1 首都圏の虎 ★ :2022/06/09(木) 17:38:50.19
日本戦に出場して1ゴールのネイマールについて闘莉王氏が言及
日本代表は6月6日、キリンチャレンジカップでブラジル代表と国際親善試合を行い、0-1の敗戦となった。この試合で唯一のゴールをPKで決めたのはFWネイマール(パリ・サンジェルマン/PSG)。絶大なテクニックを示したが、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏はファウルでないプレーでも倒れすぎる傾向に苦言。「そのあたりがメッシ、クリスティアーノ・ロナウドとの差」と指摘している。
闘莉王氏のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」の最新回は、日本が惜敗したブラジル戦。韓国戦に続く先発で代表通算74ゴールを決めたネイマールのある部分に、苦言を呈していた。
「ネイマールがスーパーな選手であることは間違いない。スーパーだからこそどんどんファウルされる。ファウルじゃないのに、どんどんアピールをする。そのあたりがメッシ、クリスティアーノ・ロナウドとの差が出る。ちょっとしたファウルだと横に転ぶ。何回転もする。ブラジル人から見たら嫌がる(部分)」
絶大な突破力から相手のファウルの標的となるネイマールだが、接触プレーで大げさに転げる傾向も有名。PSGのアルゼンチン代表リオネル・メッシ、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドという2大カリスマに届かない部分だと指摘し、ブラジルのサッカーファンも大げさなエースの“演技”に眉をひそめているという。
「そういうことをしなくてもスーパーな選手。できると思う。すぐに立ってプレーしようとする姿勢を、さらに見せてほしい。みんな見ている憧れの存在。もう30歳になる。それぐらいの大人のサッカーを見せてくれるとさらに応援したくなる」
YouTubeチャンネルでのブラジル戦ライブ配信では、イラン人主審のネイマールに対する忖度気味のジャッジに憤怒するシーンもあった闘将。生まれ故郷のブラジルのエースに奮起を期待する回となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02cc2492984919c208a49f4f9504dadec7411c98
日本代表は6月6日、キリンチャレンジカップでブラジル代表と国際親善試合を行い、0-1の敗戦となった。この試合で唯一のゴールをPKで決めたのはFWネイマール(パリ・サンジェルマン/PSG)。絶大なテクニックを示したが、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏はファウルでないプレーでも倒れすぎる傾向に苦言。「そのあたりがメッシ、クリスティアーノ・ロナウドとの差」と指摘している。
闘莉王氏のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」の最新回は、日本が惜敗したブラジル戦。韓国戦に続く先発で代表通算74ゴールを決めたネイマールのある部分に、苦言を呈していた。
「ネイマールがスーパーな選手であることは間違いない。スーパーだからこそどんどんファウルされる。ファウルじゃないのに、どんどんアピールをする。そのあたりがメッシ、クリスティアーノ・ロナウドとの差が出る。ちょっとしたファウルだと横に転ぶ。何回転もする。ブラジル人から見たら嫌がる(部分)」
絶大な突破力から相手のファウルの標的となるネイマールだが、接触プレーで大げさに転げる傾向も有名。PSGのアルゼンチン代表リオネル・メッシ、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドという2大カリスマに届かない部分だと指摘し、ブラジルのサッカーファンも大げさなエースの“演技”に眉をひそめているという。
「そういうことをしなくてもスーパーな選手。できると思う。すぐに立ってプレーしようとする姿勢を、さらに見せてほしい。みんな見ている憧れの存在。もう30歳になる。それぐらいの大人のサッカーを見せてくれるとさらに応援したくなる」
YouTubeチャンネルでのブラジル戦ライブ配信では、イラン人主審のネイマールに対する忖度気味のジャッジに憤怒するシーンもあった闘将。生まれ故郷のブラジルのエースに奮起を期待する回となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02cc2492984919c208a49f4f9504dadec7411c98
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 18:20:50.10
>>1
転がらないネイマールに存在意義は無いw
転がらないネイマールに存在意義は無いw
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:40:22.89
ネイマールは生まれた瞬間から転ぶふりしてたらしいな
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:35.68
>>4
片膝押さえて泣きながら産まれてきたらしいな
片膝押さえて泣きながら産まれてきたらしいな
90 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 18:27:09.60
>>30
ゴロゴロ転がって出てきたんか
超安産だったろう
ゴロゴロ転がって出てきたんか
超安産だったろう
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:40:27.51
おいおい、トゥさん日本に居すぎて忘れちまったのかい
マルシアだよマルシア
マルシアだよマルシア
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:44:35.25
高解像度でスローが流れる時代に演技は痛い
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:25.59
ブラジル人もコロコロ嫌なのか
賢いって評価されてるのかと思ったわ
賢いって評価されてるのかと思ったわ
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 18:08:28.60
本当に怪我したときは転がらなかったよな
104 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 18:38:19.85
>>63
怪我してても誰も近寄って来ないからな
良い人のマルセロが不安そうに来て初めて大怪我なの分かるというね
怪我してても誰も近寄って来ないからな
良い人のマルセロが不安そうに来て初めて大怪我なの分かるというね
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 18:24:20.48
ブラジル人からすれば褒める部分なんじゃないの
91 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 18:27:21.73
>>84
ブラジル人の反応見たら「日本ファウルしすぎ」と怒ってたから
別に演技とも思ってない様子
ブラジル人の反応見たら「日本ファウルしすぎ」と怒ってたから
別に演技とも思ってない様子
153 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 19:55:34.39
>>84
バレたらアホで
成功したら賢い
バレたらアホで
成功したら賢い
151 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 19:51:23.32
少し前はブラジル人のこういうずる賢さも手本にしろとか言われてたよな
158 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 20:00:28.07
>>151
あまりにも実力がかけ離れていると
なんでも真似したくなるんだよ
途上国あるある
あまりにも実力がかけ離れていると
なんでも真似したくなるんだよ
途上国あるある
159 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 20:11:22.38
ブラジル人から見たら嫌がられるのに昔からブラジル人しかやってないという矛盾
181 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 20:54:18.97
W杯でシミュレーションでレッド食らうネイマール観てみたい
そしてブラジル国民がどう反応するかも観たい
そしてブラジル国民がどう反応するかも観たい
コメント