「ついに大器が目覚めた!」 19歳中島大嘉、「さわったよね?」試合後訂正→待望J1初ゴールに喝采Football Zone(2022年3月20日)2022年3月21日閲覧。 大阪府出身の人物一覧 北海道コンサドーレ札幌の選手一覧 特別指定選手としてJリーグクラブに登録された選手一覧 中島 大嘉 - 北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイト
5キロバイト (525 語) - 2022年4月3日 (日) 08:57

(出典 i.ytimg.com)



札幌の中島35kmも出せるんだな
長身でスピードあるのはロマンあるね


794

大物になりそう


札幌FW中島大嘉「昨日てんとう虫をみた瞬間、俺が決めて勝つのが分かった」
https://qoly.jp/2022/04/10/nagoya-vs-sapporo-taika-nakashima-hys-1


797

>>794
すぐにベルギー移籍なんよなぁー


812

>>794
ホテルで自分の部屋に入った時に天井にてんとう虫が止まっとって、
それを見た瞬間に自分の頭の中では“イナズマイレブン”で最後に逆転勝利する時のBGMが流れてきたんです。


イナズマイレブン世代がもうJリーガーになってるんだなぁ


808

永井、宮市、中島だけかな今シーズン35km出せたの


809

>>808
広島藤井も昨日35kmいってる


883

>>808
190cm近くあって35km/hで走れて、むしろ良くそんな素材がサッカーに残ったな
陸上競技から「メダル狙える」とか言って誘われそうな話じゃ無いか


894

>>883
サッカー少年が陸上に取られるパターンは多いね
桐生、ケンブリッジ、サニブラウンなど


921

>>894
そのへんはサッカー選手としてパッとしなかったから取られたとは違うな
サッカーじゃなく他の競技を選んだレベルは北海道選抜だった高木美帆ぐらいじゃねえの


924

>>921
いやそんなことないぞ
桐生はキーパーだったらしいけど地域選抜だった
ケンブリッジは相手にも和製アンリとか言われててかなり活躍してたそうだ


934

>>921
>>883
陸上なんてサッカー選手に比べたら雀の涙程度の金しか貰えんからな
しかもそいつらはサッカーがダメで陸上に転向したよくあるパターン


936

>>934
いやスポンサー収入は結構あるだろ
永井レベルにはなれたかもしれんよ桐生とか


813

でも足元無い奴をボックス内で見るのも苦痛だぞ
絶対大成しないし


814

利き足は頭だから中島


816

長身で動けるタイプにありがちな頭はお飾りみたいな感じでもないのがいいな中島


861

>>816
上手すぎる連中が集まるJユースや、テクニック傾倒的なチームの出身じゃないのが結構響いてると思う
足下はまだまだだけど、自分の武器の活かし方を理解してるのがいいよね
rip ace→国見って経歴が引き立ててるのかな


817

サイズあって点取れる日本人FWは良いよな
小川航基を諦めない


820

>>817
年代別代表の中心からキャリアに影響するレベルの大怪我して復活とか前田遼一と被るな小川は


821

てんとう虫 
点取り虫


822

もう代表も大迫じゃなくて原、中島でいいよもう