^ 『浦和レッズ10年史』 浦和レッドダイヤモンズ・ベースボール・マガジン社編集 2002年、86-88頁 山岡淳一郎 『レッズ浦和レッドダイヤモンズ後援会発行 論創社 1998年、68-92、101-104、236-238頁 サンケイスポーツ、2005年12月30日3面 【浦和フットボールメルマガ】Vol
211キロバイト (24,028 語) - 2022年7月31日 (日) 12:36

(出典 portal.st-img.jp)



1 征夷大将軍 ★ :2022/07/31(日) 16:29:31.60ID:CAP_USER9
フラっシュ2022.07.31 14:30
https://smart-flash.jp/sports/193885

7月30日、埼玉スタジアムでおこなわれた浦和対川崎の試合後、浦和サポーターがJリーグに対する抗議の横断幕を掲げた。

「百年構想?30年目でオワコン興行」
「馴れ合いを求めるJリーグから生まれるものとは」
「同じ方向を向いた先にある熱狂なきスタジアムがJの理想の姿?」
「フットボールに情熱を戻す決断は誰の責務?PRIDEを奪われたサポーターを無視して忖度を続けた結果、失ったものは何?」
「悉(編集部注・ことごと)く世界基準に逆行するリーグからは熱狂も客も消えてゆく30年目」
「公平な処分Jリーグへ心から願う理想の姿」
 
 なぜこんな事態になったのか。

「Jリーグは7月26日、浦和レッズに対して2000万円の罰金を科しており、そのことへの抗議です。

 懲罰となったのは、5月と7月の試合で、サポーターが集団で声出し応援をおこなったこと。その際にマスクを着用していないサポーターがいたこと。そして同じような事案が2020年から繰り返しおこなわれてきたこと。さらに、クラブ側がサポーターの制止を怠ったことが理由です」(スポーツライター)
 
 この抗議の横断幕に対し、SNSではさまざまな反応がある。

《浦和サポーター、よくやった!ルールを守ることも必要だが、そのルールがおかしい場合は大人しくしててはいけない》

《歓声のないサッカーやプロ野球、何にも面白くなんかないしな、これはブチギレて当然だよな…》

 と支持する意見も散見されるが、大多数は批判的だ。

《埼玉県民だしレッズには頑張ってもらいたいけど、これは無い。再三に渡るルール破った立場で何を主張するのか?恥を知れ》

《単なる居直り強盗としかいえない。思い通りにいかなかった時の乳幼児とおなじ》

《横断幕を出した人たち、また処分受けたいの?無観客試合・勝ち点没収になってもいいの?そんなにJリーグを否定するならば、浦和はJリーグから脱退して、独立リーグを作ればいい》

 これとは別に、清水エスパルスは29日、「浦和レッズ戦での違反行為について」という声明を発表している。

 7月16日の試合で「浦和サポーターによる重大な違反行為が認められました」とし、声出し応援、マスク不着用、喫煙禁止場所での喫煙、ごみの不法投棄など7つの違反行為を列挙。これらについて「Jリーグで定める統一基準に照らし合わせ対処」するとしている。
 
 Jリーグの浦和に対する懲罰のプレスリリースには、以下のような「付言」がある。

「浦和レッズに対するサポーターの行為に起因する懲罰事案は、複数回に及んでおり看過できないものとなっている」
「浦和レッズが再びサポーターの行為に起因する懲罰事案を発生させた場合、無観客試合の開催又は勝点減といった懲罰を諮問する可能性があることを付言しておく」
 
 過激なことで知られる浦和サポーターだが、このままでは最悪の事態に突き進んでしまうかもしれない。

類似スレ
【サッカー】浦和サポがJリーグに抗議の横断幕「世界基準に逆行」「オワコン興行」「公平な処分心から願う理想の姿」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659229337/




154 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:21:27.40ID:e7tI11C10
>>1
これ浦和に少しも同情できる要素がないのがまた

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:31:48.44ID:WnKlHTth0
ジジイサポーターはスタジアムに来るな

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:32:34.73ID:rOyMhrUP0
>>5
誰もいなくなる

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:35:52.68ID:VqrGSeR50
>>7
問題解決だな

27 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:38:20.11ID:s04TymNi0
リカルドがガンバに、健太が浦和に、片野坂が名古屋に行けば良いと思う

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:38:47.99ID:7gc4fuvY0
浦和市も考えた方がいいぞ
このサッカークラブのせいで街のイメージ最悪だし

40 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:41:20.25ID:sTDAU6P50
>>30
イングランド=フーリガンと同じで浦和にマイナスイメージしかない

178 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:28:30.12ID:IXpGXyat0
>>30
浦和市ありませんから

35 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:40:10.58ID:sxVAExk/0
浦和住んでるけど治安いいから
このサポーターはどっから沸いてくるのか良くわからん

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:41:29.23ID:m8sooXr80
>>35
県内の田舎ヤンキー達が集まってくるのかもね

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:41:42.58ID:VIE0Eyq00
>>35
表向きだけでしょ
あまり笑わせないでくれ

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:41:11.22ID:xGjiCcyF0
これ思ったんだけどさ
浦和の選手がSNSで注意したりしないの?
それだけで収まる話だと思うんやが

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:42:12.77ID:8LG/9CGe0
>>38
そんな事したら卵投げられるやん

57 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:44:44.36ID:5w73NQzM0
>>43
投げられたらさらに請求できるやん

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:45:11.13ID:InqIwhPP0
>>57
払うのはクラブだぜ?

45 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:42:26.17ID:VkZvOmh80
>>38
そんなことしたら陰湿な攻撃されるだろ

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:42:45.03ID:vKfsfsNB0
>>38
そんなんで収まるなら苦労しないんだわ

76 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:53:40.94ID:B2oNcDA70
>>47
でも徹底的に苦言した選手っていたっけ?
匂わしたり遠回しに言ってるようなのはあったけと

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:43:34.30ID:9A0J3wAJ0
>>38
西川とか時々苦言的を言うけど全く効果なし
逆にブーイングの対象になることも

157 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:22:16.79ID:fF1Dme8M0
>>38
浦和サポと阪神ファンはチームそのものが好きなのであって、チームの選手がサポ・ファンを批判すれば、選手をぶっ叩く

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:43:37.94ID:Qm/AguG30
浦和は一生無観客だな
サポーターが勘違いしてるよ

72 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:52:27.18ID:+hGO/DLW0
こういうのって以前は槇野が収めてたりしたの?

78 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:55:01.89ID:/UCIob+/0
>>72
逆に不用意な発言で火に油を注いでたぞ

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:53:17.59ID:CF7kh/H40
Jリーグのゴール裏のやつらはネタ抜きでマジでフーリガンに憧れてるらしい
フーリガンを見てかっこいいと思えるんだとよ

92 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 16:58:58.16ID:VHWJSmc10
清水戦の件でまた追加制裁

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:00:10.10ID:DL2YyYiD0
ゴール裏だけ入場禁止にしたら?
一番安いチケットで入って迷惑しかかけないんだから

105 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:03:56.10ID:DdgzKetR0
おかしいと本当に思うなら裁判でもしたらいいし。他のリーグ作るなり他の競技行くなりすればいい、それかjリーグのチェアマンに立候補すればよかったのでは

107 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:05:53.13ID:eUZh44hQ0
こんなダサい横断幕作ってる途中で恥ずかしくならないどころか、よく人前に出せるね
気持ち悪い集団だな

111 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:08:15.91ID:c04sGrM40
>>107
なんでダメ?
横断幕はすごくいいと思う
バスを囲んで罵声を浴びせたり喧嘩になったり大声出したりするより100000000倍くらいいい
これからは主張は全部横断幕でやってほしい
そのうち楽しみにする人がでてくるかも

142 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:17:58.30ID:wzh0Cnq00
>>111
それやることによって行儀よくしてる一般ファンもずっと同じ目線でみられる事についてどう思う?

155 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:21:57.45ID:c04sGrM40
>>142
バスを襲ったやつらの一味と思われるよりましでは?

171 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:26:53.99ID:wzh0Cnq00
>>155
なんでそれが否定されるのかしらんけど大多数がやめろっていってて一部が己の欲求の為行動を容認するほどの意味ある行為なの?

114 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:09:21.65ID:sG0VCppS0
協会が問題視してるのはサポーターそのものというよりクラブの対応の甘さという事らしい
しかしこの横断幕はひどいな 駄々こねる小学生が書いたのか

121 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:12:43.84ID:ZIxICMxi0
>>114
そのとおり、クラブがクラブとしての体をなしていない、態度があいまい

116 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:11:14.50ID:zqwUG4kl0
はい連帯責任としてクラブが3000万ね

117 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:11:27.55ID:9zssm7/n0
なんか気にくわないことがあるとスタンドに居残って社長呼びつけたり
選手のバス取り囲んで選手の代表が出てきて謝ったり

サッカー関連のファンのやることは理解できないし
それに対応する球団社長や選手が出てくることが良いことのように語られるのもよくわからない

125 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:14:31.83ID:0752t4hV0
>>117
あれっていちいちチーム側が対応してるから調子にのっちゃうんだよな

135 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:16:32.69ID:sOV4h7qq0
>>117
それ
かっこいいと思ってんだよなあ

141 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:17:27.05ID:bC+kjhcy0
>>117
同じこと書こうと思った

腕組んで睨みきかせてなw

130 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:16:03.16ID:IwSH/Zcz0
いいじゃねぇ~~か横断幕ぐらい
反対する奴は正座して観戦しろ!!

137 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:16:42.61ID:DdgzKetR0
>>130
横断幕はいいよ内容がアホすぎるだけ

138 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:16:49.12ID:UkJc5k4l0
ガラの悪いサポーターを特定して永久出禁にすればいい

146 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:19:02.09ID:ZIxICMxi0
>>138
クラブがそれをしようとしない、何か理由があると見ている

166 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:25:24.51ID:eCdIjlmL0
>>146
全員ガラが悪いからじゃねw

143 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:18:07.24ID:Vi2zYw1g0
ルール守れないのだったらJリーグ脱退したら、ぶっちゃけそれしか無いんだが

145 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:18:58.25ID:/BJA9RKG0
正直何が悪いのか分からない
ファンあってのクラブ
ファンを大事にしてきたからこその
日本一の熱さとサポーター数を誇るクラブ

148 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:19:30.00ID:CJsEywBt0
浦和は3年位ホーム無観客でいいわ

151 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:20:14.38ID:vBvHK0LC0
都合の良い時だけ海外基準にするのか
ヨーロッパみたいに
人気チームのレッズ戦だけチケット代高くなったら
怒られそうだけど

164 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:23:37.40ID:2LnmrxgU0
主張はなにも間違ってないけどな。

普段の素行が悪いから反発食らってるけど。

サッカーはこのままだとオワコンまっしぐら。
スタジアム観戦環境からしたら飲食なんかより圧倒的に感染リスク低いのに
座席あけろだのマスクしてるのに声出すなだの時代錯誤も甚だしい。

先日のPSG戦なんか大観衆がワーワー声出してただろうに。

なぜあの時何も言わなかったんだ?PSGに何かお咎めあったのか??

170 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:26:50.85ID:DdgzKetR0
>>164
あれはjリーグが運営してたのか?

173 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:27:16.57ID:/veyGDPY0
>>164
日頃の行いだよ説得力ないし
そもそも文章がポエム過ぎて意味わからん

182 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:30:17.65ID:T3cmid030
>>164
大丈夫??頭

183 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:30:19.24ID:Xqr6xRwH0
今時声出し禁止なんて日本ぐらいだろw

200 名無しさん@恐縮です :2022/07/31(日) 17:37:18.71ID:JiBgNp0x0
満があるなら行かなきゃいいだけなのにね。