鹿島 2-1 湘南
[得点者]
16'瀬川 祐輔 (湘南)
49'上田 綺世 (鹿島)
64'ファン アラーノ(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:10,251人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/031905/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
上田のシュート力
バティストゥータ上田がまたキャノン決めた
上田くん!早く海外に行ってくれ!!
戸田がバティだのスアレスだの褒めてたけどシュートレンジ広いし、ボールも呼び込むし怖いわ
上田UMAが強力だということが証明された
>>35
森保「うーん、大迫浅野で」
>>35
上田の出来ないことを全部ユーマがやってくれるから強みだけ際立ってんな
このユニットごと日本代表に持ってても良かったのに
優磨は別格だったな
上田のゴール凄いな。3人ついてんだけどねー
上田すげえええええええ
怪物だわ
上田はレヴァンドフスキ、ベンゼマ、ルイス・スアレス、フィルミーノのような
正統派のCF
三笘 上田 伊東
このスタメンで見たいけど絶対ない(´・ω・`)
代表も鈴木上田のツートップでいいだろ
代表は戦術IJだから落ち着くまでいじらないだろ。
上田は使いたい時にケガする傾向があるからな。
上田と鈴木優磨二人ともいいな
代表で使えばいいのに
鈴木は本田2世として日本代表に不可欠な存在になるよ
なのでポイチは予選までで辞任してもらうのが良い
>>87
本田って時点で役に立たない選手じゃん滅多に入らない無回転FK()とかなんのギャグだよアイツ
>>104
そんな本田が抜けてから人気も成績も下がってるのはなんでやろね
>>104
W杯で2大会4点もとってるのに
使えないは無いわ
鈴木優磨ってゴールもアシストも潰れ役も守備も本当なんでもできる
上田は得点シーンみると日本人FWとしては
かなりのポテンシャル感じるわ
鈴木優磨は人を使うFWの最高峰みたいなプレーしてるな
代表とめちゃくちゃ相性良さそうなスタイルなのになあ
>>96
森保と相性悪いから(笑)
>>96
人を使うし、チームのために自己犠牲できんだよね。
まじで代表に必要
>>96
性格はオラオラだけどプレーはめちゃくちゃ献身的だね
意外に守備サボらないし周りがきちんと見えてて味方を使うのもうまい
>>96
ああ見えて、接触プレイの後には必ず相手とタッチしたりしてるんだよね。
>>96
UMAは周りにはチンピラで害悪だけど仲間には優しいし献身的だし鼓舞するしホンマしっかり茨城ヤンキー具現化しとるわ
>>126
ユーマは千葉の出やで?
まぁ、千葉でも茨城でも同じようなもんだが
上田のゴールは外人選手みたい
>>103
パンチのあるキックを持ってる
上田のミドルは日本人レベルじゃねえ
上田いつの間にか覚醒してんのな
>>157
優磨が来たのと荒木が育ったので手が付けられなくなってるな
FW大迫勇也選手 アジア最終予選(Road to Qatar)の参加辞退のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19789.html
2022年3月24日(木)、29日(火)に行われるアジア最終予選(Road to Qatar)に向けて活動予定のSAMURAI BLUE(日本代表)にヴィッセル神戸のFW大迫勇也選手(31)が選出されていましたが、怪我のため参加を辞退することになりましたので、お知らせします。
《SAMURAI BLUE(日本代表)アジア最終予選(Road to Qatar)参加辞退》
大迫 勇也(ヴィッセル神戸)
■理由:怪我のため
踏んだり蹴ったりだな大迫も神戸も
>>163
優磨か?
>>168
シントトの林だって
大迫とタイプ全く違うと思うが
https://twitter.com/sanspo_footy/status/1505124000120262660?s=20&t=3mkiE6D6epQZNDy6J160uw
>日本協会はFW大迫勇也(神戸)の辞退に伴って、FW林大地(シントトロイデン)を追加招集すると発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>172
意地でもUMA呼ばないつもりなんだな森保w
戦術のない無能なのにここまで頑なだとバカに見えるわw
大迫の代わりをやらせるなら献身性の高いUMAは適役だろ
今日もいいアシストあったぞ
>>176
シントトロで17得点でも呼ばないんだし優磨はありえないよ
>>176
森保一は無能な上に人間的に小者だから仕方ない
>>172
サンクス。林か。時期に呼ばれる選手とは思ってたけど。このタイミング
鹿島の上田は日本の将来だろ
こいつはシュート力は世界基準だし体もまあまあ強いし。シュートするって意識も高いから期待してる
UMAは人間としてあれすぎて日本代表にはいらんわ
>>184
むしろあのくらいエゴイストじゃないとイカン
>>186
試合中はエゴがないからいいんだよ、外見が金髪ヤンキーなだけ
海外へ行く前もゴール数とアシスト数が同じくらいだった
要は森保は勝つための必死さが足りない監督だってことよ
>>192
あんな外見とキャラで守備も上手いんだよな
単に献身的に動いて身体張るだけじゃなく、コースの切り方が上手い
>>192
去年チームメイトがゴール決めた時に自分がフリーで貰えなくてブチ切れてたよ
コメント