森保 一(もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、日本の元サッカー選手(MF)、指導者(JFA 公認S級コーチ)。長崎県長崎市出身。元サッカー日本代表。日本代表監督。 父親が造船関係者だったため幼少期から各地を転居、静岡県掛川市で生まれ、名古屋市、横須賀市、唐津市と転居、唐津市立鏡山小学校 37キロバイト (3,617 語) - 2022年2月2日 (水) 14:03 |
日本代表の森保一監督(53)がカタールW杯アジア最終予選オーストラリア戦(24日、シドニー)に向けて、不動のエースFW大迫勇也(31=神戸)の招集をギリギリまで検討する方針を示した。
大迫は2日の横浜M戦で先発のFW武藤嘉紀が負傷したため途中出場したが、その後負傷して6日の広島戦ではベンチ外となっていた。
オーストラリアとの決戦が迫っているだけに、これまで絶対的な信頼を寄せてきた大迫の状態は森保ジャパンにとって最大の懸念事項となっている。8日に取材に応じた指揮官は「絶対にできない状態ではないと思うが、クラブとコミュニケーションを取って確認しながら、本人ができる状態か見極めて決めたい」と代表活動がスタートする直前まで状態を慎重に見極めて、招集を決断する構えだ。
森保ジャパンの1トップではFW古橋亨梧(27=セルティック)も負傷の影響でクラブの試合に復帰できておらず、台所事情は苦しい。特に大迫は森保監督が重用してきただけに、大一番に向けてその動向に注目が集まる
東スポ 3/8(火) 18:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/631c84b7e23cc313e6f39f66d185124c60f3105d
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220308-04048343-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l&w=509&h=640&exp=10800
上田綺世呼べばええやん
オナイウ
前田なの?
オナイウ?
大迫には申し訳ないけど、これは本当に朗報
シティがやってる0トップやるしかない
放送ないからどうでもいい
鈴木優磨呼んで相手のキーマンをピッチから追い出そう
上田綺世か前田でいい
オナイウでもいいし浅野でもいい
江坂でもいい
とにかく今の大迫は駄目
鈴木優磨しかないのに呼べない無能
Jリーグでも格の違いみせてるわ
南野でええやん
未だに神戸でもノーゴールで槙野の方がストライカー
原大智と林呼べよ
伊東純也が無事なら問題無い
南野 伊東
久保
守田 原口
遠藤
中山 板倉 吉田 酒井
権田
>>36
久保より鈴木がいい
トップに南野で左に三笘で良くない?
オナイウリーグ戦8点1アシスト
カップ戦2点2アシスト
だし、なんだかんだ結果出てるよな
90分平均で0.4得点だから、2試合に1点ぐらいのペースで点取ってるし
個人的に殴り合いの展開になると思ってるから前田とか浅野トップでいいよ
オージーは絶対勝たないといけないから必ずスペースある
左は三笘か久保、右に伊東これでいける
南野が2得点でリバプールで最も良かったって試合がちょっと前にあったし
三笘_南野_伊東
でいいんじゃない?三笘がダメな場合どうするか
三笘ダメなら
南野_オナイウ_伊東
か?後、奥川いたな、そういや
久保はクラブでツートップ気味の試合やったけど
やっぱ久保の前にFWが走ってくれないと厳しいな
レオザが言ってた0トップ久保ってのもやっぱ厳しいか
なんならレオザ推奨の0トップ久保戦術やる?
南野真ん中でいいよ
そこで使うべき
上田の名前あがってるけど上田も大迫は全く別タイプの選手だからなあ
1つ親善試合挟めるなら別だけどいきなりは厳しい気がする
>>66
上田は時々とんでもないスーパーゴール決める以外はなにもしない
鈴木優磨は見るからにヤンキーだけどめちゃめちゃ献身的で周りが使えるタイプ
大迫のそのまま代わりできる奴なんて
いまは鈴木優磨以外おらんだろ
小林悠でもよぶか?
お気に入りの浅野で行けよ
ガンバのパトリックが今年帰化通るらしいよ
>>76
パトリックと鈴木の夢のツートップだな
時間があれば他の試すだろうけど
時間ないから無理してでも大迫だろうな
普通に前田だろうな
点とれなくても前線からのハイプレスでオージーの攻撃を封じれるだろう
負けなければいいので前田で十分
あとは上田が呼ばれそう
コメント