長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県西条市(旧・東予市)出身のプロサッカー選手。 日本代表候補。FC東京所属。ポジションはディフェンダー(SB)。2013年アジアサッカー連盟から国際最優秀選手賞に選出。2010年代のワールドカップで3大会連続出場。アジアカップにも3大会連続出場した。 83キロバイト (9,450 語) - 2022年6月6日 (月) 13:12 |
「国際親善試合、日本0-1ブラジル」(6日、国立競技場) 35歳DF長友が奮闘した。右サイドバックとして先発し、ブラジルのビニシウス(レアル・マドリード)とマッチアップ。
欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)で決勝弾を決めた王国の新エース好捕をきっちりと封じきり、攻撃の芽を摘み続けた。
ビニシウスは後半途中で交代。試合後、長友は「非常に楽しめたなと。相手が強くなればなるほど自分の形を、自分の実力を発揮できると言ってましたけど、やはりモチベーションもすごい高かったですし、
ビニシウスには絶対にやられない、仕事をさせないという強い気持ちで入ったので、みんなのサポートもあり、彼にそこまでの仕事をさせなかったというその部分に関しては満足しています」と、胸を張った。
試合前に「相手が強ければ強いほど自分の力を発揮できる」と豪語していた35歳。「その言葉が本当なのか嘘なのかというところで自分自身追い込んだところもありますし。今日ダメなら代表でもW杯に選ばれても厳しいなと。
それくらい強い気持ちで臨んだ。そういった意味ではビニシウスとの一対一の部分、やらせない部分、守備の強度は見せられたと思います。まだまだ自分はやれるなと思わせてくれた、感じさせてくれた試合になった」と明かした。
森保監督も「佑都の右サイドというのは我々の戦いの中でまた1つオプションができた。対人の強さというのはビニシウス選手が相手でも互角に戦っていた。世界のトップトップで経験してきた彼の力は、
やはり高い国際レベルになったときに必要な、世界で戦う上で必要な要素をみせてくれた」と、舌を巻いた。 W杯予選の段階では不要論も渦巻いていたベテランが反骨の輝きをみせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa73c5a1050d921f55fc47cdd3619ff743f0f5e1
>>1
×長友がヴィニシウスを完封
○板倉が全部カバーした
>>1
実際に今日の出来は良かったぞ
酒井ゴリのサブとしては適任
>>1
伊東を追い越す必要がないから守備に専念出来たんだな。
それでもよくやったけど。
互角???
>>4
まあ、長友の圧勝だったな。ヴィニシウスシュート打てず、ドリブル突破もなし。
>>34
あぁ、そうだな
ヴィシニウスの前をガイドするようにズルズルとエリア内までディレイディフェンスで導き入れたのはさすがやったわ
ビビったわ
>>4
ヴィニシウス何もしてないしな
その状況を作ったのは長友
互角というか
長友の圧勝だよ
>>4
完封してたぞ
>>4
長友が勝ったんやで
>>4
圧勝何が凄いって現サッカー界の最高峰クラスのWGに圧勝つまり世界最高峰のSBかも
ヴィニシウス本気じゃなかったよ
ネイマールにかなり遠慮してたしコンディションかもしれないが…強引に仕掛けてフィニッシュまで狙う感じ無かったから長友が完封したって自信持たれるのはちょっと違う気が
ヴィニ完封したの草
ヴィにシウス完全にやるき無かっただろ。CL終わってお休みモードだったんじゃないか。
ビニシウスはやりにくそうだったな、長友がどうこうではなく
レアルでは自分を活かしてくれるサッカーだけど、代表ではまた違って
>>38
結局ベンゼマが周り活かしまくりですげーってことなんだろうね。
ネイマールもなるべく得意な左には流れず、ヴィニシウスにスペース与えようとしてたけど、かえって連携がなくなってた感じはあるね。
この3トップの並びで、ネイマールの偽9番がハマってないとは思う。
長友は当確
板倉様のおかげだろうが
>>45
完全に板倉がカバーしてくれてただけなのに手柄持ってっちゃうベテランなあ
>>49
カバーも含めての守備でしょ。
酒井ゴリだって長谷部がいるから思い切ってタックル行けるって言ってたぞ。
試合通してヴィニシウスと対峙する場面があんまなかった
対峙しても仲間と囲んで取ってただけ
一切封じてない
でも、今日に限ってれば
中山や山根より長友の方が良かった
良かったよ
両翼できるってわかった
長友よかったな
山根で行くなら長友で特に問題ない
ヴィニシウスの調子が悪いと思わせるくらい長友の出来が良かったのか
ヴィニシウス
5/29 チャンピオンズリーグ決勝
6/2 韓国対ブラジル
6/6 日本対ブラジル
長友「抑えきったぜ」
>>141
これは恥ずかしい
>>141 ヴィニシウス韓国戦は途中からだし言い訳やん
長友は良かったよ
あれだけ酷評されてた期間あったのにここまで戻すとはさすがだ
今日くらいやれるなら長友は全然有り
本番でやらかさなきゃいいんだが
コメント
コメント一覧
右サイド計算できる。
最悪、冨安右も充分使えるので右は安心。
問題は左サイドバックだな。
海外の早いサイドアタッカーに対応できるアジリティの高い左サイドバック、誰かいないのかな。
中山はおっちょこちょいなので安心できない。