マンチェスター・ユナイテッドFC(英語: Manchester United Football Club、イギリス英語発音: [ˈmænʧistə juːˈnaitid ˈfutˌbɔːl klʌb])は、イングランド・ グレーター・マンチェスター州トラフォードをホームタウンとする、イングランドプロ 95キロバイト (6,227 語) - 2022年5月23日 (月) 12:00 |
『BBC』が「マンチェスター・ユナイテッドはゴミ」というテロップを誤って出してしまい、視聴者に謝罪した。英『ザ・サン』が伝えている。
【動画】BBCの“誤テロップ”
https://twitter.com/scottygb/status/1529057980498558976?ref_src=twsrc%5Etfw
昨シーズンのプレミアリーグを2位で終えたマンチェスター・U。今季はFWクリスティアーノ・ロナウド、FWジェイドン・サンチョ、DFラファエル・バランらを獲得し、優勝候補の一角としてシーズンに臨んだ。
3勝1分の好スタートを切ったものの思うように勝ち点を伸ばせず、シーズン途中にオーレ・グンナー・スールシャール監督を解任。後任となったラルフ・ラングニック監督もチームを立て直すことができず、16勝10分12敗の勝ち点58に6位に終わり、欧州CL出場権も逃すこととなった。
そして、24日の朝に“事件”が起きる。BBCではテニスの試合が放送されていたが、画面下のテロップに「マンチェスター・ユナイテッドはゴミ」との文字が表示された。そして、2時間後にキャスターが謝罪することを余儀なくされた。
「少し前、画面の下に流れるテロップでマンチェスター・ユナイテッドについてのコメントに気付いた方もいらっしゃると思います。マンチェスター・ユナイテッドのファンの方で気分を害された方には申し訳なく思っています」
「ミスであり、意図したものではない」との説明もあったように、舞台裏でテロップの使い方や文字を入れるトレーニングを行っていたようで、適当に書いていたコメントが表示されてしまったというが――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02906a3229ec78f92876cacc803a50a304b64f7b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
リアムかノエルがテロップ担当したんだろ
ええんやで?
ミスなのか?
おっとーつい本音が!
わざとだろ
おいしいお米セシウムさん
>>7
怪しい だろ
>>7
セシウムさん絶対初犯じゃないよなあ
うやむやになったが
>>7
これだな
意図してないから余計に悪質で笑うわ
たしかに今年のユナイテッドはひどかった
色々と悪い意味で記録更新してそうだし
SNSに書き込もうとして間違えたのかな
さすが英国ジョーク
ホンモノはちゃうな
間違ってはいないので問題なしです
これは大問題だろ
信用の低い他のメディアがやった事なら何でもない事だが
BBCもこんなもんか、となる
>>16
ならないよ
>>16
BBCもこんなもんだぞ
弱い方のマンチェスターになったし
「うっかり本音が」
たぶんわざとだと思うw
セシウムさんはシャレにならんがこれはいいよ
まんうファンでさえもっと言えって思ってるだろ
ほんとのことテロップに出して謝罪か
>>27
禿てる人にハゲって言ったらあかんやろw
NHKが浦和はゴミって言うようなもんだろそらアカンわw
>>32
正確な報道でさすがNHKじゃないか
(´・ω・`)ゴミって自覚あるから
ゴミって言われて発狂してんだな
>>48
フサにハゲっても怒らんもんな
間違ったんなら仕方ない
正しくは「マンチェスター・ユナイテッドはクソ」でした
お詫びして訂正いたします
>>69
それでこそブリテンだな
声出してわらた
言っていいことと悪いことがあるだろ!!
事実だとしても!
間違ってないじゃん
ファンの質もかなり低い
コメント