カタール・ワールドカップのグループリーグ組み合わせが決定して以降、世界各国で様々な展望が行なわれている。
特にグループEは、スペインとドイツが同組となったことで話題を集めているが、予想としては、この優勝経験のある欧州の強国が揃って決勝トーナメントに駒を進めるということで意見がほぼ一致しているようであり、同グループに組み込まれた日本については多くのメディアが厳しい見立てをつけ、大番狂わせの可能性についても多くが否定的だ。
実績や実力からすれば当然の見方と言えるが、勝負はやってみなければ分からないのも事実である。まして、もうひとつの対戦国(6月の大陸間プレーオフでコスタリカかニュージーランドに決定)も決まっていない状況。この時点で勝利を確信したり、失望して諦めたりすることは無意味な行為だろう。
ところが、まだ全チームが出揃っていない状況で、グループリーグから決勝戦までの全64試合の結果を予想するという、あまりにも大胆なことをやってのけたのが、アメリカのスポーツ専門チャンネル『ESPN』だ。
同メディアは、「ニュージーランド、ウクライナ、スコットランド、オーストラリア、UAEには申し訳ないが……」と断りを入れて、FIFAランキングを参考にしてプレーオフの勝者にペルー、ウェールズ、コスタリカを選定。晴れて32チームが揃った(!)ところで、サッカーのデータ分析企業「Twenty First Group」の助けを借りながら、各試合の予想を行なっている。
気になる日本の試合を見ていくと、注目の初戦の相手であるドイツについて「2018年大会ではグループ敗退を喫するなど、綱渡り的なところがある」としながらも、結果は2-3で日本の敗北。
続く“コスタリカ戦”は「スコアレスドローが有力のようにも見えるが、『Twenty First Group』によれば日本は米国と同等であり、米国はコスタリカより明らかに優れている」ということで、日本が1-0で初勝利を挙げる。
そして、ノックアウトラウンド進出を懸けた最終のスペイン戦、勝利が必要な日本がなすべきは「自陣でスペースを与えず、ボールを左右に動かして相手を苛立たせる」ことだと指摘するが、引き分けでなく、勝たなければならないことが、日本を苦しめることになり、結果0-2の敗北。残念ながら、日本は1勝2敗でグループリーグ敗退を喫するという予想となっている。
>>1
ふざけんな日本舐めやがって
どうやったら日本が2点も取れるんだよw
>>1
二点も入りません
ちなみにグループリーグを勝ち抜くのは、Aがオランダとセネガル、Bがイングランドと米国、Cがアルゼンチンとポーランド、Dがフランスとデンマーク、Eがスペインとドイツ、Fがモロッコとカナダ(クロアチアとベルギーが敗退!)、Gがブラジルとスイス、Hがポルトガルと韓国で、準々決勝にはスペイン、ブラジル、米国、フランス、ドイツ、ポルトガル、イングランド、デンマーク、準決勝にはフランス、ブラジル、イングランド、ドイツが、それぞれ進出する。
そして決勝戦では、ブラジルがイングランドを1-0で下して最多6度目の優勝を飾るという。なお、フランスとドイツによる3位決定戦の予想はされず、「そもそも存在してはならないラウンドであり、分析するつもりはない。我々はこの戦いを必要としていない」との同メディアのスタンスが示されているのは興味深い。
非常に興味深い予想ではあるが、願わくば日本の予想については外れることを期待したいところだ。
2点もとれねーよ
2点も取れると思えない
ノイアー相手に2点も取れるとは思えない
>>5
緒戦だから、ノイアーを温存して第3GKを先発させるんだろ
高評価
森保にそんな試合できるかね
あるとしたら塩じゃない
2-3負けなら許すw
大善戦じゃねえか
日本過大評価されすぎ。外国にとっては日本はそんなに強いのか
>>10
世界ランク1位のチームとガチ試合して90分なら引き分けに持ち込める力ありますから・・・
おぉおー
2点も取ったら視聴率凄いことになりそう
2点もとれたら負けても満足
2-3とか買いかぶりすぎだろ
誰がどうやって2点も取るんだよ
2点取れないチームだから期待薄なんだよなあw
2点もドイツから取れたら負けても幸せ過ぎる。
日本を過大評価してない?
世界中が日本負けるて報道して
ドイツには油断して欲しいわ
日本は3戦して総得点が2点くらいかと思ってる
ノイアー、テアシュテーゲン欠場でも2点は無理
こういうのも楽しみ方の1つだが、もうどの国もメンバーとかどうでもいいのなw半年後なんて怪我で出られなくなってる選手も多いだろうに
2-3とか一番面白い試合じゃねえか
2点取ったら実質勝利だろ
ノイアーシュテーゲンGK陣みんな負傷でメンバー外にでもなるのか
>>45
長谷部がGKならワンチャン
>>45
GKがカリウス
日本がドイツから2点取る予想は間違ってる
つまり日本が勝つってことか
思い出のために枠外コロコロシュート2本の間違いだろ
ドイツもスペインも荒々しくないからな
素早くパスを繋いでくるチーム
こう言うチームは日本は得意だから大丈夫
みんな引っかかるとこ同じで草
2点は無いわな
日本は伊東純也の会心の一撃が炸裂しないと得点には至らない貧弱な攻撃陣なのにな
この予想はニワカ
参考にする価値無し
2 - 3は、なかなか良い勝負だな。
「何か」があれば、勝てるかもしれない。
ドイツのディフェンダーはトロくさいから点はとれるよ
あの・・ドイツ予選10試合で4失点しかしてないんですが・・
>>87
北マケドニアに2失点 してるだろ
取り合いの2-3じゃなくて
0-3からの哀れみで2点返せるだけじゃないか?
前回のベルギー戦みたいな2-3にはならない
>>95
アメリカ大会のドイツ対韓国のパターンだな
3-0になった後ドイツは暑さに嫌気が差して
走らなくなって2点返された
0-2か0-3だろ
ESPNの予想も大したことないな
1勝2敗の勝ち点3より
3戦すべて引き分けに持ち込んでの勝ち点3のほうが展開次第で
得失点差で2位に滑り込める可能性がある。
可能性あるとすればドイツかスペインにまぐれ勝ちしての1勝1敗1分での得失点差かな
下手に2勝すると逆に残れないのはアトランタ五輪の例がある
日本頑張ったなw
2-3の試合なら見たいわ
森保だから点の取り合いなんてありえない
0-1とかの惜敗か0-4とかの大敗のどっちかで無得点敗退もあり得る
守備だけ戦術決め攻撃はお任せなんだから伊東が通用しなきゃ終わり
ビッククラブのアタッカー陣揃えてる訳でないのに攻撃お任せでW杯で点取れる国じゃねぇよ
>>160
守備戦術決まってるようには見えない
え、2点は無理だぞ
日本は誰も得点取れないよ。
なんせチビがコネコネする競技がサッカーだと思ってる異常者が多数いる国だからな
いまもサッカー業界がスターに仕立て上げようとしてるのは「日本の至宝」久保建英www
あんな小さい遅いじゃ無理だって素人でもわかるのにね
スペイン 2勝1分
ドイツ 2勝1分
日本 1勝2敗
? 0勝3敗
たぶんこれが世界中で一番多い予想だろうな
日本が万が一勝つときのスコアは1-0
冨安、吉田達(日本はDF陣だけは世界レベル)のDFが頑張り無失点で抑えて
カウンター一発で勝ち逃げするしかない
>>170
1-0よりも2-1の方がある意味まだ可能性としてアリ
ゼロ封のほうが現実味がないわ
まあどっちにしろ「ないでしょ」って感じだけど
2点とれてちょっとなんか嬉しい
まぁ鹿島 vs レアルも 0-5だとか予想されてたけど、
90分間は2-2だったし
2点も取れるのかよやったぜ
見る価値はあるな
ドイツ相手に万が一2点取れるとしたら誰が取るんだ?
IJと三苫か?
ドイツってほぼバイエルンだろ
バイエルンキラーの鎌田がおるやん
W杯でドイツに2-3なんて日本サッカー史上最高の試合じゃねえかw
今のドイツってそんなにディフェンスざるなの?
日本得点力ないよ?
予想
ドイツ戦 0-4
コスタリカorNZ 2-2
スペイン戦 1-2
こんな感じだろう
今のドイツの強さを甘く見ない方が良い
随分好意的な予想
リアルな予想すると
0-1
0-0
0-3
だと思う
初めてワールドカップ出たときみたいな
初戦僅差で負けて善戦言われて希望を残しつつ
たぶん勝てるやろの2戦目で引き分けか負け
最後まだ勝てば得失点差でなんとかなるみたいな無理ゲー煽って
終わったら実は1点も取れない大惨敗と
>>254
ドイツ大会のブラジル戦では玉田の先制点で「おおっ!」てなったぞ
スイッチの入ったブラジル様にそのあとフルボッコにされたけど
一瞬、希望はみせてくれたんやで
コメント