中井 卓大(なかい たくひろ、2003年10月24日 - )は、滋賀県大津市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 地元滋賀県にある少年サッカーチームのAZUL FOOTBALL CLUBに入団。レアル・マドリード主催のファンデーションキャンプに参加し、日本人初となる育成組織、カンテラに合格、正式に加入を発表した。
8キロバイト (930 語) - 2022年4月3日 (日) 14:28

(出典 the-ans.jp)



1

「今後数年間で決定的な存在になると信じている」

レアル・マドリーのフベニールA(U-19)に所属する中井卓大は先月29日、トップチームの練習に参加したことが話題となった。

これまでも各国代表選手たちがチームを離れるインターナショナルウィークにトップの練習に招集された経験があった18歳は、コーチ陣にもしっかりアピールできたようだ。

レアル・マドリーの専門メディア『Defensa Central』が4月10日、「ダビデ・アンチェロッティは、ラ・ファブリカ(マドリーの下部組織の愛称)の2つの大きな約束に喜んでいる」と題した記事を掲載。
同日のトレーニングにも中井が参加し、カルロ・アンチェロッティ監督の息子で、トップチームのアシスタントコーチを務めるダビデが「2人の選手(中井とブルーノ・イグレシアス)のレベルに驚いた。
彼らが今後数年間で決定的な存在になると信じている」と綴っている。

「ダビデが特別な存在と見なしている2人のプレーヤーのパフォーマンスに満足している」


 同メディアは「イグレシアスと中井の新たな招集は、マドリーが何か月も話し合っていたことを裏付けている。このサラマンカ出身者と日本人選手は、まもなくレアル・マドリーの公式チームに加わるだろう」と続けている。

「ダビデは、2人が父親(カルロ)の求めている攻撃的で直線的なスタイルのサッカーに模範的な選手であると同時に、助けが必要な時にピッチに立てるパーソナリティがあると見ている」

 指揮官に最も近い存在に気に入られた中井のトップデビューは、思った以上に早くなるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=108131
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1649756399/files/topics/108131_ext_04_0.jpg





2

日本人、最強


4

おおーほんまけ


5

お、胸板厚くなってきたやん


6

俺は久保より中井が大成すると言い続ける
これから横幅もついてくるよ


9

ちょっとごつくなってね?


10

現在185センチ


13

ここまで到達しただけでもかなり凄い


14

中井と松木のダブルボランチはワールドクラスになるよ


36

>>14
全く想像できないわ


17

まだ18歳かよ
この先楽しみだな


18

今身長189cmらしい


19

ほんまかいな


23

下部組織からトップに上がれるのはたった2%
上がったらマジ凄いと思う
久保が吹き飛ぶ


26

和製何?


29

身長体重っていくつなん結局


31

>>29
178から更新されない


35

テクは申し分なくて体がまだ出来てないだけの伸びしろたっぷりだから早熟の人よりは期待できる


45

185cmであれだけ足元上手ければどうにでもなる
フィジカルが長いこと課題だったがいつの間にかクリアしてる


48

マジかよ中井くん
チャンス掴んでくれ


49

トップ昇格したら祭りだな
試合出たらアジア人初だろ


53

技術の高さは昔から見てれば抜けてるのはわかる
ここから上がっていくにはとにかく走力と球際の強さと怪我しない身体的な強さをどれだけ鍛えられるか
ここが並以下ならせいぜいJ2レベルで終わる気がする


58

デカいのはいいことだ


61

レアルカンテラ組織図
http://i.imgur.com/NQVRgYN.jpg

毎年足切りされる熾烈な争い

エリートの中のエリートが集まる下部組織であるが故に、その競争とプレッシャーは想像以上に厳しいものであり、体力や技術だけでなく心の成熟が必要だ。その一つでも欠けば、上のカテゴリーに進むことは困難になる。日本の私立校のように、簡単にエスカレーター式で上がっていけるものではない。