FC今治(エフシーいまばり)は、愛媛県今治市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するサッカークラブ。 1976年に大西サッカークラブとして創設。愛媛FCの下部組織「愛媛FCしまなみ」時代を経て、2012年からFC今治にチーム名を変更した。2014年11月に日本代表元監督の
37キロバイト (3,458 語) - 2022年2月1日 (火) 05:28



727 U-名無しさん (ワッチョイ 1343-Cnlt [219.102.93.110]) :2022/02/03(木) 10:10:22.62

今治:【お知らせ】マルコス ヴィニシウス インディオ選手入団について
https://www.fcimabari.com/news/2022/004451.html



706
U-名無しさん (ワッチョイ 1343-Cnlt [219.102.93.110]) :2022/02/03(木) 09:28:54.70

今治の新外国人。この選手かな?ブラジル2部らしい。
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202202030016

(出典 Youtube)

https://www.transfermarkt.com/marcus-indio/profil/spieler/476360



780 U-名無しさん (ワッチョイ b1c1-dw97 [202.247.249.81]) :2022/02/03(木) 11:31:44.82

>>706
よさそうな選手だな
速攻でJ1チームに引き抜かれそう


731 U-名無しさん (スフッ Sd33-9uUr [49.104.7.56]) :2022/02/03(木) 10:14:08.55

>>727
突然4部に行ってるのはブラジル特有のあれか


733 U-名無しさん (ワッチョイW 0bf3-LiYr [121.116.108.156]) :2022/02/03(木) 10:14:23.93

>>727
なんか大久保に似てる。


730 U-名無しさん (ワッチョイW 99ed-tHO9 [124.141.145.208]) :2022/02/03(木) 10:13:12.81

ヴィニシウスは今治か。





ブラジル人だからたぶんうまいんだろうが、こういう選手を発掘してスカウトするまでの経緯が知りたい。代理人の売り込み→視察・調査→スカウトによる交渉→移籍という流れだろうか。いずれにしてもまだ今治はJ3所属で資金力が乏しいだろうから、地道に才能に恵まれた資金石を見つけて育てるという方法なんだろうな。