三浦 知良(みうら かずよし、1967年〈昭和42年〉2月26日 - )、日本のサッカー選手。JFL・鈴鹿ポイントゲッターズ所属。ポジションはフォワード。 Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーした経験を持ち、世界最高齢での得点記録を持っている。 日本代表としてもFIFAワールドカップ初出 143キロバイト (18,075 語) - 2022年5月15日 (日) 08:36 |
スポーツ報知2022年5月16日 15時1分
https://hochi.news/articles/20220516-OHT1T51093.html
元日本代表の55歳FW三浦知良が国立に帰ってくる。JFLは16日、カズが所属する鈴鹿ポイントゲッターズのアウェー・クリアソン新宿戦(10月9日、13時)を東京・国立競技場で開催すると発表した。当初は味の素スタジアム西競技場を予定していたが、変更となった。チケット販売は7月上旬の予定。
カズは2019年の新国立のオープニングイベントでゲストとして呼ばれた。日本代表をイメージしたユニホームを着て登場し、ドリブルもした。新国立での公式戦となればカズにとっても初となる。
国立競技場は1993年、カズもプレーした記念すべきJリーグ開幕戦が行われた聖地でもある。
カズ自身の国立での最後のゴールは、J2横浜FC時代の2010年富山戦。当時43歳でFK弾を決めてカズダンスも披露した。98年V川崎(現J2東京V)時代の市原戦(現J2千葉)以来の約12年ぶりの得点に「12年後にも決められたらいい」と冗談めかして話していたが、今年がちょうど12年後。12年周期での国立カズ弾も期待される。
◇カズと国立競技場
▽1986年 19歳のときブラジル・パルメイラスの一員として来日。奥寺康彦率いるブレーメン(当時西ドイツ)と対戦した。
▽92年 ナビスコ杯(現ルヴァン杯)決勝でV川崎の選手として決勝の清水戦に出場。決勝点を決めた。
▽93年 Jリーグ開幕の5月15日にV川崎の一員として横浜M戦で先発した。
▽94年 J初年度のチャンピオンシップ・鹿島戦では第1、2戦で得点し、初代年間王者に輝いた。
▽97年 6月22日にはフランスW杯アジア1次予選・マカオ戦で歴代最多タイとなる6ゴールもあり、10―0。9月7日には同最終予選ウズベキスタン戦で4ゴール。6―3での勝利に貢献。
▽2010年 J2横浜FC時代に富山戦でのFKが最後の国立弾。
>>1
国立で試合見たいと思ってもブラジル戦はチケット入手出来ないしガラガラの国立で動き回ってスタジアム見学するには丁度良いかもしれない
>>1
この人の試合を最初に見たのは小学生の頃だったな
まさか今でも生でみれるとは
JFLで国立とか採算取れるのか?
>>5
ここは地元のクラブである新宿のホームスタジアムだぞという既成事実作り。
グッズで儲けるつもりかな
1万入りゃ御の字だろ。スカスカだぞ
>>12
JFLなんだし1万も入らないだろ?
>>13
松本山雅が落ちてくれたおかげでJリーグでは初めてになった昨日のJ3信州ダービー(長野ホーム)の13200人や
明石家さんまが一日コーチで来て野球独立リーグの最高記録になった15800人とかは狙ってほしいけどな
>>26
それはダービーだし元々集客力のある松本と一緒にしても…
そこまで集客力のないカズでしかもJ3より下のJFLの試合だよ?
この前観てきた 今年で最後かもしれんし
>>14
15年くらい前に同じ気持ちでサッカー見に行ったことあるよ
カズなら満員にできるな
JFLで国立とかどういうこと?
プロレス風味
直前でメンバー外れて金髪で記者会見するのか
ヴェルディの時よりスカスカの国立が見られるとか胸が締め付けられるな
>>12
万も入るわけないだろw
4桁いったら御の字だわ
アマチュア、しかも地域リーグで万も入るようなら日本サッカーは安泰だわ
国立競技場が埋まるんじゃまいか
サッカーはカズしか客呼べんし
スター不在なのよね
誰でも知ってるサッカー選手はカズラモスアルシンドくらいじゃね
>>33
もうカズに客を呼べる力はないよ
持って来れるのはスポンサーぐらいでしょ
>>33
カズはたまにニュースになるしラモスは日本にいるからまだしも、
アルシンドはもう知らん奴も随分多いだろ。
もう今の中学生までは全員中田の現役時代に生まれてない時代なんだぜ?
案外、新国立の中見る為だけにチケット買うやつは多そう。
こんなスタジアムなんて利用者がプロと一般アマチュアとでは使用料設定が全然違ってくるからな
JFLチームどうしの対戦なら一般アマチュア用の使用料で済むんだろ
>>42
新国立の使用料で検索したらコンサートなら5000万、プロサッカーなら2800万、運動会なら50万か。
まあ運動会みたいなもんだから50万に色付けるぐらいだな
J3以下のJFLが新国立使えんのか
無料でもあんま客こないやろ
6万人集めたらギネス認定のパンダになるね
武田「俺もチーム入りしちゃっおかな~」
JFLとJ3って実際のところどっちがレベル高いの?
公式的にはプロのJ3が上なんだろうけど
>>71
同じぐらいじゃね
大学の強豪とかも
カズがどれだけ集客力あるかこれでわかるなwww
J3のダービーは1万ちょっとってさっきスレでみたぞ
まだ新国立行ったことない人にとってはちょうどいいかもね
チケット代はいくらなのかな
クリアソン相手ならカズダンスが見られる可能性あるな
>>78
PK蹴らせてもらえればな
クリアソンはいつの間にかJFLまで出世してたのかよ
コメント