冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年(平成10年)11月5日 - )は、福岡県福岡市出身のサッカー選手。プレミアリーグ・アーセナル所属。日本代表。ポジションはディフェンダー。 元々は水泳をやっていた2人の姉の影響で自身も水泳を始める予定であったが、祖母の家のランニングマシーンで遊んでいる時に
35キロバイト (3,324 語) - 2022年2月3日 (木) 17:49



(出典 livedoor.blogimg.jp)



875 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9bf3-hinJ [223.216.198.141]) :2022/02/06(日) 03:32:01.54

冨安とベンホワ1試合ずつにCBSB入れ替えれば負担減っていいかも


876 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad66-zD41 [112.140.2.2]) :2022/02/06(日) 18:37:01.74

ふくらはぎのケガって長引くものなんだな


878 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad66-zD41 [112.140.2.2]) :2022/02/06(日) 19:54:50.77

ヒラメ筋の損傷調べたら
痛みはなくなっても完治するまで安静にしてないといけないみたいだな
リヴァプール戦に出さなければ治ってたな
でも痛みがないから気付かずに代表に行ってたかもしれない


879 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cdbc-JWMU [106.167.6.10]) :2022/02/06(日) 20:04:28.00

ドクターがポンコツってことか


880 名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd43-5R1g [49.98.51.33]) :2022/02/06(日) 20:18:53.57

自己管理出来ないのが悪いだろ
怪我しやすい体質って誰でも分かるのに無理しちゃうあたり冨安って頭悪いのかな


886 名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd43-svdJ [49.98.10.156]) :2022/02/07(月) 03:56:43.18

>>880
こいつ最近サッカー見始めたんだろうけどあまりにも無知すぎる


883 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ed-2zGl [61.22.46.7]) :2022/02/07(月) 00:42:52.97

日本に戻って来て大分の長湯温泉で理学療法やトレーナーのもとでリハビリしたほうが
復帰は早いかも


887 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3a8-z5qc [115.179.17.228]) :2022/02/07(月) 05:42:18.23

セルヒオ・ラモスがふくらはぎの怪我でポンコツになったぞ。ちゃんと無理せずケアしないと大変な事になるぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/022f8cd15b31133da2e20f2ee59e23cb1d339b46


908 名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd43-5R1g [49.98.72.250]) :2022/02/07(月) 23:01:43.56

>>887
ミズノスパイクなんて履くからだな


888 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb7d-4w+b [153.243.11.14]) :2022/02/07(月) 09:26:33.51

冨安は代表でもこんなこと言われるくらい自己管理徹底してるよ
監督の頼みも断って欲しいけど性格的に難しいんだろうね〜

>「(冨安は)1人が好きな感じ?」と聞かれた三好は「喋ったら普通に喋りますけど、夜にケアルームでストレッチポールとかやりに行こうと思ったら、大体トミがいます、一人で。『いっつもケアしてるやん』みたいな」とも話していた。「体のケアをずっとやっている」そうで、板倉も「毎日ずっといる」と反応。


889 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bc-QL4X [27.82.177.66]) :2022/02/07(月) 09:58:04.63

自己管理より、チームが冨安を出す以外の選択肢をとれないことが痛い

少しはセドリックを信用してやれと思う


890 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad66-zD41 [112.140.2.2]) :2022/02/07(月) 13:52:56.82

ふくらはぎとかケアしすぎとかないのかな
アキレス腱ストレッチずっとやってるとか


891 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb7d-4w+b [153.243.11.14]) :2022/02/07(月) 14:11:12.97

メッシは昔チョコとかピザ食いまくってたとき筋肉系のケガが多かった
大谷も負傷多かったけど去年血液検査して、卵系と相性が悪かったことが判明してから改善したね

冨安は食事気をつけてるだろうけど、色々試してほしいわ
ちなみに割と怪我に強い吉田はグルテンフリー


892 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-hRI1 [106.131.104.245]) :2022/02/07(月) 14:18:09.75

冨安みたいなプレースタイルだとどれだけケアしてても怪我は付き物だな
ボナベントゥーラも長身SBでガンガンやってたけど何回も大怪我してる
本人は怪我だけはしたくないからケアしっかりしてたのにって号泣して


909 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0381-pUrB [133.175.218.126]) :2022/02/08(火) 00:05:46.57

アーセナルを支える23人のクラ*タッフまとめ
https://arsenal-koramu.com/2019/09/19/post-1230/

7. 軟部組織セラピスト: 山本考浩

(出典 i.imgur.com)


ちょくちょくカメラに映るこの人もトミの怪我治療関わってると思うんだけど全然話題にならんな


912 名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd03-nuoB [1.75.225.16]) :2022/02/08(火) 10:29:20.99

>>909
山本さんはセラピストで主にメンタル部分を診てるんだよ