ポコの怪我でポコキーパーが出したボールそのまま浦和が攻撃してミシャぶち切れ
ミシャもレッドで妥当やろ
浦和の民度やべえな
札幌足をつる
札幌ボールを出す
浦和ボールを返さずプレーし札幌側ブチギレ
この場合ボール返すのが普通なの?
>>55
うん。浦和くらいだね。
>>59
勝手に退場者出して運動量増えた結果足がつったんでいったんボール出します、あとでボール返してね
って自分勝手だと思うけどな
>>55
別に返さなくても良い
返すのは敵チームがボールを出してくれた時
>>55>>59
何年か前に岡山が公式HPでこういうケースが発生したら
我々はボール返さないよって明文化してたな
まぁルール的には別に返さなくてもよいし審判も何も言わない
>>78
岡山のは相手選手が倒れていても審判が止めない限りプレー続けますじゃなかったっけ?
>>55
普通は返すけど別に返さんでもいい。
鹿島は一旦返した後猛プレスで奪い返したら
マリノスからマナー違反とかワケわからんこと言われたけど。
>>55
GKやDFだとゲームに支障きたすからボール出すの仕方ないかな
ただその場合はまず選手は一旦ピッチから外に出ろ(GKは勿論除外)
その上で返すべきだな
>>55
足攣ったフリしてボール出して、またボール返してもらって、また攣ったフリしてボール出す。永遠に時間稼ぎできるわな
こんなの返さんでいいんだわ。
敵が出してくれたのなら当然返すのが当たり前だが。
勝手に足攣ってんのにボール返さないでキレてるの意味分からんわ
浦和が何もしてないのにそら返さんだろ
>>89
1人少ないし時間稼ぎに使ってると思われてもしゃーないよな
西川がミシャ激怒してるの見て返せつったから返したように見えたが
>>89
そうだよな
なんで西川は返せって指示したんだろうね
>>126
そりゃ大好きなミシャがキレてるんだから無条件に受け入れちゃうだろ
札幌の選手が勝手に足攣って札幌が勝手にボール外に出した
浦和スローインになるがこの場合ボールを相手に返す必要は皆無
でも返せつって札幌ミシャペ監督はブチ切れた。ミシャペの息子でもある
浦和キャプテンのGK西川がボール返そうって言ってそのあと渋々返した
>>127
浦和がやられた側ならすげー叩いてきそう
ポコボールの状態でアクシデントでポコが出したからボールはポコで始めるべきって主張なんだろけど、故意に時間稼ぎも出来ちゃうよな…
>>134
ましてや一人少ない状況だし、わざとブチギレて時間稼ぎしてると思われても仕方ないよね
味方が倒れたとき相手が配慮して外に出してくれたボールを返すなら分かる
でも今回は味方が倒れてるからつって自分たちの都合で外に出したボールを返せって怒るのは異常者のそれ
普通に考えたらこの後も同じこと何回も繰り返して時間稼ぎ出来るもんね
審判のジャッジのことではないけど、相手選手が倒れ、審判の指示ではなく勝手に相手選手がボールを出した場合でもボールは返すべきなのかJリーグジャッジで解説してほしい
>>172
そんなの民度の問題だわ
返す必要はないけど普通は返す
>>175
勝ってるチームがわざと痛んだフリしてボール出す。相手にボール返せで時間稼ぎに使えちゃわない?
>>178
勝ってるチームが接触で痛んでる選手いたら時間稼ぎのためにボールの流れ止めて倒れてるから出しまっせってアピールしながら出すんなんてよくある話じゃん
脚をつってるとか筋肉系トラブルでも。負けてるチームは時間もったいないからボール切らずに続けることが多いとは思うけどね
>>172
ルールは問題ないけど、フェアプレーで普通は返す。
韓国ですら返すぞ
>>172
小学生でも返します
フェアプレーとは何か考えましょうね
時間によりけりだよ
今回みたいに終了間際だと返さないこともあるよ
普通は審判が止めるんだけどね
さすがに浦和攻めてるときは止めれないけど、キーパーキャッチしたときに止めて、ドロップにすればよかった
札幌のはあからさまな時間稼ぎだしいちいち返してられんだろ
終盤足つったふりと痛んだふりばっかだったぞ
コメント