小野伸二、J1札幌と生涯契約…現役引退後も「経験を還元できたら」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 小野伸二、J1札幌と生涯契約…現役引退後も「経験を還元できたら」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
小野 伸二(おの しんじ、1979年9月27日 - )は、静岡県沼津市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェデレーションズカップ2001準優勝、日韓ワールドカップGL1位通過、UEF 46キロバイト (5,260 語) - 2022年1月28日 (金) 23:04 |
2022年1月29日 4時0分スポーツ報知
J1札幌の元日本代表MF小野伸二(42)が、クラブと「生涯契約」を結んだことが28日、分かった。現役引退後も札幌に残り、フロントや指導者として関わりを持ち続けるという契約で、
小野は「北海道は第2の故郷と思っている。この先、どういう形で現役を辞めるか分からないが、その後も僕の経験を伝えながらクラブにいい還元ができたらと思った」と決断に至った理由を口にした。フランクフルト(独)の長谷部誠が同様の契約を提示されているが、Jリーグでは例を見ない。
来季以降、小野が納得して現役を退く時期まで、札幌で選手生活を全うする。その後は、札幌の三上大勝代表取締GM(50)が「指導者なのかフロントに入るのかは、本人に決めてもらう」と言うように、
小野の希望を最優先させ、ともに歩みを進めていくことになる。札幌はJリーグ次期チェアマンに内定し、クラブの社長だった野々村芳和氏(49)が今月、会長に就任している。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://hochi.news/articles/20220128-OHT1T51224.html?page=1
>>1
そういうのもあるのか どんだけ札幌に貢献してるんだ……
小野のおかげで札幌に石屋製菓ビルがもう一軒建ったとかそういうレベルなのか
小野からほとばしるレッズ魂
寒くね?もうちょい南の方がよくね?
札幌ドームなくなったらどうするの?
>>14
エスコンフィールドに移動する
小野の1番長く所属してたチームは札幌
これマメな
そんなにコンサドーレ好きなんだ
実質引退後の指導者契約だろ
ひょっとしたら小野社長もありえるかもしれんけど
浦和捨てられたの?
>>26
復帰したとき長谷部とか若手が台頭してて小野使う場面があまりなくて首切ったのは浦和
生涯契約?名誉会長になるの?
レジェンド有名選手囲込みは営業戦略上間違ってはいない
あとは生え抜きどうするかだな
レジェンドは買えばいい体質になったら終わる
>>28
札幌は普通に生え抜きのレジェンドも囲い込んでるね
ミスターコンサドーレ言われてた曽田や砂川も今でも札幌スタッフだし
野々村でさっぽこは成功してるから
浦和にも静岡にも戻らずに札幌に骨をうずめるのか
よほど水が合ったのかな
>>37
オランダといい寒い地域で何故かハマる
まさか札幌に永久就職だなんて
2000年に戻って教えてあげたい
実質コーチ
コメント
コメント一覧