マヌエル・ペーター・ノイアー(Manuel Peter Neuer, 1986年3月27日 - )は、西ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州ゲルゼンキルヒェン出身のサッカー選手。ブンデスリーガ・バイエルン・ミュンヘン所属。ドイツ代表。ポジションはゴールキーパー。クラブと代表でキャプテンを務めている。
31キロバイト (3,201 語) - 2022年6月28日 (火) 15:08

(出典 cyclestyle.net)



1 ゴアマガラ ★ :2022/07/22(金) 13:03:46.09ID:CAP_USER9
ドイツ代表のスーパースター、マヌエル・ノイアーがとんだトラブルに巻き込まれている。そのバイエルン主将に対して「バカにしている!」と憤慨するのはタクシー運転手だ。

 ドイツ紙『ビルト』のウェブ版(21日付け)による事の顛末はこうだ。

ある日のシフト後、タクシー運転手は車内を清掃していた。すると見知らぬ財布を発見。中身を見てみると、ノイアーの名前と住所が記載されたIDカードが。
すぐに忘れ物と気付いた運転手は、そのスーパースターを降ろしたエリア(ミュンヘンの高級住宅街)へと向かった。しかし、すんなりと会うには至らず……。

ここで諦めなかった運転手は、ノイアーが保有している不動産がある地区(そこから54キロほど離れた場所)へと出発。しかし、そこでもスーパースターを見つけられずにいたが、通行人から「ノイアーの代理人が近くに住んでいる」という情報を得る。
それを頼りに代理人と接触し、財布とその中身であるIDカード、Visaプラチナカード、マスターカード(*)、現金800ユーロ、そして自身の連絡先を手渡したという。

それから約2週間が過ぎ、タクシー運転手の元にノイアーからの"お礼"が届く。それが本人の直筆サイン入りユニホームだったようで……。納得がいかない運転手は、バイエルンのクラブハウスに向かうも取り次いでもらえなかったという。

ビルトによると、タクシー運転手がノイアーの財布を送り届けるために要した費用は400ユーロ(約5万6000円)ほど。親切心だけでポンっと支払える額ではないだろう。実際、下心が働いていた様子の運転手は『ビルト』でこう訴えている。

「このお礼はバカにしている! 俺には4人も子供がいるっていうのに。ユニホームじゃ、何もできない」

 おそらく全く予期していない難癖をつけられてしまったノイアーは現在、バイエルンのプレシーズンツアー(アウディ・サマーツアー)でアメリカを訪問中。ドイツ帰国後、改めて"太っ腹"なところを見せるのか。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=113512

(出典 soccerdigestweb.thedigestweb.com)

前スレ 2022/07/22(金) 08:40:46.88
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658446846/




4 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:05:45.72ID:l9x/fAjP0
>>1
(´・ω・`)ドイツでタクシーは乗っちゃ駄目だな

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:11:03.03ID:TrEasIaB0
>>1
> 「このお礼はバカにしている! 俺には4人も子供がいるっていうのに。ユニホームじゃ、何もできない」

浅ましいのう

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:13:01.02ID:s+gQMRHL0
>>1
ネコババしなかっただけいい運転手
ただ謝礼欲しさに動かず警察に届けるだけでよかった

67 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:32:07.10ID:0X8QLys70
>>28
持ち主を知って、ネコババするより届けて謝礼貰う方が旨いと皮算用したんだろうな

謝礼に文句言う人間性から、財布の中身が納得行く金額入ってたら、間違いなくこいつはパクってる

4人の子供の年齢はわからんけど、父親がこんなニュースになったら恥ずかしくて居た堪れないだろうな

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:04:55.32ID:4Yk1ds1A0
鑑定団に出してみなよ

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:06:06.67ID:886iztku0
>>3
5000えーん

「ニセモノですね、恐らく代理人の方が書いたのでは」

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:05:51.33ID:gapJf9Yd0
ユニがレプリカじゃなくてサインも直筆なら良いけどな

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:06:14.34ID:OfX96UwT0
警察に届けたら普通に10-20パーセントは貰えたのに

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:12:28.19ID:K6WlQhaG0
>>9
現金の2割、多くて2万円ぐらいしかもらえんだろ
それ以上貰おうと欲をかいて本人に直接渡そうとした
サイン入りユニホームなら売りに出せばそれ以上の値段が付くだろうが、
貧乏人はそれに気付けない

86 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:40:11.62ID:Jhu0w7Lm0
>>26
卑しいとしか言いようがないな
こんなに主張するのがおかしいと思うのは俺が日本人だからか?

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:25:26.19ID:tSYJi5FK0
>>9
>>26
ドイツはたったの3%らしい

106 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:56:43.84ID:hbZVC5Y40
>>9
財布の中身以上にせしめようとしたから直接届けたんだろ。わかれよ。

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:07:38.10ID:x36XTXxJ0
後日、子供用ユニフォーム4枚が贈られた

55 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:23:20.53ID:0fpc/VI30
>>10
これが完璧なオチだな

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:09:05.52ID:hI0IKRqn0
これどういう対応すれば ノイアーは神って言われるんだろうな

23 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:11:29.83ID:RJhKsft80
>>14
実費支払いとこの一家をスタジアムに招待が限界だろ

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:10:24.30ID:+ZvDhkUO0
おい、運ちゃん!
そのユニフォーム売ってみ
オークションに出してみ

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:12:03.75ID:IwpUFZ310
ほんまやで
100万は包んでくれる思うやん
年俸26億のくせにケチ臭い男やのう

54 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:23:07.53ID:SiK51Yp70
400ユーロ以上のお礼が欲しかったって事かw 
見返り求めて一生懸命動いてたと思うと全く同情できんな

62 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:28:03.37ID:/q3dCA090
サイン入りユニフォームもらえただけでもラッキーだのに。
普通はメッセージだけやでw

64 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:28:28.62ID:J9wVj19L0
日本だったらこのタクシー運転手が炎上するな

65 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:28:28.98ID:BdG8mQvj0
こんなもんユニフォーム広げて子供4人並べて笑顔でSNSにでもアップすりゃいいのに
で、自分のタクシーにユニフォーム飾ってるから乗ってくれよな、ってコメントでもつけときゃはるかに稼げるわ

73 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:34:28.83ID:UvkF1IF70
>>65
その頭が無いから貧困なんだろうな
この元手でいくらでも稼げたのにチャンスを無駄にしたどころか自分の浅ましさと頭の悪さを全世界に晒した

75 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:35:06.00ID:G4xGvZPP0
>>65
これな

83 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:38:24.49ID:CJINLrBn0
>>65
ほんこれ
そのアイデアが出ないからタクシードライバーなんだろう

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:41:15.83ID:MsKgOtd70
>>65
それをドイツの掲示板に書いてあげるんだ!

93 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:44:54.80ID:DQSrGLBR0
>>65
タクシーにどうやってユニフォーム飾るの?

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:46:38.24ID:PTAGNOwb0
>>93
自演の絶賛なんだから放っておいてやれ

99 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:46:58.31ID:DQSrGLBR0
>>97
自演かよw

92 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:44:33.50ID:lCqq++EZ0
ノイアーに会える確率なんてほぼ無いだろうに50km以上も離れたところに行く時点で狂気を感じる

103 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 13:54:24.47ID:61d/KjE10
嫌味なドイツのニュースらしくて良いね