久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、日本のサッカー選手。RCDマジョルカ所属。日本代表。ポジションはミッドフィールダー。 2004年3歳の時、サッカーを始める。2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセロナと試合が出来るチャンスが与えられる」との告知を見て 59キロバイト (7,004 語) - 2022年5月27日 (金) 22:39 |
2年連続レンタルの場合は4億1000万円が必要
スペイン1部マジョルカの日本代表MF久保建英は、6月末でレンタル期間が満了となる。保有権を持つレアル・マドリードに戻るかどうかの去就が注目されているなか、
現地メディアは、「久保の獲得はほぼ除外」とマジョルカからの退団の可能性を指摘している。
2019-20シーズン以来2度目となるマジョルカへ加入した久保。現地時間5月22日のリーガ・エスパニョーラ最終節オサスナ戦(2-0)で出番はなかったが、チームは無事に残留を果たし、自身も公式戦31試合に出場して2得点3アシストという結果を残した。
レアル加入以降、3シーズン続けてレンタルに出ており、来季こそレアルでという期待も膨らむ。しかし、レアルに戻るうえで絶対条件になっているEU圏外枠に関して、
依然としてFWヴィニシウス・ジュニオール、FWロドリゴ、DFエデル・ミリトンのブラジル代表選手が3枠を占めているのは変わらず、現時点で空きはない。
マジョルカもハビエル・アギーレ監督が続投の意向を示しているなかで、来季の構想話がメディアを賑わせている。スペインメディア「OKディアリオ」は「久保(の獲得)はほぼ除外」との見出しで、日本人アタッカーの未来について触れている。
「2年連続でのレンタルの場合、費用は300万ユーロ(約4億1000万円)以上に高騰。決定的な存在ならまだしも、久保の出来は残念なものだった。リーグ戦28試合出場(計1607分)、1ゴール1アシストは明らかに不十分だ。
久保はアギーレ監督の下で2回(アラベス戦、グラナダ戦)先発するも、試合関与が減退したのは明白で、シーズンで最も重要な試合オサスナ戦では出場がなかった。
200万ユーロ(約2億7000万円)以上の久保の給料を払わなくなくなれば、マジョルカは別でもっと重要な戦力補強が可能になる」
久保のレンタル期間延長が最終戦事項ではない位置付けとされるマジョルカ。久保は来季、どのチームでプレーすることになるのだろうか。
https://www.football-zone.net/archives/383964
レアルでも要らんだろ
>>8
レアル所属なんだが
>>8
レアルが売る気ないから面倒な話しになってるんだよ
>>13
だよね。いい加減に獲得した移籍金で放り出して欲しいもの。育成もろくにしていないのだから移籍金を増やす理由はないし。
2019-2020 マジョルカ
2020-2021 ビジャレアル
2021 ヘタフェ
2021-2022 マジョルカ
2022-2023 ?
たらい回し生活が続くね
マヨルカで戦力外はきびしい
たらい回しされるのはキャリア的にも良くないぞ
もれなく良い選手いないでしょ
マジョルカ 21-22 (今季終了)
チーム内
得点数
5得点 ヴェダット・ムリキ、サルヴァ・セビージャ
4得点 アンヘル・ロドリゲス
3得点 ダニ・ロドリゲス、アブドン・プラッツ
2得点 フェル・ニーニョ、アントニオ・ライージョ
1得点 イ・ガンイン、アントニオ・サンチェス、パブロ・マフェオ、イドリス・ババ
久保建英、ブリアン・オリバン、フランコ・ルッソ、ジョバンニ・ゴンザレス、クレモン・グレニエ
アシスト数
4アシスト ハウメ・コスタ
3アシスト ヴェダット・ムリキ、ルヴァ・セビージャ、ダニ・ロドリゲス、パブロ・マフェオ
2アシスト アンヘル・ロドリゲス、イ・ガンイン
1アシスト イドリス・ババ、アマト・エンディアイエ、マシュー・ホッペ
シュート数のトップ5
ヴェダット・ムリキ 51本(5得点3アシスト)
久保建英 48本(1得点0アシスト)
ダニ・ロドリゲス 42本(3得点3アシスト)
イ・ガンイン 36本(1得点2アシスト)
パブロ・マフェオ 29本(1得点3アシスト)
>>41
味方にパス出すべきところで無理にシュート打ってそうな成績だな
基本良いタイミングでパス来ないから味方も準備せずアシストつかない悪循環
まさかマジョ初年度より成績下がるとは思わんもんなあ
まあまだ若いのでこれからブレイクするかもしれんけど
>>44
ここからブレイクするのってスピードがあるとかパワーがあるとか身体がデカいとかだけどな
それらに経験とか技術の向上が加わってブレイクする
久保の場合、自身のテクとサッカー脳をフルに使ってこの結果だからな
>>104
サッカー脳?
何故かやたら言われるけど
複数監督に言われてる欠点直せないようなやつが
サッカー脳とやら使えてるの?
>>104
両足のテク、視野の広さ、プレーの切り替え、全て劣ってる。アンダー世代の活躍で満足して伸び代がない
>>104
テクニックはあるとか久保を評価する人がいるけど、
前線の選手なのにシュートもアシストも苦手、視野も狭い選手を
テクニックがあるとは言えないでしょ。
いきなりビッグクラブからのレンタル生活ってよくないわ
>>51
バルサに行けばよかったね。
ただスペシャルな選手ではなくなったってだけ
少しほっといてやれ
マジョルカも久保もお互いに向いてない相手じゃないか
あまりリーグに拘らず行き先を探したら
逸材だと期待された少年が思ってたより成長しなかったってのはサッカー界ではよくある話し
冨安みたいなステップアップが良かったのにな
CLストレートイン争うクラブでスタメン争いしたいならマジョルカレベルなら不可欠な主力くらいにはなれないと無理だろ
レアルなんて夢のまた夢
ポジションとかプレースタイル変えるべきかもな
アーティスト的雰囲気のボールの持ち方するけど何もないってシーン見飽きたわ
まあレアルももう修業は終了って感じなんじゃないの・・・・・スペインリーグであの体格で頑張ってると思うよ
伝統的にレアルマドリード所属でレンタルに出されるのは修行なんて意味はほぼゼロで要らないのサイン
ペドロレオンやセルヒオカナレスもこのコース入って追放
>>154
そうだね
ヴィニシウスもロドリゴも60億で買い取られてすぐトップデビューしてるもんなあ
最初から安い額でのレンタル前提の移籍は評価されてないってことなので
ほぼ意味なし
4億の価値はないな。せいぜい1-2億
ディスるのもちょっと可哀想なくらいに
どこをどうすれば良くなるとかも分からんのよ
サイドではドリブルで一枚剥がせるけどスピードないからそれだけだし
パスはタイミングも質も悪いしシュートも精度不足
たぶん一手二手先をイメージできてないのと視力に問題抱えてるんじゃないかね
上手いのは間違いないが、ゴールに結びついてないな
IHしか無いと思うけどな
数年掛けてフィジカルと持久力上げれば
1枚剥がせるドリブルは武器になる
「ある程度守備出来て中盤からボール運べるIH」を目指そう
>>175
身長さえ有ればそれで良いんだけどなぁ
>>175
IHなんて一番パスするところなんだから無理だ
全部のパスがずれてんのに
レンタル生活で実力上がってんの?
素人目線だと全然無駄な時間だったって印象なんだけど
サッカー選手のこの時期の3年ってすごい貴重なんじゃないの?
実力は少しは上がっているけど、身体能力的に厳しい感じなので
あまり成長してないように見られても仕方がないかなと思う
メッシやムバッペはもうこの歳辺りから爆発しだしていたからね
散々言い尽くされたことだろうけど、久保が通用する場面は
サイドでボールをもらって相手1人かわしてドリブルするところだけで、
アシストパス、シュート、ボールがないところでの動き、守備時の予測、
相手選手とのコンタクトなどは不合格点なんだな。
これだけ通用する点が限定された選手は使いどころ難しいよ。
全盛期のインザーギみたいにゴールだけは得意とかなら別かもしれないが。
つうかよく2回もレンタルしたな
まじでフロントは久保のことが好きだろ
コメント
コメント一覧
自分が監督ならいる?w