大宮アルディージャ(おおみやアルディージャ、Omiya Ardija)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1969年創部の電電関東サッカー部(1985年に日本電信電話公社が民営化により日本電信電話 (NTT)
98キロバイト (9,052 語) - 2022年4月10日 (日) 03:21

(出典 www.jsports.co.jp)



361

J2大宮 フットボール本部長に原博実氏就任
4/12(火) 10:33配信
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/04/12/kiji/20220412s00002179175000c.html


362

>>361
マジじゃねーかwww


378

>>361
マジじゃん
大宮でいいのか


406

>>361
ワロタ
斜め上なの来たわ


411

>>361
ヒロミっちマジかwww
泥舟もええとこやろうに…


425

>>361
残留に向けヒロミを補強


529

>>361
なんだかよくわからないけど面白いからヨシ!


532

>>361
ザック呼んでこいよ


538

>>361
そりゃ霜田切れないわw


886

>>361
ヒロミ再就職はえーーーwww


363

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/04/12/jpeg/20220412s00002179174000p_view.jpg


364

再就職早えわ
しばらく隠居かとばかり


365

なんだよ、フットボール本部長ってw


366

原さん全然休む気ないやんw


367

大宮ムキムキ


368

いや監督どうするんだよ


369

大宮は男女フットボール以外もやってるって事だよな


370

ヒロミじゃサポとの緩衝材にしかならないと思うが


372

新監督確保の布石


374

いざとなったらヒロミがやるんだろ


375

現場大好きなんだな。


376

ヴァヒードを招聘した霜田とヴァヒードを追い出した原が同じクラブで仕事する


536

>>376
原が追い出したの?ソースは?


377

ヒロミもチャレンジャーだなあ


379

>>298
なかなか体育会系で日本人には合うかも


380

リーグのNo.2経験して結構な年齢なのに現場に戻るのは中々すごe


382

てか、大宮S級いないって言ってたしこれヒロミ暫定監督もあるのでは


383

原と霜田コンビ復活かよ


385

人脈とか駆使してどっかから監督呼ぶためちゃうか


386

ヒロミのコネで連れてこれる監督って誰だろ?


392

>>386
霜田


405

>>392


451

>>386
三浦文丈


387

オグベンが戻るのかな?と思ってたが、そうきたか


388

大宮戦見に行ってたのは伏線だったか


389

ヒロミコネクションは強いから外国人監督招聘しそうだな、今から新規監督よりは経験者のヨンソンが一番いいと思うけどね


393

新監督取る金ないんじゃね
霜田ギブアップしてもヒロミ監督ができる体制にしてそう


394

ハラヒロミと霜田、FC東京で一緒に仕事してから20年ぐらい
長い関係性だ


399

>>394
城福浩も強化部に居たわ


401

>>399
まさか大宮の新監督城福…


395

代表の強化部長コンビなのおもろいな


398

霜田と原の立場入れ替わったほうが良さそう


404

よく引き受けたわ


427

原博実からすれば自分がJFA会長選挙に落ちたせいで、霜田が協会で出世する道も閉ざしてしまったからな
せめての罪滅ぼしというか