J1リーグは13日、第13節を各地で行い、埼玉スタジアム2002では浦和レッズ対サンフレッチェ広島が対戦する。
浦和はAFCチャンピオンズリーグ明け最初のホームゲーム。午後7時30分のキックオフを前に、浦和のゴール裏
サポーターからはJリーグへの抗議とみられる横断幕が掲出された。
横断幕の文言は「フットボールに情熱を戻す決断は誰の責務?PRIDEをサポーターを無視して忖度を続けた結果、
失ったものは何?」。Jリーグではコロナ禍以降、2年以上にわたって応援の声出しが規制され続けており、
そのことに抗議したものとみられる。
浦和は4月中旬から下旬にかけてタイ・ブリーラムで行われていたACLに参戦。現地では声出し応援が認められており、
大勢のサポーターが集結していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbec26b3999b17fed4769d5d075ae05a82485a8
^ 『浦和レッズ10年史』 浦和レッドダイヤモンズ・ベースボール・マガジン社編集 2002年、86-88頁 山岡淳一郎 『レッズと浦和』 レッドダイヤモンズ後援会発行 論創社 1998年、68-92、101-104、236-238頁 サンケイスポーツ、2005年12月30日3面 【浦和フットボールメルマガ】Vol 210キロバイト (24,039 語) - 2022年5月4日 (水) 13:21 |
>>1
規制を無視して声出ししたのはどこのサポ?
>>1
偉そうだな
>>1
こういう意味不明なもん出して邪魔するなよ
もっと明確な意見表明にしろ
>>1
意味が分からない
>フットボールに情熱を戻す?
なにが?
>PRIDEをサポーターを無視して忖度を続けた?
そもそもPRIDEってなに?
なにから何まで意味が分かりません
>>83
ちょっと日本語変だよな
>>1
日本語がおかしい
外国人が書いたのかなってくらいに意味不明
>>1
構ってちゃんかよ笑
気持ち悪い奴等だな笑
>>1
何故ココはこんなオレ様気質なんだ?
マナー守れないヤツが言ってそう
>>4
浦和だしなぁ
3年計画最終年w
世界中でまだマスクと声出し規制してるのって北朝鮮と中国と日本くらい?
>>9
そう。
声出さないとサッカーへの情熱保てないって、その程度の情熱なんだw
ただでかい声出して騒ぎたいだけなんじゃないの?w
それに浦和の全試合観客3~400人程度のプリ―ラムと一緒にすんなよw
わりとマジで何度読んでも
なに言ってんだかわからないんだが
もう少し文章どうにかならなかったんかな?
何だかカッコつけ過ぎて伝えたい事が上手く伝わってこない感じ
Jリーグはスポンサーの力で運営しています
スポンサー第一で、観客はサッカーゲームのモブキャラのようなものです。
観客がいなくても運営できますがどちらかといえばいてくれたほうがいいという存在です。
いわば刺身のツマみたいなものなのです
浦和サポはとくに注意してください。
思い切り勘違いしてると思いますよ
今も声出し禁止を守ってるなら賛同する人も多いだろうけどな
ガチで1回勝ち点没収とか降格させてチームをサポートしてると勘違いしてるやつの目を覚まさせるべき
>>90
罰金じゃ自分らの懐痛まないもんな
まじめに勝ち点没収運用してくれないかな
なんかカッコよく抗議したいけど、日本語が得意でなくて変な文章出しちゃってるな
「ボクたち声を出して応援したいです」って書けばいいのに
ルールを守ってる奴らが言うならまだ分かるけどな
これが浦和サポの総意なら、
浦和戦は永久に無観客でいいと思う
拍手だけの結構好きだけどなあ
欧サッカーが密々でマスクなし、声出しやってるの見ると、
そう言いたくなる気持ちは十分わかるが、
社会自体が未だにほぼ全員マスクしてる状態で、サッカーだけ解禁しろは無理筋だろ。
優勝予定の3カ年計画の3年目で
J2と微妙な外国人かき集めてまっったく点とれないのはいいんだ
コメント