岡崎 慎司(おかざき しんじ、1986年4月16日 - )は、兵庫県宝塚市出身のプロサッカー選手。ポジションはFW。スペイン・セグンダ・ディビシオン・FCカルタヘナ所属。元日本代表。日本代表得点ランキングで歴代3位、出場数で4位の記録保持者。 2015年から2019年までイングランド・プレミアリー 69キロバイト (7,848 語) - 2022年3月24日 (木) 23:29 |
カルタヘナ(スペイン2部)のFW岡崎慎司が日本時間19日に自身のツイッター(@okazakiofficial)を更新し、UEFAヨーロッパリーグ(EL)優勝を成し遂げたフランクフルトのMF長谷部誠とMF鎌田大地に祝福の言葉を送った。
フランクフルトは同日に行われたレンジャーズとのEL決勝で後半12分に先制を許したが、同24分にFWラファエル・サントス・ボレが決めて1-1の同点。そのまま延長戦でも決着がつかず、迎えたPK戦を5-4で制してUEFAカップ時代の1979-80シーズン以来、42年ぶり2回目の欧州カップ制覇を果たした。
鎌田は先発フル出場し、PK戦では3人目のキッカーとして成功。ベンチスタートの長谷部は失点直後の後半13分に投入され、好パフォーマンスでタイトル獲得に貢献した。
岡崎は「1番とんでもない日本人いた。#長谷部誠 」と、2歳年上の38歳でELの頂点にたどり着いた日本代表時代の盟友を称賛。「優勝おめでとうございます」と祝福するとともに「鎌田も良かったなー」と続け、「俺も頑張ろ」と刺激を受けた様子だった。
また、この投稿にフランクフルトの日本語版公式ツイッター(@eintracht_jp)が反応。「#UEL 決勝という大舞台。#長谷部 選手とんでもなかったです。#鎌田 選手もキングとして君臨してました」と振り返り、レスター・シティ時代にプレミアリーグ優勝も経験しているストライカーに対して「#岡崎 選手がとんでもないことも知っています 共に頑張りましょう」と綴った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/807efb64b6d1583b0a102b718461a1078c61eab6
>>1
プレミア優勝チームのレギュラーFWって凄すぎですyo
レスターでプレミア獲ったお前もや
リバポより先に取ったとか未だに信じられん
>>4
しかも映画化確実の奇跡的優勝というね
鎌田が自分でいうように鎌田以上の環境でやれてる日本人って2~3人しかいないからな
鎌田が代表のメインになるのは当然だわな
ニワカには理解できないだろうがそれぐらいの快挙なんだよ
>>6
鎌田は周りにプレイスタイル理解してもらえるまで力発揮できないタイプだな
馴染むまで時間かかる
代表でも使い続けてれば中心になれると思うんだがな
>>13
そう?どこでも数字的な結果出してるイメージがある
こんな感じ?
長谷部
釜本
奥寺、中田、香川
長友、岡崎、本田、中村
小野、鎌田、吉田、ウチダ
>>7
奥寺 長谷部
岡崎 香川
中田 小野 中村 本田 鎌田
だろ
>>14
このままフロント入りしてコーチになるから長谷部が上だな
今年契約更新して2027年まで契約延長したし
確かに途中出場してからの長谷部は凄かったな
出てなかったら優勝なかったのでは?ってくらい
鎌田はPKと決勝までの勝ち残りには貢献してるから良し
岡ちゃん頑張ってるなあ
岡崎良い奴だな
いや岡ちゃんもすごいよ
プレミア制覇なんてすげーもん見せてもらったよ
>>12
DFWとして得点以外の面で貢献したんだっけ?
>>41
つか基本的にトップ下だったような
>>47
そうもう少し足元がうまければw世界最高のトップ下という話もあった
トーナメントよりシーズン通しての結果が出るリーグ優勝(しかもプレミア)を主力として成し遂げた岡崎が
日本人選手の偉業として歴代1位かな?中田はトッティの控えだったし
>>17
レスターで優勝ってのがすごいしな
香川もプレミア優勝してるが当時のユナイテッドだから
まあ当たり前みたいなもんだし
岡崎もレジェンドやろ
EL優勝はでかいな
まあEL制覇よりプレミアやリーガで優勝の方が価値は高いからな
岡崎の方がとんでもないで
しかもレスター
俺の中では長谷部は日本人歴代No.1の評価だわ
もう中田も釜本も抜いたな
>>39
小野も長谷部が一番凄いと思うと言ってたな
長谷部、スクランブル出場だったけど、普通にすぐゲームに入れてすごかったわ
>>52
浮き足立ってしまうような場面をきっちり締めて立て直すのは凄いよな
EL優勝の長谷部もとんでもないけど、
プレミア降格常連弱小レスターを優勝させた岡崎さんの方がもっとすごいよ
>>53
優勝させたのは
カンテ
マフレズ
ヴァーディ
のお陰じゃなくて?
>>61
メインはその3人だがあの年は誰かが欠けてたら無理だったと思う
シュマイケルはもちろんドリンクウォーターやマグワイア、モーガン、そして岡崎も入ると思うよ
>>61
カンテと岡崎がいなかった前年は降格争いのクラブですよ
>>61
カンテというフランス2部の無名をイングランドに連れてきたフロントが凄い
アップ無しであのプレーは凄いわ
決勝戦途中出場で整える長谷部わろた、それにEL優勝出場選手最年長更新もわろた
あとフランクフルトEL無敗優勝ってのも凄い
EL優勝するとCLストレートインポッド1で出られるわ今期のCL優勝クラブとスーパーカップ戦えるわと今後楽しみあり過ぎ
スーパーカップ、クラシコホームでバルサにフルボッコされたマドリー来たらフランクフルト勝てそうな気がする…気がする…
長谷部は国民栄誉賞レベルだと思う
ブンデスでもレジェンドだろ
これだけ長くブンデスでプレーしてるのは凄すぎる
鎌田もとんでもない才能を持ってる
日本人は本当に凄い
岡崎ってめっちゃ過小評価されてるな
クラブでも代表でも結果残しまくりなのに何故かネタ選手扱いされてるし
間違いなくプレミアで最も成功した日本人選手だろう
コメント