守田 英正(もりた ひでまさ、1995年5月10日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。プリメイラ・リーガ・CDサンタクララ所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表。 金光大阪高等学校から流通経済大学に進学。3年から頭角を現しチームの中心選手に。2017年の4年時に
15キロバイト (1,128 語) - 2022年3月20日 (日) 08:38

788 U-名無しさん

シュツット守田?

https://twitter.com/vfbstuttgartbr/status/1506632053349138432
(deleted an unsolicited ad)





794 U-名無しさん

>>788
もう日本人要らんやろw


804 U-名無しさん

>>788
O VfB Stuttgart está em negociações com o Santa Clara, clube de Portugal, para contratar o meio-campo japonês, Hidemasa Morita. [Record]


866 U-名無しさん

遠藤が移籍するんなら守田とるのもわかるが
守田にはスポルティング行って欲しいな


869 U-名無しさん

スポルティング行ったらDAZNはポルトガルの放映権取るんかな
割と日本人今いるし


870 U-名無しさん

>>869 まずブンデス取れよ


871 U-名無しさん

>>870
無理でしょ
スカパー20-21から5年独占契約でブンデスのチーム日本に呼んで親善試合するとか言ってるのに


872 U-名無しさん

DAZNからしたらJリーグとプレミアさえ抑えておけばほとんどのサッカーファン取り込めるから他の大会とるメリットあんま無いんだよね


873 U-名無しさん

ブンデスは試合内容的に辛いじゃん
清武いたチームとか見てて苦行だしバイエルンの試合も実力差開きすぎててつまらんし
あれは日本人がどれくらい通用するかチェックする機能しかないリーグだわ
そんなもん2・3試合見れば事足りるし


875 U-名無しさん

上位クラブに日本人が行ければまた関心持たれると思うんだけどな。ブンデスは


895 U-名無しさん

ブンデス面白いと思ったことないな
日本人が比較的多いくらいで


今の日本には守田みたいな積極的にサイドのケアまでして刈り取れるアンカーは少ないと思う。
機動力を見ても守田より動ける人もそんなにいない。既に替えが効かなくなってる

目立たないけど、昔の明神の如く、代えの効かない存在になりつつあるね。
特に本大会を考えると、ボールポゼッションが大きく下がるだろうし尚更かもね。

>遠藤と伊藤所属のシュツットガルトは現在、ブンデスリーガ14位と残留争いの真っ最中。

これはステップアップで良いのか?
ドイツでもCLやELの出場権に手がかかるようなチームじゃないと
ステップアップとは言えないんじゃないか?

シュツットガルトはまず1部残留を決めないことにはね。
それでもシュツットガルトが移籍が守田のステップアップになるかと言ったらどうなんだって事でもあるけど。

守田がシュツットガルトとなると,遠藤航とコンビになるのか。楽しみだなぁ。


スポルティングの件は無くなったのかな。

欧州の舞台で戦えるスポルティングか、リーグレベルが高いブンデスリーガか、悩ましいね。できればもう1つ格が高いクラブに行けるといい。

守田は日本人に難しいリーガで見たい。

シュツットガルトで伊藤アンリ遠藤守田みてみたい笑まぁシュツットガルトはまず残留してくれよ!


そのまま順調にステップアップしてほしい。