長谷川が相手GKとの一対一を制してゴール左下に流し込んだ。

 52分、なでしこジャパンはペナルティエリア手前でフリーキックを獲得。猶本が直接成功させてリードを3点に広げた。猶本はA代表初得点となった。57分には長野風花がミドルシュートを放つが、惜しくもポストに阻まれる。

なでしこジャパンは69分に菅澤優衣香と成宮唯を投入すると、70分にその2人が絡んで点差を広げる。敵陣でのボール奪取からカウンターを展開。右から猶本、菅澤とつなぎ、ペナルティエリア手前で成宮がボールを引き取る。そのまま左足を振り抜き、ゴール左下に突き刺した。成宮も代表初ゴールとなった。

 試合終了間際、なでしこジャパンは相手GKとの一対一を迎えた長谷川がループシュートを冷静に沈めてダメ押しの5点目を奪った。

 試合はこのまま終了し、なでしこジャパンは快勝で白星発進となった。次節は24日に行われ、なでしこジャパンはベトナム女子代表と、ミャンマーは韓国女子代表と対戦する。

【スコア】
日本女子代表 5-0 ミャンマー女子代表

【得点者】
1-0 22分 植木理子(日本)
2-0 47分 長谷川唯(日本)
3-0 52分 猶本光(日本)
4-0 70分 成宮唯(日本)
5-0 90+2分 長谷川唯(日本)

【スターティングメンバー】
日本女子代表(4-4-2)
山下杏也加;清水梨紗、南萌華、熊谷紗希、三宅史織(84分 宝田沙織);長谷川唯、林穂之香(41分 猶本光)、長野風花、宮澤ひなた(69分 成宮唯);田中美南(45分 遠藤純)、植木理子(69分 菅澤優衣香)

サッカーキング 動画あり
https://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20220121/1611214.html



3 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 21:51:29.22

猶本のFK良かったわ


5 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 21:51:44.14

強すぎる
世界最強かもしれん


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:10:12.01

猶本とか以外と伸びなかったんだな


29 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:13:53.47

>>27
あの2012世代はGKの池田が1番伸びたよ


30 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:14:27.22

>>27
最近やっと伸びてきたんだけどw


45 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:38:39.87

>>30
皇后杯での猶本のこのゴールくっそ上手かった

(出典 Youtube)


83 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:25:28.54

>>27
レッズでは前柴田後ろ猶本だったのに今は猶本前にでも柴田後ろだからな
それが転機かね


40 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:31:52.52

楢本外し続けた高倉とはなんだったのか


44 :2022/01/21(金) 22:38:06.52

>>40
な、ならもと?www


43 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:37:10.03

猶本代表選ばれたの久しぶりか?


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:43:30.38

こういう相手の試合はなんの参考にも成長にもならんな
猶本のフリーキックも相手が米や欧州強豪なら決まってない
そもそも5得点とも強豪相手なら入らない形だったな
最低限、中国、豪、韓国、にこれくらい圧勝しないと
WCでベスト8以上は無理


49 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 22:48:42.48

>>47
オーストラリア相手に5対0で勝てるチームは世界中見渡してもいないだろw


57 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 23:04:35.29

>>47
まだ監督就任して3試合目だからな
高倉6年目みたいな批判はまだ早い


53 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 23:00:49.47

猶本の醸し出すおばちゃん感が堪らなく好き
昔より全然良い


77 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:04:40.31

栖本もう27歳か
高倉のせいで時間を無駄にした選手いっぱいいるな


79 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:17:15.32

猶本(なおもと)

ガラモト、タルモト、ナラモトじゃないからな
よろしく


92 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 02:45:13.90

>>79
執行猶予の猶本と覚えるといいって聞いた


81 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:21:53.59

猶本は宮間の後継者としてFKを任せられるな


82 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:24:35.50

海外行った選手はしっかりレベルアップする印象あるけど、そもそもそれぐらいの向上心を持ってるから成長するっていうのもあるんだろうな


86 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:39:34.94

猶本なんて今さらでしょう逆に若手が出てきてないって事かな


89 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 01:54:49.76

猶本光は得点力もあるしトップ下ブッチーの控えには良いと思うよ。


90 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 02:00:54.77

女子ですらFK決めるのに男子は・・・


91 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 02:04:43.98

猶本ちゃんみたいなキック上手い選手が必要だとずっと思ってた。世界のトップには直接FKとかミドル打ってワンチャン狙うしか勝ち目ないんだよ


100 名無しさん@恐縮です :2022/01/22(土) 03:32:58.86

猶本は、守備では集中力切れることが多く足も遅いから攻撃力には期待してたのに、もうすぐ28歳代表22試合目で初ゴールとは...
高倉前監督が4年間呼ばない、呼んでも使わなかったのがよく分かった