SEパルメイラス(ポルトガル語: Sociedade Esportiva Palmeiras)は、ブラジル・サンパウロ州サンパウロを本拠地とするサッカークラブである。ブラジルの公用語であるポルトガル語の発音により、パウメイラスと表記されることも多い。 サンパウロ州のBIG4の1角を占める。ユニフォ 45キロバイト (3,515 語) - 2022年1月21日 (金) 15:33 |
何年かに一度、ブラジルからは「天才サッカー少年」が登場し、メディアを賑わせることがある。
現在、セレソンや欧州強豪で活躍するネイマールやガブリエル・ジェズス、ヴィニシウス・ジュニオル、ロドリゴなどがそうだ。
それが今、彼らよりも若く、そして圧巻のプレーで国内のサッカーファンを騒然とさせる少年が出てきた。エンドリック(パルメイラス)だ。
ブラジルに住んで十数年。コラム子は先に名前を挙げたかつての天才少年たちが世に出てきた時のことを覚えている。彼らは皆、17~18歳で台頭してきた。
エンドリックは現在15歳。20歳までの選手が参加できる「サンパウロ・ジュニア選手権」で最優秀選手に選ばれる活躍を見せ、見事チームを優勝に導いた。
この優勝実績だけでも大したものなのだが、ネットに公開されている彼のプレー記録動画が世間の騒ぎ方に拍車を掛けている。
自陣からスーパー・ロングシュートを決め、高速ドリブルでディフェンダーを抜いて角度のないところからシュート。さらにはオーバーヘッド・キックでゴールも決めた。オーバーヘッドに関しては、ゴール左上隅、ジャンプしたキーパーの手の上を巻き込むように綺麗に決めた。
「まるで漫画のキャラクターみたいだな」と動画をコラム子も見て驚いた。
今やエンドリック獲得を目指し、レアル・マドリッドやバルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、リバプール、バイエルン・ミュンヘンなど世界の錚々たるクラブチームが動いているという。
ただ、当のエンドリックは「早くパルメイラスとプロ契約したい」と、7月にやってくる16歳での契約のことだけを考えているようだ。
伝え聞くところによると、エンドリックは自身を高めるための練習をストイックに行うタイプで、年上の選手たちからも尊敬されているという。憧れの選手はクリスチアーノ・ロナウドで、その理由は「献血の規定に触れないようタトゥーをしないという話を聞いて感銘を得た」からだというから、かなり真面目な性格なようだ。
国際規定で18歳まではブラジル内のクラブ限定でプレーすることになる。今のうちに地元ブラジルでの勇姿を目に焼き付けておきたいところだ。
ブラジル日報 1/28(金) 8:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff50cb10cb1e3dd8a51b4821f4e744446b4e8654
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=512&exp=10800
>>1
良いね
タトゥーをしないのは良い
元祖ロナウド二世や
>>2
頭蓋骨の骨格というかオデコはリバウドだな…
リバウドっぽいルックスだな
>>3
タイプ的にもリバウドぽい
ブラジルの学校、体育の時間が気になるわ
サッカーめちゃくちゃレベル高そうだなww
>>5
コネラーのレベルが段違いに凄そうだなw
>>5
ブラジルは学校で体育はない
そもそも世界の学校で体育があるほうが珍しい
>>8
ロナウドとロナウジーニョの中間っぽい
>>8
左利きだしリバウドかな
>>8
身体能力タイプだなあ
怪我しないで上部リーグでも通用するといいな
元祖ロナウド彷彿とさせるな
怪我だけ気を付けてほしいね
ペレ2世だな
膝を壊しそう
20代中盤でキレを無くしそう
それまでにどれだけ成功出来るかだな
https://twitter.com/CCJeec3RRVSZFLD/status/1485970855205425152
こういうやつ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>36
コレは怒られる
エンバペもオシャレヒールやって相手ディフェンダーが激怒してその後削られてた
観るコチラとしてはこういう舐めたプレーは面白いのでどんどんやって欲しいけど
>>36
15歳の餓鬼に舐めプされたらそりゃこうなるわな・・・
中島でさえ削られてるんだから
>>36
ループで抜こうとしたけど失敗しちゃったみたいな
>>36
サッカー選手ってなんでこういうので切れるのかわからん
切れた方がちゃんとカードもらってるしどんどんやればいい
>>105
このボール掬い上げるのはシャペウってやつでいろいろやり方はあるテクニックなんだけど、
こういう風に自分で上げて抜こうとするのは相手に対して「なめてるぞ」って意味なのよ
(出典 Youtube)
ここでもやってるが、これは味方のパスをあげてるからいい
先に抜かれそうになった選手が審判に向けてカードだってアピールしてるのはそういうこと
ネイマールみたいなテクニック系かと思ったら
意外とパワー系だった
こういうので最近だとブラジルはネイマールぐらいしか成功してない
ネイマールは遊んでるようでオフも練習欠かさない
>>50
いやヴィニシウスめっちゃ点とってるやん
シンプルにスピードとフィジカルって感じか
>>65
スピードとフィジカルとテクニックが化け物なだけであとは並の選手って印象
コメント